最近の政治で気になるニュースは何ですか?
特に表には現れていないが密かに進む事案。
[スレ作成日時]2014-06-19 10:36:02
注文住宅のオンライン相談
政治版 気になるニュース?
6851:
匿名さん
[2021-07-02 20:34:36]
|
6852:
匿名さん
[2021-07-03 00:17:46]
「イベルメクチンで感染者数・死亡者数を劇的に減らせる」米国の医師団体が提言 未だに流通しない裏事情とは
2021年07月02日 05時57分 デイリー新潮 ワクチン接種が加速化し、治療薬もあれば五輪の「安全、安心」も現実味を帯びる。そこに米国の一流救急救命医から提言があった。「日本発のイベルメクチンを配布すれば、感染者数も死亡者数も劇的に減らせる」。国内でも使用を求める動きは活発化している。 *** 10都道府県に出されていた緊急事態宣言が、沖縄を除いて解除される直前の6月18日。政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長ら有志は、東京五輪は「無観客開催が最も感染拡大リスクが少なく望ましい」と提言した。 だが、尾身会長が「プロフェッショナルとしての責務」をことさらに強調したにしては、提言内容は「家から出ないほうがリスクは低い」のと同レベルで、当たり前の話である。 尾身会長はこれまでも、国民を怖がらせて自粛させるために、科学を無視した感覚的な発言を重ねてきた。しかし、「プロフェッショナル」を自任するなら、リスクを定量化し、それとベネフィットを比較考量すべきではないのか。 たとえば、観客を入れても、彼らが飲食店などに寄らずに直帰すれば感染は抑えられる、というシミュレーションもある。そういうデータにも目を配りつつ議論しないかぎり、不毛な応酬が続くだけだろう。 もう一つ、尾身会長らが無視するのは、ワクチン接種が予想以上に進んでいるという事実である。菅義偉総理の目標「1日100万回」も達成されている。東京歯科大学市川総合病院の寺嶋毅教授によると、 「高齢者等に1日70万回、医療従事者等に10万回、これに職場や学校等を加えて1日に100万回打ち続ければ、7月末に7400万回、3700万人が打ち終え、高齢者は希望者の8割が接種を終える。8月末には1億500万回、5250万人、つまり12歳以上のワクチン接種対象者の5割弱が打ち終え、高齢者のうち希望者が約9割とすると、その全員の3150万人が打ち終わる。ワクチンは発症、重症化、入院、死亡のリスクを9割以上抑制すると報告されており、高齢者とその周囲の接種率が9割程度になれば、高齢者の感染者数が減り、医療への負担が減ると期待されます」 万が一、感染者が増えても、高齢者が守られて重症者が増えなければ、医療は逼迫しないのである。 さらに治療薬があれば鬼に金棒だが、実は6月5日、全米で新型コロナの救急救命の最前線に立ってきた医師団体、FLCCCアライアンスと、その会長のピエール・コリー博士が、日本オリンピック委員会(JOC)宛てに、五輪の安全な開催への希望として、こんな文書を送っていた。 「多くの世界的な医療当局や主要メディアは、メキシコ、インド、そのほか多くの国の医師が新型コロナの流行を迅速に抑え込み、旅行、社交や娯楽の集いの場としての都市や町を安全にしてきた、研究と実世界での成果を、共有または報告していません」 その「成果」を生み出したとされるのは、ノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智博士が発見した、抗寄生虫病薬「イベルメクチン」だったのである。 ■「死亡者数が劇的に減少」 提言では、日本での感染者数の増加を「数日以内に抑え込める可能性がきわめて高い」という方法を、こう説明している。 「イベルメクチンを中心としたプロトコル(手順)にビタミンを加えたものによって、この病気のすべての段階を予防、治療できることが、何十もの査読ずみの研究成果として明らかになっています。この非常に安全、効果的、かつ安価で広く入手可能な薬剤は、ノーベル賞を受賞した優秀な日本人研究者によって、約50年前に世界に与えられたもので、今回のパンデミックにおいて、何十万人もの新型コロナ患者とその家族に救命効果をもたらしたことは、世界的に評価されるべきです。イベルメクチンが広く配られると、プログラム開始後、10日以内に感染者数と死亡者数が劇的に減少します。これはメキシコ、インド、ペルー、ブラジルなどの国々で実際に起きた成果です。(中略)世界の目が東京に向けられているいま、日本のリーダーたるあなた方にとっては、パンデミックから抜け出し、当初意図されたように開催することで五輪の栄光を世界に示すチャンスです」 開発者の大村博士は、 「米国の救急救命医有志の集まりで、新型コロナの流行が始まった昨年3月ごろから、どの薬が有効か使命感をもって調べ、統計をとってきたFLCCCが、JOCに手紙を送ったとは聞いています」 と言い、こう続ける。 「FLCCCは昨年夏ごろから、イベルメクチンとビタミンを使用した治療が有効だとして、世界中の国々に推奨しています。たとえばメキシコやペルー、パナマやポルトガルは、FLCCCの提言を受けてイベルメクチンを使用し、感染を鎮静化させました。インドでもイベルメクチンを配布したいくつかの州で、感染者数や死亡者数が急激に減りました。こうした実績をもとに、安心、安全な五輪のためにと推奨したのではないでしょうか」 「安心、安全の大会」を実現するうえで、切り札になりそうな提言である。ところが、COVID-19対策北里プロジェクト代表で、北里大学教授兼大村智記念研究所感染制御研究センター長の花木秀明氏は、呆れてこう話すのだ。 「FLCCCの提言について、立憲民主党の中島克仁議員が6月11日、衆院厚労委員会でオリパラ事務局に対し、“どのように対応しているのか”と質問しましたが、事務局は文書が届いたことも把握しておらず、放置していたそうです」 ワクチン接種と並行して、イベルメクチンもまた使用すべき理由を、 「6月21日までに、計1万8千人を対象に世界中で行われた60の研究解析から、新型コロナの患者に幅広い段階で効果があるとわかっているからです」 と語る花木氏に、あらためて、その「効果」を説明してもらおう。 「FLCCCの発表では、感染後1週間以内の軽症時に服用すれば76%、中等症以降の後期治療でも、46%の有効性が確認され、70%で死亡率も改善しています。さらに85%の予防効果も確認され、実際、インドやペルーでは予防のために服用した州とそうでない州で、感染者数に大きな違いが見られます。インドでは同国出身のWHO女性主任研究者が、SNSでイベルメクチンを使うなと発信し、それを受けて使用を禁じた州がありましたが、結果的に感染者数と死者数が増加し、インド弁護士会が彼女に警告を出す事態になったそうです。FLCCCの提言に“10日以内に感染者数と死亡者数が劇的に減少”とありますが、85%の予防効果を考えれば、非現実的な話ではありません」 その作用機序だが、 「大きく分けて三つあります。一つに、ウイルス表面のSタンパクや細胞の受容体ACE2に結合し、ウイルスの細胞内侵入を妨げます。二つ目は、ウイルスタンパクを核内に運ぶ移送物質インポーチン等にも結合し、ウイルスの複製(増殖)を阻害します。最後に、イムノモデュレイターとして免疫を調整することで、炎症や免疫の暴走であるサイトカインストームを抑制し、重症化を防ぎます」 FLCCCは、予防には体重60キロなら1回4錠を2~3週間に1回、感染拡大地域では1週間に1回程度の服用を推奨しているという。手軽なのである。 「ワクチンは変異ウイルスに対しては効果が低下する可能性もありますが、イベルメクチンは効いています。