THE TOYOSU TOWER
241:
匿名さん
[2006-10-08 17:07:00]
ドゥの跡地など、5丁目はまだ出ると思います。
|
||
242:
匿名さん
[2006-10-08 19:14:00]
ドゥ跡地はタワーじゃないですよ。 住友がこのタワーをはさんで2本立てるくらいですかね。
|
||
243:
匿名さん
[2006-10-08 19:37:00]
承知しています。
マンションはまだ出る、という意味です。 |
||
244:
匿名さん
[2006-10-08 21:01:00]
日経新聞に豊洲タワーの大きな広告が入っていました。
共用施設など特に目立つ広告が載ってないって言うことはPCTみたいなプールや、エステ系は作らないと言うことでしょうか。。。 また、文に『暮らしの安心と安全を大切に考える家族にこそ贈りたい邸宅』・・・と書かれています。 と言うことは、ターゲットの大半はファミリーですよね。。。 |
||
245:
匿名
[2006-10-08 21:12:00]
PCTは確かにランニングコストそのものもひとつの新しいランドマークを作ったといえなくもないが、それにもかかわらず抽選倍率もかなりのもので、マスコミの報道もあって、すっかり豊洲のネームバリューを高めてくれましたし、地価も上げてくれた、ありがたい、ありがたい。どんな値段をつけても買う人がいるとでも結論付けられているでしょうか。これは恐ろしいと思うか、うれしいことと思うか。なめているのか、なめられているのか。不動産やさんは毎日何を思ってすごしているでしょうか。面白い世の中だね。
|
||
246:
匿名さん
[2006-10-08 21:26:00]
|
||
247:
匿名さん
[2006-10-08 21:32:00]
>>245さん
あまり嬉しい事でもないですよ。地価が上がっても入居したら固定資産税が高くなるだけです。 入居出来た物件が自分の予算で入居出来たとうかうか喜んでいても、税金が上がってはどうしようもないですからね。路面化がどれだけ上昇するかで税金左右されますから。 同じ地域の路面化が上がらない事に越した事ないです。 |
||
248:
匿名
[2006-10-08 22:12:00]
>>247さん 下がるよりはずっと喜ばしいじゃないですか。それにしても豊洲の開発は大成功といえるでしょう。皆さんがこんなに豊洲に惹かれているということ自体ですでにこれを雄弁に物語っている。IHIさん、三井さんは腹を抱えて笑っているでしょう。めでたし、めでたし。売り手主導の市場ですね。三井さんが皆さん踊りましょうといえば、我々が踊りだしそうな予感をして、これまた、楽しい。
|
||
249:
匿名さん
[2006-10-08 22:16:00]
|
||
250:
匿名さん
[2006-10-08 23:11:00]
タワーの場合地価が上がっても固定資産税ってそんなに変わりませんよ
支払っている殆どは建物にかかる固定資産税です |
||
|
||
251:
匿名さん
[2006-10-08 23:23:00]
|
||
252:
匿名さん
[2006-10-08 23:35:00]
ドゥの跡地とかあるけど、
みんな豊洲の北側に住みたいよね? |
||
253:
匿名さん
[2006-10-09 00:04:00]
>>251さん
税の計算はもちろん変わりませんが、区分所有建物の敷地については それぞれの持分に応じて按分した後の価額が課税標準となります。 普通のマンションと違ってタワーの場合は土地の持分が比較的少なく 住人も多い為に土地分の税額は建物のそれに比べて比較的小額なのですよ |
||
254:
匿名さん
[2006-10-09 00:10:00]
|
||
255:
匿名さん
[2006-10-09 00:21:00]
明らかな違いは、電線の有無ですね。
|
||
256:
匿名さん
[2006-10-09 07:25:00]
>>246さん
広告を見る限りだと、共用施設など目立つ物は何も載ってないです。 ただ、マンションを囲むようにガーデン1、2、3、4という風になっています。 『都心にビィレッジの安らぎを…』がコンセプトらしいです。 PCTとは、コンセプトが真逆ですね。 でも、PCTみたいに24もの庭があるわけではないけど、こういう緑系は管理費がそれなりにかかりますよね? |
||
257:
匿名さん
[2006-10-09 07:30:00]
|
||
258:
匿名さん
[2006-10-09 07:58:00]
4-5丁目は電線があるよ。
|
||
259:
匿名さん
[2006-10-09 09:48:00]
>>256さん
緑ですがいくらコンセプトを作って綺麗にデザインしても維持できなければ意味がありません。 それゆえデザイナーがすごくてもその後の管理する人の知識が必要です。 あと同じ植物でも場所により成長度がまったく違います。 植物は生き物です。空想どおりの庭にするにはその植えている植物すべてに対しての知識が必要です。 PCTの場合、4街区にビルが建つこともあり日照は午後は入りにくそうなので、西日に弱い植物にとってみては良いかもしれませんが、逆に言うと日照が必要な植物にとってどうかな?と思ってます。 あと、豊洲地区の風が強いということビル風も予想しなくてはいけないこと運河沿いで湿度に強いということなど色々な条件の中育つ植物じゃないとうまく育ちません。 トリトンが良い例であそこの庭はそれなりに綺麗に手入れされていますが、スタッフ2・3名で毎日手入れしています。 同じ植物を色々な場所に植えてどこが一番育つかとか色々試しているみたいです。 ある意味自由にデザインして植物の好みそうな場所を選んでいる感じです。 なのでデザインもその地域の風土の特徴と各植物の性格をマッチさせないと色とか雰囲気だけで配置したら長続きしません。 ビィレッジということはどちらかというと木が多いようなイメージがありますが、こちらの風土にあった木を綺麗に配置するだけで素敵な庭になると思いますよ。 緑系がすべてお金かかるわけではないです。緑よりどちらかというと水を使うほうがお金かかると思います。常に流していなければいけませんから。。 水も常に流れていれば綺麗ですが、冬は見た目から寒いので止める事が多くそうすると水垢などのふちが出来て綺麗じゃないのですよね。 まったく水を流さなくなって草が生えてるようなところもありますから。 敷地ないに水を流さないで欲しいなとは思いますね。その方が管理費が安くすむ気がします。 |
||
260:
匿名さん
[2006-10-09 10:14:00]
どちらにしても、あと4ヶ月は価格に関しての詳細は分からないってことですね。
早く、モデルルームオープンしないかな〜。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報