このような薬を使用することは、感染を抑えて五輪を成功させるためにも、重要ではないでしょうか」(同) ■実は保険適用も可能 現在、イベルメクチンは、日本では抗寄生虫病薬としてしか認可されていないが、医師でもある日本維新の会の梅村聡参院議員が言う。 「実は、厚労省もイベルメクチンを、新型コロナ治療薬の一つとして『診療の手引き』に載せており、一般的な認識として、まったく効かない、意味がない、とは考えられないと思います。ただ、安心して使うためにも早く薬事承認してほしい。また昨年4月、厚労省は国民健康保険中央会に、“コロナの治療でイベルメクチンを使用した場合は保険適用してよい”という旨の事務連絡をしています。そのことを、全国の医療機関や医師に早く伝えてほしい。そういう考えから、参院予算委員会で質問しました」 要は、イベルメクチンを厚労省は認めており、保険適用の対象なのだ。 ちなみに3月8日、梅村議員の質疑に菅総理は「海外を見てその(イベルメクチンの)選択肢を与えることも、私は大事だと思っています。内部でしっかり検討します」と、前向きに答えたのだが――。 梅村議員が続ける。 「新型コロナ患者に処方しても保険請求できるという事実を、国保中央会にしたのと同様、全国の自治体や医療機関に周知すべきです。過去に数々の薬害が問題になったこともあり、厚労省が慎重なのはわかりますが、厚労省は監督官庁であると同時に、困っている人に手を差し伸べるという重要な役割も担っています」 すでにイベルメクチンを新型コロナ治療に使っている医師もいる。兵庫県尼崎市の長尾クリニックの長尾和宏院長は、酸素飽和度が低下した患者が自宅療養中に重症化するのを防ぐために飲ませている。 「私にとっては、普段から疥癬の治療薬として使っている汎用薬なので、使用に抵抗はありません。疥癬の治療時と同様、成人は1回4錠、高齢者には3錠と年齢を考慮して処方しており、疥癬の治療と同量の処方であれば、副作用の心配もないと思う。効果については、たしかなエビデンスはまだ出ていませんが、私個人としては効くと思っています。田村憲久厚労相も“コロナ患者に処方していい”“その場合、保険適用する”という趣旨の答弁をしている。裁量や責任は医師である私が負い、保険適用で堂々と使っています」 ただし、「使える事実を知らない医師もいる」と長尾院長。福岡記念病院の向野賢治感染制御部長は、 「当院ではイベルメクチンを、院内倫理委員会での承認後、今年4月から入院患者に投与しはじめ、自宅療養患者の治療や、濃厚接触者の感染予防のための外来処方もしています」 と言って、続ける。 「高熱、肺炎で入院した患者十数例に単剤投与を行い、高齢患者を含めて半数はよくなっています。単剤で十分な効果が得られなければ、炎症を抑えるステロイドとアクテムラを併用投与しています。抗ウイルス薬は早期投与が原則ですが、イベルメクチンは感染から少し日が経ってからでも、一定の効果が期待できます。抗ウイルス作用と抗サイトカイン作用という、二つの作用があるためで、肺の炎症が進んでいても、これらの作用で抑えられる可能性がある。海外の多くの研究で効果が示されており、緊急使用を検討してもよいのでは、と考えます」 大阪市のオノダクリニックのおの田徹院長の場合は、 「大阪が第4波に見舞われた3月から、PCR検査で陽性と診断された方に対し、既往歴や症状を確認して処方しています。これまで処方したのは19歳から79歳までの方で、自宅療養や宿泊療養の方が中心。多くの患者さんは服用して症状が改善しています。たとえば、38度以上の発熱とのどの痛みがあり、自宅療養していた40代の男性は、炎症反応が高かったのに、服用後2日後には熱も下がり、快方に向かいました」 ■緊急使用を許可してほしい FLCCCの提言以前から、イベルメクチン使用に向けた動きは、国会でも活発化していた。立憲民主党の松原仁衆院議員が言う。 「厚労省が新型コロナ『診療の手引き』で適応外使用を認める、イベルメクチンなど10種の薬剤の緊急使用に関する法案を、6月8日に議員立法で提出しました。私が加わったのは、コロナの診療経験が少ない大島など島嶼(とうしょ)部の有権者から、服用が簡単で常温保存できるイベルメクチンを望む、多くの声が寄せられたから。16日に閉会した通常国会の会期中には成立させられませんでしたが、時間がかかっても可決させる意義は大きいと思います」 この法案を主導したのは、先に花木氏の談話に登場した中島克仁議員で、医師としてイベルメクチンを処方した経験もあると話す。 「40年前から世界各国で年間3億人に服用され、副作用がほとんどなく安全性が確立されている。感染初期に自宅待機する人も安心して飲めます。投与してみて、経過がよくなったこと以上に、自宅で医師に相談できず薬は解熱剤程度というなかで、患者さんの不安を取り除く効果も感じました」 議員立法については、 「これが求めるのは、薬の承認ではなく緊急使用許可。厚労省はコロナの『診療の手引き』で、事実上使っていいと言っています。つまり1年以上前から、レセプト(診療報酬の明細書)を詳記すれば保険適用の対象ですが、国の健康被害副作用救済制度の対象になっていません。また、一般の医師がガイドラインに沿って使いたくても、販売規制がかかっていて使えないのが現実です。厚労大臣が使用を事実上許可した以上、法的根拠をもって緊急使用を許可し、命を救うための選択肢を広げてほしい、国の救済制度の対象とし、供給確保に努めてほしい、というのが法案の内容です」 やはり医師でもある、立憲民主党の吉田統彦(つねひこ)衆院議員によれば、 「欧米の多くの国にコンパッショネートユースという制度があります。生命に関わる疾患等を有する患者救済を目的に、代替療法がない場合など、限定的な状況下で未承認薬の使用を認める制度で、未承認の医薬品が、副作用被害救済制度の対象になるケースがほとんどです。米国ならFDA(食品医薬品局)などが判断すれば、未承認薬の使用が可能で、その際、製薬会社でなく医師の意向でも申請できる。日本に同様の制度があれば、イベルメクチンはメルク社が承認申請をしていなくても、承認された薬剤と同等に使えます」 「国民の命と健康を守る」といった言葉をお題目で終わらせないためにも、ここは欧米に倣(なら)うべきだろう。 だが法案は審議すらされず、中島議員は「憤りを感じる」と語り、効果が確認されながら厚労省が動かない原因は「メルク社の圧力ではないか」と疑う。メルク社とは、イベルメクチンの製造および販売元、米国の大手製薬会社である。 「現在、メルク社は新薬開発に力を入れており、イベルメクチンのように特許が切れている薬は、効果が認められても投資するメリットがない。薬の承認システムは、平時は製薬会社主導でも、有事には既存薬に関しては、国の主導で使えるようにすべきです」(同) メルク社の日本法人MSDの広報の説明では、 「メリットがないから生産を増やさないのでなく、科学的に、有効性と安全性のエビデンスが不足し、確実なデータは存在しないと考えているのです」 だが、同社が開発中の経口薬「モルヌピラビル」を米国政府が「12億ドルで購入」と報じられたばかりである。結果として、治験に協力している東京都医師会の、角田徹副会長によれば、 「もともと疥癬の薬なので、その対象分以上の数をメルク社が卸しておらず、使いたくて注文しても、品薄で手に入りません」 長尾院長は、「不足したことはない」そうだが、「使っている医師が少ないからではないか」と加える。ともかく厚労省は、コロナへの使用と保険適用を認めるなら、流通量の確保にも努めるべきだ。そのうえで一刻も早く、緊急使用を認めてほしい。梅村議員が言う。 「イベルメクチンは歴史が古い薬で、使えることになればジェネリックのほうが売れると思う。すると先発メーカーは、治験への投資に見合う利益を得られません。ただ、これはどんな薬にも起きうること。緊急使用を認めた場合、国が製薬会社の利益もセットで保障することなども、必要ではないでしょうか」 メルク社が動かないなら、ジェネリックを、日本でも開発し、海外から輸入する。そういう機動性が「安全、安心」の実現のために、いま求められるのではないか。 「週刊新潮」2021年7月1日号 掲載 |
6853:
匿名さん
[2021-07-03 21:28:54]
東京都は3日、新たに716人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
大阪府は3日、新型コロナウイルスの感染者が新たに148人確認されたと発表した。100人を上回るのは5日連続。 沖縄県は3日、新たに76人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。17日連続で100人を下回った。前日より15人多く、前週土曜に比べて2人多かった。 直近1週間の人口10万人当たり新規感染者は29.82。全国ワーストを続けているが30人を下回った。2位の東京都は26.91。 北海道内で7月3日、新たに新型コロナウイルスの患者が2人死亡し、感染者が30人確認されました。13日連続で50人を下回りました。 2021年7月3日 神奈川県の発生状況新規感染者数254人 埼玉県などは3日、116人の新型コロナウイルス感染を確認した。 千葉県内で3日、新型コロナウイルスに感染した2人の死亡と、157人の感染が新たに判明した。感染者が100人を超えるのは4日連続。 新型コロナ3日 愛知の新規感染45人 1週間平均では43.0人 |
6854:
匿名さん
[2021-07-03 21:36:48]
国内で新たに1881人感染、死者9人…都内感染者は30代以下が67%
新型コロナウイルス 国内の新型コロナウイルスの感染者は3日、43都道府県と空港検疫で新たに1881人が確認された。死者は9人。重症者は前日から10人減り501人となった。 東京都では716人の感染が判明した。1週間前から182人増え、1日当たりの感染者は前週の同じ曜日を14日連続で上回った。直近1週間の平均新規感染者は563・1人で、前週(476人)から18%増えた。感染者のうち30歳代以下が全体の67%を占めた。重症者は前日から4人減の50人だった。 大阪府では148人の感染が確認された。1週間前から60人増で、5日連続で100人を上回った。20歳代と30歳代の感染者が全体の4割以上を占めた。 2021年07月03日 20時11分 読売新聞 |
6855:
匿名さん
[2021-07-03 23:54:47]
韓国で新規感染者が再び増加 1月以来の危険水域に
テレ朝news 2021/07/03 10:30 韓国では新型コロナウイルスの新規感染者が再び増加し、政府は防疫措置と経済活動再開の難しいかじ取りを迫られています。 2日に発表された韓国の1日の新規感染者は826人で、前の日から64人増えました。 一日の感染者が800人を超えたのは1月以来です。 デルタ株の割合は高くないものの、すでに市中感染が確認されていて、韓国政府は国民に感染防止策の徹底を呼び掛けました。 韓国では1日から規制の見直しが行われ、飲食店の営業時間制限などが一部地域で段階的に緩和されたばかりです。 |
6856:
匿名さん
[2021-07-04 00:49:24]
「川勝平太」静岡県知事は毛沢東支持者 習近平の政策も絶賛
川勝平太氏 直接選挙で選ばれる都道府県の知事は、こと地元自治体の中に限れば総理大臣よりも強い権限を持つ。確かに、この度の静岡県知事選を制したこの人は、環境保護を訴えリニア建設に待ったをかけ続けてきた。だが、かの国への愛を隠さない姿を見れば、首を傾げたくもなり……。 *** 「ポスト東京時代に、『富国有徳のふじのくに』を作っていきたい」 と、4期目の抱負を語ったのは、6月20日投開票の静岡県知事選挙で当選した、川勝平太氏(72)である。 地元記者が解説する。 「早大政経学部教授や静岡文化芸術大学学長を歴任した川勝知事は、“モノ言う学者”のイメージを武器に、仮想敵を作る手法で存在感を高めてきました」 これまでも県が建設する文化施設に異議を唱える県議に対し、「***」「ゴロツキ」「反対なら県議の資格はない」などと発言。日本学術会議の任命拒否騒動でも、「菅義偉首相の教養レベルが露見した」と批判し、発言撤回へと追い込まれた。 「相手を口汚く罵るのは川勝知事の得意技ですが、背景には“恫喝外交”を得意とする中国への傾倒があるのではないかと指摘する声もあります」(同) 実際、川勝知事は2010年に訪中して、北京の人民大会堂で当時の副主席である習近平国家主席と会談。一昨年にはG20外相会合で訪日した王毅外相と面会するなど親中派で知られる。 それだけではない。過去に「人民日報」のインタビューに応じた知事は、こんな中国愛を語ってもいる。 〈20歳のころに『毛沢東選集』(日本語版)全巻を読み、毛沢東の「農村(農民)が都市(ブルジョア)を包囲する」という理論に興味を持ちました〉(「人民日報海外版」12年9月25日号) 昨年、「レコードチャイナ」の取材に応じた際は、〈この10年の中国人民の力は抜群です。14億の人民をまとめて国力に生かしていくのは、並大抵のリーダーシップではありません〉〈「一帯一路」とした構想力に敬服しています〉などと、習政権への賛辞を惜しまない。だが、世界的に問題視されている中国の排他的な経済政策や、ウイグル族への人権弾圧などには触れずじまいなのである。 中国出身で拓殖大学客員教授の石平氏はこう憤る。 「毛沢東が主導した文化大革命で、どれだけの中国人民が迫害を受け、殺されたことか。そうした人権侵害の歴史に目をつぶり、独裁者の理論を持てはやす知事が県政を運営することは異様に感じます。彼の政治手法は寛容的精神に欠け、中国共産党を彷彿とさせる。“ミニ毛沢東”と呼んでも過言ではありません」 白雪が溶けた富士の山は、紅色に染まりつつある。 「週刊新潮」2021年7月1日号 掲載 2021年07月02日 05時56分 デイリー新潮 |
6857:
匿名さん
[2021-07-04 04:59:12]
岩田健太郎氏「万にひとつでも東京五輪が成功すると日本の感染症対策が死ぬ」【私が東京五輪に断固反対する理由】
2021年07月03日 09時26分 日刊ゲンダイDIGITAL ◇ ◇ ◇ 東京五輪は一種の「Go To キャンペーン」ですよ。 昨年7月、Go To トラベルが実施される直前、政府の感染症対策分科会の尾身茂会長は「移動自体が感染拡大につながらない」などと言っていましたが、旅行には飲食などさまざまなイベントが含まれています。結局、Go To トラベルが感染拡大に影響を与えることを示唆する論文が出ましたね。 東京五輪は全国から観客やボランティアがやってくる。彼らが日帰りの直行直帰をするのか、はなはだ疑問です。現在、東京都や埼玉県では1人の感染者から何人に感染が広がるのかを示す「実効再生産数」が「1」を超えています。つまり、感染が拡大傾向にある。それなのにどうして東京五輪を開くのでしょうか。明らかに矛盾しています。 ■「バブル方式」の意味すら知らない大会主催者側 感染リスクがあるのは一般人だけでなく、選手らも同様です。政府や都、大会組織委のずさんなバブル方式がそれを物語っている。 成田空港でウガンダ代表選手1人が感染していることが分かりましたが、大きな問題点が2つありました。まず、成田空港では濃厚接触者の判定が行われず、あろうことか残りの全員が同じバスで大阪の宿泊施設に行きました。そんな対策をしていたら後日、新たな感染が判明したのです。本来ならば、同じ飛行機で長時間一緒に移動していたのだから、全員の感染を疑い、成田空港で選手らを個別に隔離して検査を繰り返すべきでした。 そして、「バブル方式」というのは、内部にウイルスを入れないように徹底的に区分けするものです。だから、感染の疑いがある者をバブル内に入れてしまうのはまったく論外です。ところが、丸川珠代五輪相は今回の対応を「問題ない」との認識だった。大会主催者側が、バブル方式の意味すら理解していないとは、愚かとしか言いようがありません。 それでも東京五輪は「安心・安全」だとか。政府や都、大会組織委はその基準を示さないのも、おかしな話です。これでは何が起きても「安心・安全だった」とされるでしょう。 このような状況で東京五輪が始まろうとしていますが、私が思い描く最悪のシナリオは「大会が運良く成功してしまうこと」です。そうなった時、日本の感染症対策が死ぬと考えています。 ハッキリ申し上げると、日本の感染症対策のレベルは中国、韓国に劣っています。これは過去の間違った成功体験が原因となっています。たとえば2000年代初期にSARSがはやった時は、たまたま日本には感染者があまり入ってこなかった。次に、09年の新型インフルエンザパンデミック時は、ウイルスが弱くて何とかなってしまった。具体的な対策をほとんどしていませんでしたが、奇跡的にうまくいってしまったのです。そうして、「これでエエんや」とあぐらをかいていた結果が、現在の惨状を招いているのです。 万にひとつでも東京五輪が成功したら、日本の進歩はありません。長期的にはさらなる手痛いダメージを負う可能性があります。ただでさえ、「安心・安全」「成功だった」と片付けることのできる余地を残した東京五輪です。間違った教訓を植え付けないためにも、私はこの時期の開催には反対です。 ▼岩田健太郎(いわた・けんたろう)1971年、島根県生まれ。2008年から神戸大学大学院医学研究科教授(微生物感染症学講座感染治療学分野)。昨年2月、専門家としてダイヤモンド・プリンセス号に乗船し、現場の惨状を伝えたことで世間に大きな衝撃を与えた |
6858:
匿名さん
[2021-07-04 08:59:57]
東京五輪、4割程度が無観客に 上限見直し案適用で
共同通信社 2021/07/04 06:00 東京五輪の観客数の上限を「最大5千人」に見直し、チケット購入者数が5千人超の大規模会場と午後9時以降の競技を無観客とした場合、チケット販売の単位となるセッション(時間帯)全体の4割程度が観客なしになる見通しであることが3日分かった。都内のコロナ感染再拡大により、6月に決定した「最大1万人」の上限維持は困難な情勢。 見直し案では、まん延防止等重点措置下での政府のイベント制限方針である「定員の50%以内で最大5千人」に従い、チケット購入者が5千人以下の場合はそのまま観客を入れ、5千人超の開閉会式や野球、陸上などの大規模会場と午後9時以降の競技を無観客とする。 |
6859:
匿名さん
[2021-07-04 09:01:10]
行方不明者の捜索本格化=約20人の安否確認急ぐ―2人死亡、熱海土石流・静岡
2021年07月04日 08時11分 時事通信 静岡県熱海市伊豆山の土石流で、県警などは4日、行方不明者の捜索を本格化させた。県などによると、これまでに土砂に流された女性2人の死亡が確認された。約20人が安否不明とみられ、確認を急いでいる。 県災害対策本部などによると、土石流は3日午前10時半ごろ発生。JR熱海駅北側の逢初川沿いで大量の土砂が海に向かって約2キロにわたり流れた。多数の家屋が押し流され、約80世帯の住宅が被害に遭ったとの情報もある。 県警や消防、自衛隊が救助活動を進め、3日夜までに建物内などから男女10人を救出した。4日以降も雨が予想され、二次災害を警戒しながら行方不明者の捜索が続けられる。 熱海市によると、現場周辺では断水が発生。3日午後9時時点で約260人が避難所に身を寄せた。 JR東日本は東海道線の小田原―熱海駅間について、4日午前の運転見合わせを決めている。 【時事通信社】 |
6860:
匿名さん
[2021-07-04 13:50:23]
JBpress
SNS監視がまかり通る暗黒社会、「世界の工場」ベトナムの実態 大塚 智彦 2021/07/04 12:00 ベトナムの首都ハノイ警察当局は7月1日、オンラインチャンネルを運営するベトナム人記者レ・ヴァン・ドゥン氏(別名レ・ドゥン・ボバ氏)を「反国家的報道」の容疑で逮捕した。米政府系放送局「ラジオ・フリー・アジア(RFA)」がベトナム国営メディアの報道として1日に伝えた。 ベトナムでは一党独裁を続けるベトナム共産党による厳しい報道統制、検閲が行われており、官製メディア以外の自由な報道は禁じられている。そのため官製メディアに属さないフリージャーナリストの活動はSNS上などに限定されているが、ここでも当局による検閲、摘発がなされており、場合によっては「反国家的報道」とされてしまう。そのため「報道、言論の自由」は存在しないのだ。 1カ月の逃走の後に逮捕 RFAなどの報道によると、ドゥン氏は5月25日にハノイ市内の自宅を同氏逮捕のために訪れた警察の追及をかろうじて逃れて、その後「逃亡生活」を送っていたようだ。警察がドゥン氏の自宅を逮捕のために訪れた時、自宅にいたドゥン氏の妻ブイ・ティ・フエさん所有のラップトップのパソコンと携帯電話2台が警察によって押収されたが、ドゥン氏はなんとか難を逃れていた。 行方をくらましていたドゥン氏のことを警察当局は諦めなかった。ドゥン氏の逮捕手配状を公表して官製メディアを通じてこれを全国に流布させ、情報提供を呼びかけるとともに各警察署に同氏の発見、逮捕を命じていた。 そうした中、7月1日になって、妻のフエさんの元に知人から「ドゥン氏が警察に逮捕されたようだ」と連絡があったという。 この知人はドゥン氏の逮捕を直接目撃した訳ではなく、逮捕の詳細は国営メディアの報道で詳しく知ったようだ。その報道によれば、真相はともかくドゥン氏は逮捕時に抵抗することもなく「協力的姿勢」だったという。 逮捕されたのは汚職や不正、土地収用のニュースを報じてきたジャーナリスト 大がかりの捜索活動の末の逮捕だったが、では同氏の容疑はなんなのか。報道によれば、ベトナム刑法117条の「政府などの汚職や腐敗、土地所有に関わる争議など当局にとって極めてセンシティブな内容に関わる報道の禁止」違反容疑とされている。 ドゥン氏はfacebookなどオンラインでの情報発信、活動を主に行っていた。SNS上で「CHTVニュースチャンネル」を運営し、中央政府や地方政府の汚職や腐敗、農民からの土地収用に関するニュースなどを伝えてきた。 その活動の中で、当局が看過できない報道があったのだろう。 だたし国営メディアは、ドゥン氏のこれまでの報道の中でどの報道が刑法違反に当たるのか、具体的な容疑については明らかにしていない。当然だが、恣意的逮捕という可能性も十分ありうる。 ベトナムの報道の自由度、ASEANで最下位 東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10カ国の中でもベトナムの報道統制の状況は特段に厳しい状況にある。 非政府組織「国境なき記者団(RSF=本部・仏パリ)」が毎年発表している「報道の自由度ランキング」でベトナムは2021年、世界180カ国中で175位と極めて低い水準となっている。 ちなみにASEAN各国の順位を紹介すると、113位のインドネシアが最も報道の自由度があると位置づけられており、次いでマレーシア(119位)、タイ(137位)、フィリピン(138位)と続き、以下ミャンマー、カンボジア、ブルネイ、シンガポール、ラオスとなり、ASEAN最下位がベトナムとなっている。 ベトナムでは官製メディアに属さない独立系メディアのジャーナリストにとって情報の発信先はSNSやブログに限定されているが、RSFは「それさえ当局の厳しい監視にさらされている」とベトナム当局の報道規制を批判している。 RSFによれば、こうしたメディア監視には私服を着こんだ警察当局者が当たっているケースが多いという。市民社会に溶け込み、監視の目を光らせているのだ。 ベトナム政府にとっては共産党一党独裁体制の維持は至上命題だ。そのために政府への批判を徹底的に抑圧する「強権的」姿勢を一貫してとり続けている。 非国営メディアや活動家への弾圧が恒常化 政府がそうした姿勢だから、独立系メディアやフリージャーナリストに対しては刑法上の「政府転覆を図ろうとする目的の活動」、「国家方針、政策などへの反対活動」、「自由と民主主義を損ない国家に危機を与える活動」という解釈の幅が広く、かつ恣意的運用が可能な刑法の条項を駆使して「弾圧」を強めている。 もちろん逮捕されれば「取り調べを終えすぐ釈放」とはならない。 RSFは「逮捕された反体制のジャーナリストやメディア関係者にはより長期の服役刑が裁判で下される傾向が強まっている」と、司法の独立性も失われている実態を批判している。 ベトナムの政治犯などを支援する人権団体「88プロジェクト」によると、ベトナムでは7月2日現在、ジャーナリストやメディア関係者を含めた政治犯237人が逮捕、刑務所に収監されており、これ以外に266人が弾圧の危険に直面しているという。 「88プロジェクト」によると、今年に入ってからだけを見ても、男女平等運動に携わる女性活動家への脅迫や嫌がらせ事案のほか、環境問題活動家や共産党所属ではないのに選挙に出馬しようとした政治家への人権侵害が確認されているという。 日本企業の中には、ひと昔前まで「世界の工場」と呼ばれた中国からベトナムへ製造拠点を移転さる動きが広まっているが、そのベトナムは中国と同じ共産党独裁の国家だ。低いコストでモノを作ることには適しているかもしれないが、その社会は一皮めくれば、報道が常に監視される「暗黒社会」であることを肝に銘じるべきだろ |
|
6861:
匿名さん
[2021-07-04 22:54:46]
国内で新たに1485人感染、重症者は496人…死者6人
2021年07月04日 20時37分 読売新聞 国内の新型コロナウイルスの感染者は4日、37都道府県と空港検疫で新たに1485人確認された。死者は6人。重症者は前日から5人減り496人となった。 東京都では518人の感染が判明。1週間前から132人増え、1日当たりの感染者は15日連続で前週の同じ曜日を上回った。直近1週間の平均新規感染者は582・0人で、前週(477・4人)から21・9%増加した。 大阪府は88人の感染を確認した。1週間前から8人減り、6日ぶりに100人を下回った。 |
6862:
匿名さん
[2021-07-05 07:54:29]
自民33、都民ファ31で拮抗 都議選、自公過半数届かず
共同通信社 2021/07/05 05:49 4日投開票された東京都議選(定数127)は自民党が改選前の25議席を上回る33議席を獲得して第1党となったが、擁立候補23人全員が当選した公明党と共同での過半数には届かなかった。 小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は31人で自民と拮抗。女性は過去最多の41人が当選した |
6863:
匿名さん
[2021-07-05 08:39:48]
政治版長いだけの下らないニュース?
|
6864:
匿名さん
[2021-07-05 11:27:36]
JNN世論調査、支持率42.7%と上昇 五輪「無観客」が最多に
2021年07月05日 06時59分 TBS 最新のJNNの世論調査で、菅内閣の支持率が42.7%と3か月ぶりに上昇に転じたことがわかりました。 菅内閣を支持できるという人は先月の調査結果より3.7ポイント増えて42.7%と、今年4月以来3か月ぶりに上昇しました。支持できないという人は54.3%でした。 新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの取り組みについて聞いたところ、「評価する」は38%、「評価しない」は51%でした。東京に出されているまん延防止等重点措置について「解除すべきだ」と答えた人は13%だったのに対して、「延長すべきだ」は76%に達しました。また、酒類を提供する店舗への規制については「厳しすぎる」が24%、「適当だ」が50%、「緩すぎる」が21%と評価が割れています。 ワクチン接種について聞きました。「接種したい」、「もう接種した」と答えた人はあわせて86%に達しました。副反応については「非常に心配だ」「ある程度心配だ」があわせて57%、「あまり心配ではない」「まったく心配ではない」はあわせて42%でした。また、男性よりも女性のほうが心配する割合が高くなっています。職場接種の新規申し込みが一時停止となっていることについては、「納得できる」が37%に対し「納得できない」が54%でした。 今年夏に予定される東京オリンピック・パラリンピックについてどうすべきか聞いたところ、「無観客で開催すべきだ」が35%と、もっとも多くなりました。「観客数を制限して開催すべきだ」は26%、「中止すべきだ」が20%、「延期すべきだ」は14%でした。一方で、オリンピックに向けた政府の水際対策については79%の人が「十分だと思わない」と回答しています。(05日01:15 |
6865:
ご近所さん
[2021-07-05 11:36:34]
都議選 自民党 大惨敗 33議席。
|
6866:
ご近所さん
[2021-07-05 11:46:01]
6864
そのスガの支持率は改ざん |
6867:
ご近所さん
[2021-07-05 11:47:34]
6864
そのスガの支持率は改ざん そうでないならなぜ都議選 自民党 大惨敗したのか。第一党も 33議席。の大惨敗 |
6868:
ご近所さん
[2021-07-05 11:48:58]
安倍晋三の7年8か月の悪行その2
加計学園の税金ドロボー 安倍前総理と加計学園の税金ドロボー。今治市から37億円の土地今治市と愛媛県から96億円の税金が安倍前総理のお友達が理事長を務める加計学園に流れ込む。 しかもわけのわからない形で大学の獣医学部を新設するために。 |
6869:
ご近所さん
[2021-07-05 11:51:22]
赤木雅子さん「安倍晋三は3回私の夫を殺した。」。
「安倍さん、あなたは夫を3回殺しました」赤木雅子さん悲嘆告白 #週刊文春 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1309 |
6870:
ご近所さん
[2021-07-05 11:53:01]
安倍スガ自民党によるデマ。
(1) ×「韓国人は日本と戦っておらず、日本を戦犯国というなら、韓国は共犯国である」 〇日本は日清戦争で朝鮮半島に侵略。その後植民地にした。 (2) ×「日本軍に韓国人は80万人も志願」 〇志願という名の」強制ではなかったのか。 (3) ×「ただのほら吹き売春婦の慰安婦問題や徴用工」 〇ほら吹きは安倍自民党。慰安婦や徴用工は悪の大日本帝国・日本軍による強制連行。 〇日本がだまして連れ出した「拉致」のケースも。 (4) ×在日支配の野党とマスコミの桜の見る会のあらさがしや印象操作も韓国の指示なのである。 〇上記のような事実はない。安倍自民党・安倍自民党公認のネット右翼工作部隊J-NSCによるデマ。 (5) ×ジャパンライフは民主が呼んでた 〇ジャパンライフ山口元会長が安倍自民党に媚びて「民主もー」と言っただけ。実態はやはり安倍ら自民党とべったりではないのか。 (6) ×稀代な名宰相の安倍さん 〇稀代の極悪な極右ファシスト独裁者安倍晋三.しかも伊藤詩織さんをレイプした山口敬之をかばうために警察を使い事件をもみ消し。 安倍総理は2016年12月、プーチンに「領土問題は存在しない」と言われたのに300000000000円(3000億円)をプレゼント。 昨年はさらに200000000000円(2000億円)。 あわせて500000000000円(5000億円)。 さらには、犬までプレゼント。北方領土完全放棄。 |
6871:
ご近所さん
[2021-07-05 11:58:28]
安倍スガ自民党によるデマ。
(1) ×「韓国人は日本と戦っておらず、日本を戦犯国というなら、韓国は共犯国である」 〇日本は日清戦争で朝鮮半島に侵略。その後植民地にした。 (2) ×「日本軍に韓国人は80万人も志願」 〇志願という名の」強制ではなかったのか。 (3) ×「ただのほら吹き売春婦の慰安婦問題や徴用工」 〇ほら吹きは安倍自民党。慰安婦や徴用工は悪の大日本帝国・日本軍による強制連行。 〇日本がだまして連れ出した「拉致」のケースも。 (4) ×在日支配の野党とマスコミの桜の見る会のあらさがしや印象操作も韓国の指示なのである。 〇上記のような事実はない。安倍スガ自民党・安倍スガ自民党公認のネット右翼工作部隊J-NSCによるデマ。 (5) ×ジャパンライフは民主が呼んでた 〇ジャパンライフ山口元会長が安倍自民党に媚びて「民主もー」と言っただけ。実態はやはり安倍ら自民党とべったりではないのか。 (6) ×稀代な名宰相の安倍さん 〇稀代の極悪な極右ファシスト独裁者安倍晋三.しかも伊藤詩織さんをレイプした山口敬之をかばうために警察を使い事件をもみ消し。 安倍は2016年12月、プーチンに「領土問題は存在しない」と言われたのに300000000000円(3000億円)をプレゼント。 昨年はさらに200000000000円(2000億円)。 あわせて500000000000円(5000億円)。 さらには、犬までプレゼント。北方領土完全放棄。 |
6872:
匿名さん
[2021-07-05 14:03:48]
「川勝平太」静岡県知事は毛沢東支持者 習近平の政策も絶賛
川勝平太氏 直接選挙で選ばれる都道府県の知事は、こと地元自治体の中に限れば総理大臣よりも強い権限を持つ。確かに、この度の静岡県知事選を制したこの人は、環境保護を訴えリニア建設に待ったをかけ続けてきた。だが、かの国への愛を隠さない姿を見れば、首を傾げたくもなり……。 *** 「ポスト東京時代に、『富国有徳のふじのくに』を作っていきたい」 と、4期目の抱負を語ったのは、6月20日投開票の静岡県知事選挙で当選した、川勝平太氏(72)である。 地元記者が解説する。 「早大政経学部教授や静岡文化芸術大学学長を歴任した川勝知事は、“モノ言う学者”のイメージを武器に、仮想敵を作る手法で存在感を高めてきました」 これまでも県が建設する文化施設に異議を唱える県議に対し、「***」「ゴロツキ」「反対なら県議の資格はない」などと発言。日本学術会議の任命拒否騒動でも、「菅義偉首相の教養レベルが露見した」と批判し、発言撤回へと追い込まれた。 「相手を口汚く罵るのは川勝知事の得意技ですが、背景には“恫喝外交”を得意とする中国への傾倒があるのではないかと指摘する声もあります」(同) 実際、川勝知事は2010年に訪中して、北京の人民大会堂で当時の副主席である習近平国家主席と会談。一昨年にはG20外相会合で訪日した王毅外相と面会するなど親中派で知られる。 それだけではない。過去に「人民日報」のインタビューに応じた知事は、こんな中国愛を語ってもいる。 〈20歳のころに『毛沢東選集』(日本語版)全巻を読み、毛沢東の「農村(農民)が都市(ブルジョア)を包囲する」という理論に興味を持ちました〉(「人民日報海外版」12年9月25日号) 昨年、「レコードチャイナ」の取材に応じた際は、〈この10年の中国人民の力は抜群です。14億の人民をまとめて国力に生かしていくのは、並大抵のリーダーシップではありません〉〈「一帯一路」とした構想力に敬服しています〉などと、習政権への賛辞を惜しまない。だが、世界的に問題視されている中国の排他的な経済政策や、ウイグル族への人権弾圧などには触れずじまいなのである。 中国出身で拓殖大学客員教授の石平氏はこう憤る。 「毛沢東が主導した文化大革命で、どれだけの中国人民が迫害を受け、殺されたことか。そうした人権侵害の歴史に目をつぶり、独裁者の理論を持てはやす知事が県政を運営することは異様に感じます。彼の政治手法は寛容的精神に欠け、中国共産党を彷彿とさせる。“ミニ毛沢東”と呼んでも過言ではありません」 白雪が溶けた富士の山は、紅色に染まりつつある。 「週刊新潮」2021年7月1日号 掲載 2021年07月02日 05時56分 デイリー新潮 |
6873:
匿名さん
[2021-07-05 14:08:17]
感染者増で兵庫知事「トランプさんのように大阪との県境に壁作れたら」
2021年07月05日 09時03分 読売新聞 兵庫県の井戸敏三知事は4日、姫路市内での知事選の応援演説で、新型コロナウイルスの感染者が東京や大阪で増えているとして、「大阪との県境に壁でも建てられたらいいのに。 トランプさんみたいに」と述べた。米国のトランプ前大統領が、不法移民対策として、メキシコ国境での壁建設を訴えたことを意識した発言とみられる。 井戸氏はこの後、「残念ながらそうもいかないので、東京や大阪の動きを注意しながらコロナ対策を進めていきたい」と続けた。 |
6874:
匿名さん
[2021-07-05 14:41:37]
|
6875:
匿名さん
[2021-07-05 14:42:53]
|
6876:
匿名さん
[2021-07-05 16:07:11]
二階幹事長「物語だよ」東京都議選での“小池マジック”報道を批判的に分析
2021年07月05日 14時03分 日刊スポーツ 自民党の二階俊博幹事長は5日、東京都議選(4日投開票)の都民ファーストの会(都民ファ)の健闘について「物語だよ。小池さんが出てきたからどうのこうのいうのは物語。そういう物語を書こうとしている」と、「小池マジック」報道を批判的に分析した。 小池百合子都知事が特別顧問を務める都民ファは、告示前に1ケタ台の惨敗予測もあったが、31議席を獲得し、議会第2党を確保した。小池氏は告示直前の6月22日に過度の疲労のため入院して4日間、公務を離れた。同25日からの選挙戦も不在を続けていた。 だが、選挙戦最終日の3日に電撃出陣して都民ファ候補の応援に駆け回った。1日限定の「小池劇場」だったが、体調不良の中で訴えたパフォーマンスは、無党派層や、候補者を決めかねていた有権者を引き寄せる効果十分だった。 自民は前回の23議席を上回る33議席を獲得して第1党となったが、目標だった自公両党で過半数に達しなかった。党内には秋までに行われる次期衆院選へ不安の声が広がったが、二階幹事長は「東京は特別だ。地方には無党派層が、そんなにはいない」と分析した。【大上悟】 |
6877:
eマンションさん
[2021-07-05 16:15:48]
政権交代で弱者による弱者のための社会を実現しよう。
富裕層には財産税、大企業は解体。 |
6878:
マンション掲示板さん
[2021-07-05 16:20:27]
|
6879:
ご近所さん
[2021-07-05 17:43:49]
6874=6864
そのスガの支持率は改ざん そうでないならなぜ都議選 自民党 大惨敗したのか。第一党も 33議席。の大惨敗 報道統制や言論弾圧しても大敗。 |
6880:
ご近所さん
[2021-07-05 17:45:43]
6872 安倍は極右ファシストの間違いだろ。
|
6881:
ご近所さん
[2021-07-05 17:46:06]
6872 安倍晋三は極右ファシストの間違いだろ。
|
6882:
ご近所さん
[2021-07-05 17:50:38]
6872 安倍晋三は極右ファシストの間違いだろ。
菅義偉はスガーリン独裁者の間違いだろ。 |
6883:
ご近所さん
[2021-07-05 17:51:43]
6872 安倍晋三は極右ファシストの間違いだろ。
菅義偉はスガーリン独裁者の間違いだろ。 麻生太郎はヒトラー大好きの間違いだろ。 |
6884:
ご近所さん
[2021-07-05 17:53:41]
6872 安倍晋三は極右ファシストの間違いだろ。
菅義偉はスガーリン独裁者の間違いだろ。 麻生太郎はヒトラー大好きの間違いだろ。 自民党は戦争大好きの間違いだろ。 |
6885:
ご近所さん
[2021-07-05 17:54:13]
6875…というお前が変。
|
6886:
ご近所さん
[2021-07-05 17:54:33]
6876
"二階幹事長「物語だよ」東京都議選での“小池マジック”報道を批判的に分析 :@niftyニュース" https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-07050438/ 負け惜しみ |
6887:
匿名さん
[2021-07-05 21:44:14]
|
6888:
匿名さん
[2021-07-05 23:23:40]
全国では新たに計1030人の感染が判明。死者は19人確認された。重症者は前日から5人減り491人だった。
・東京都は5日、新たに342人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1週間前の月曜日より25人多い。新規感染者の直近1週間平均は前週比19.8%増の585.6人。 都内の新規感染者は20代が101人で最も多く、40代62人、30代61人と続いた。都基準の重症者は前日から6人増え、57人になった 大阪府は5日、新型コロナウイルスに78人が感染し、感染者1人が死亡したと発表した。感染者数は前週の同じ曜日からほぼ倍増した。 沖縄県は5日、新たに28人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日当たりの報告数は19日連続で100人を下回った。 沖縄に出されている緊急事態宣言の期限となる今月11日まで1週間となりました。県は緊急事態宣言からまん延防止措置への移行に向けて5日、医療の専門家を集めた会議を開き詰めの協議をする予定です。 5日、兵庫県は、新たに13人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。 速報5日:神奈川県内新規感染者数180人を確認 千葉県内で5日、112人の新型コロナウイルス感染が新たに判明した。感染者数が100人を超えるのは6日連続。 埼玉県で5日、76人の新型コロナウイルス感染が確認された。 北海道内で7月5日、新たに新型コロナウイルスの患者が5人死亡し、感染者が28人(他再陽性1人)確認されました。15日連続で50人を下回りました。 |
6889:
匿名さん
[2021-07-06 05:38:48]
日本代表選手、史上最多582人=6日結団式―東京五輪〔五輪〕
2021年07月05日 23時36分 時事通信 日本オリンピック委員会(JOC)は5日、東京五輪の日本代表選手団の選手数が史上最多の計582人(男子306人、女子276人)になったと発表した。1964年東京大会の355人を大きく上回った。男子の選手数、女子の選手数もともに最多。主将に陸上男子の山県亮太(セイコー)、副主将には卓球女子の石川佳純(全農)が決まっており、6日に結団式を行う。 日本は33競技全てに参加。役員を含めると1058人で、総数でも過去最多だった2016年リオデジャネイロ五輪の601人を大幅に上回った。 |
6890:
匿名さん
[2021-07-06 05:45:09]
【速報】2人「無事」確認、連絡とれない人62人に 熱海市の土石流
2021年07月05日 23時13分TBS |
6891:
匿名さん
[2021-07-06 05:52:17]
木下都議が免停中に人身事故 都民ファ“当面、党員資格停止を決定”
2021年07月05日 21時56分TBS 4日に再選を果たした「都民ファーストの会」の木下富美子都議が、選挙期間中に無免許運転で人身事故を起こしていたことが分かりました。 「木下都議はこちらの交差点で、後ろの車にぶつかる事故を起こしました。 |
6892:
匿名さん
[2021-07-06 05:59:52]
中国「尖閣は日本領」 地図に変遷、領土館で展示
2021/07/05 21:27 中国は尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権を唱え始めた1971年以前は日本領だと認識していた-。政府の「領土・主権展示館」(領土館、東京・霞が関)がこうした実態を詳細に理解できる展示を始めた。中国の政府機関が同年以前に発刊した公式地図や機関紙を読み解くと、同年を境に認識を一変させた経過が浮き上がる。 中国が尖閣の領有権を初めて公式に主張したのは71年12月。60年代後半に東シナ海に石油資源が大量に埋蔵されている可能性が指摘されたためとみられる。 領土館は尖閣をめぐる中国の主張の変化に着目。有識者や政府関係者らから関連資料の寄贈を受け、先月から展示を始めた。 日本の国土地理院にあたる中国の「国家測絵総局」(当時)直属の地図出版社が発刊した「世界地図集」をみると、中国が恣意(しい)的に認識を変化させた経緯が浮き彫りになる。 地図集の60年版では、尖閣は日本の地図を示すページに記載されていた。しかし、72年版になると日本のページから削除され、中国のページに追加された。 また、60年版は尖閣の魚釣島をその名称のまま表しているが、72年版は中国政府が現在使っている「釣魚島」に変更している。同館では、両年版の地図集を比較して展示している。 中国側の認識の変化は、島の名称を変えたことにも如実に表れている。61年に中国人民解放軍海軍司令部が作成した「太平洋海図集」や、69年に国家測絵総局が作成した地図にも「尖閣群島」「魚釣島」などと日本語名で明記されている。 中国政府は尖閣を台湾の付属島と主張しているが、同館では琉球諸島を構成する島々の一部に挙げている53年1月8日付の共産党機関紙「人民日報」も展示している。 国家測絵総局が69年に作成した地図を平成27年2月の衆院予算委員会で取り上げた自民党の原田義昭元環境相は、産経新聞の取材に「地図が発刊された当時、中国は尖閣に関心はないばかりか、日本領と認識していた証しだ」と語った。 (奥原慎平) |
6893:
口コミ知りたいさん
[2021-07-06 08:19:13]
|
6894:
匿名さん
[2021-07-06 08:25:16]
↑パクリの名人、色々なスレに出没
|
6895:
匿名さん
[2021-07-06 09:50:20]
土石流所在不明者のうち41人の安否確認…新たに1人不明で24人の確認進める
2021年07月06日 08時30分読売新聞 |
6896:
匿名さん
[2021-07-06 09:54:58]
中国「尖閣は日本領」 地図に変遷、領土館で展示
2021/07/05 21:27 中国は尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権を唱え始めた1971年以前は日本領だと認識していた-。政府の「領土・主権展示館」(領土館、東京・霞が関)がこうした実態を詳細に理解できる展示を始めた。中国の政府機関が同年以前に発刊した公式地図や機関紙を読み解くと、同年を境に認識を一変させた経過が浮き上がる。 中国が尖閣の領有権を初めて公式に主張したのは71年12月。60年代後半に東シナ海に石油資源が大量に埋蔵されている可能性が指摘されたためとみられる。 領土館は尖閣をめぐる中国の主張の変化に着目。有識者や政府関係者らから関連資料の寄贈を受け、先月から展示を始めた。 日本の国土地理院にあたる中国の「国家測絵総局」(当時)直属の地図出版社が発刊した「世界地図集」をみると、中国が恣意(しい)的に認識を変化させた経緯が浮き彫りになる。 地図集の60年版では、尖閣は日本の地図を示すページに記載されていた。しかし、72年版になると日本のページから削除され、中国のページに追加された。 また、60年版は尖閣の魚釣島をその名称のまま表しているが、72年版は中国政府が現在使っている「釣魚島」に変更している。同館では、両年版の地図集を比較して展示している。 中国側の認識の変化は、島の名称を変えたことにも如実に表れている。61年に中国人民解放軍海軍司令部が作成した「太平洋海図集」や、69年に国家測絵総局が作成した地図にも「尖閣群島」「魚釣島」などと日本語名で明記されている。 中国政府は尖閣を台湾の付属島と主張しているが、同館では琉球諸島を構成する島々の一部に挙げている53年1月8日付の共産党機関紙「人民日報」も展示している。 国家測絵総局が69年に作成した地図を平成27年2月の衆院予算委員会で取り上げた自民党の原田義昭元環境相は、産経新聞の取材に「地図が発刊された当時、中国は尖閣に関心はないばかりか、日本領と認識していた証しだ」と語った。 (奥原慎平) |
6897:
匿名さん
[2021-07-06 10:04:50]
困窮世帯に1人10万円=下村自民政調会長
下村博文 自民党政調会長 自民党の下村博文政調会長は5日のBSフジ番組で、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた追加経済対策として、住民税非課税世帯を対象とした1人当たり10万円の定額給付を政府に求める考えを示した。「私案だが、やるべきだという声は(党内に)かなりある」と述べた。2021年07月05日 22時34分 時事通信 |
6898:
匿名さん
[2021-07-06 10:11:33]
熱海土石流、安否不明者は24人まで減少
2021/07/06 07:33 静岡県熱海市の伊豆山(いずさん)地区の土石流被害で、熱海市は6日午前7時時点の安否未確認者を24人と発表した。 |
6899:
匿名さん
[2021-07-06 11:24:56]
感染後に重症化しやすい人、死亡リスクの高い人の条件【新型コロナ 重症化を防ぐ最新知識】
【新型コロナ 重症化を防ぐ最新知識】 新型コロナ感染症は感染力の強いインド株(デルタ株)の出現で新たな段階に入った。10代の感染者が目立つようになり、豪州では数秒すれ違っただけで感染したのでは、と疑われるケースの報道もあった。 今まで通り感染しない努力は必要だが、感染しても重症化しないために何をするかも考えるべきではないか。 それには、まず重症化とは何かを知る必要がある。 新型コロナ感染症の典型的な経過は発症から1週間程度で治癒する軽症が8割、そこからさらに1週間から10日の間に肺炎症状が起きて入院する人が2割、さらに10日間以上経つ間に集中治療室に入る人が5%、そのうち2~3%が致死的状況に陥るとされる。重症とカウントされるのは集中治療室に入る5%だ。 では、どんな人が重症化しやすいのか? 5月26日公開の「新型コロナウイルス感染症診療の手引き 第5版」によると、入院後重症化する割合が高い傾向にあるのは「慢性腎臓病」「肝疾患」「肥満(BMI30以上)」「脂質異常症」「高血圧」「糖尿病」を持っている人。ほかに「65歳以上の高齢者」「悪性腫瘍」「慢性閉塞性肺疾患」「喫煙」「妊娠後期」「固形臓器移植後の免疫不全」「ステロイドや生物学的製剤の使用」「HIV感染症」が重症化のリスク因子だ。また、死亡の割合が高い傾向にあるのは「心疾患」「慢性肺疾患」「脳血管障害」「慢性腎臓病」の人だ。 基礎疾患があって年齢が高いほど重症化リスクがアップする。具体的数値でも確認しておこう。 60~64歳で基礎疾患のない場合の致死率は1・3%だが、基礎疾患があると3・9%に跳ね上がる。同様に65~69歳(1・7%↓6・4%)、70~74歳(3・3%↓7・5%)、75~79歳(4・9%↓13・8%)、80歳以上(13・9%↓21・8%)となる。 なお、第22回厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会)の資料では、重症化する割合は50代以下0・3%、60代以上8・5%、死亡する割合は50代以下0・06%、60代以上5・7%だ。 運動習慣がない人も感染後に重症化しやすく、死亡リスクが高いとの報告もある。米国最大規模の健康保険会社の研究者が約5万人の加入者データを使い、運動習慣の有無と新型コロナ感染症による入院、集中治療室(ICU)入院、死亡リスクを比較。運動しない人は入院リスクが2・26倍、ICU入院が1・73倍、死亡リスクが2・49倍高かった。 では、重症化や死亡リスクの高い人はどうしたらいいのか? まずは、ワクチンを積極的に打つことだ。ワクチンは感染予防の数値ばかり話題になるが重症化予防の数値も押さえておくべきだ。 例えば、米ファイザー社製ワクチンの重症化予防効果は3月24日公開のイスラエル保健省による査読前論文がある。 10万人当たり1日の「重度および重大な入院」は、ワクチン未接種者が2・8人に対して2回接種者は0・3人。死亡はそれぞれ0・5人と0・1人だった。 ワクチン以外の対策としては納豆などの発酵食品を取るのもいいかもしれない。長崎大学の研究グループはコロナ感染者から採取したウイルスを試験管内で培養。納豆などの発酵食品に多く含まれる天然アミノ酸「5―アミノレブリン酸(5―ALA)」を一定以上の濃度で投与したところ、ウイルス増殖をほぼ完全に抑えることを確認。同大学病院で特定臨床研究を始めている。新型コロナウイルス表面にある「スパイクタンパク質」に5―ALAの「最終産物」が付着し、ウイルスの人の細胞への侵入を阻むのではないか、と考えられている。 2021年07月06日 09時26分 日刊ゲンダイ ヘルスケア |
6900:
匿名さん
[2021-07-06 11:32:07]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
2021年07月02日 18時32分 TBS
自衛隊が運営する新型コロナワクチン・大規模接種センターで、2日午後6時からあわせて2625人分の新規予約の受付を始めましたが、8分で定員に達しました。
防衛省によりますと、今月5日から11日までの初回接種の予約を午後6時からホームページや電話などで受け付けたところ、東京会場の2100人分は8分で、大阪会場の525人分は5分で、すべて埋まったということです。
大規模接種センターでは、先月28日以降の枠の大半が2回目の接種を受ける人で埋まっていますが、当日受付を廃止することなどで初回接種の枠を増やしていました。(02日18:43)