買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その22:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44460/
その22以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-02-18 00:50:00
23区内の新築マンション価格動向(その23)
243:
賃貸住まいさん
[2008-02-25 15:28:00]
|
||
244:
匿名さん
[2008-02-25 15:29:00]
>>232
杉並区はピークから地価が2割も下がりましたから、周辺も同じようなものじゃないでしょうか?割高だって認識が広がってしまったようですし、これからもあまり売れないでしょうね。 |
||
245:
匿名さん
[2008-02-25 15:30:00]
本格的に地価下落に向かったら、
わざわざ専用面積の広いマンションを買って、 余計な金を使うとも思えませんけど。 |
||
246:
匿名さん
[2008-02-25 15:33:00]
>地価が安くなると、相対的に「良い物件」が増えるのですよ。
>土地が今の半値なら専用面積も倍以上になる。 地価が安くなると景気が悪化し、給与・賞与が目減りして、 結局「良い物件」が買えなくなる。 これが日本経済の実態です・・また銀行が破綻しますよ。 また、デフレに逆行ですか? |
||
247:
匿名さん
[2008-02-25 15:38:00]
私の希望は73坪のフラットな物件に住みたい。
港区内陸で新築坪単価250万くらいになってほしいですね。 そしたら1億5000万くらいの金作って広い物件買いたいです。 今日藤巻健史さんの新刊買ってデリバティブで稼ごうかな と思いました。 セカンドか賃貸用なら早めに買って店子さんにローン払ってもらって 残債減らしたいから坪単価330万以下で52平米以上を 家賃水準月坪1万4千円以上の場所に買いたいという基準です。 ダメですかね。 |
||
248:
匿名さん
[2008-02-25 15:47:00]
>>247
まず、素人がデリバティブに手をだすもんじゃない。 まだ、デリヘルの経営の方が簡単なぐらいだ。 港区内陸が坪250万は実需の水準から言ってないだろう。 まあ良くて坪330万ってとこ。 セカンドか賃貸用なら港区湾岸の中古が下がったところが いいんジャマイカ? |
||
249:
匿名さん
[2008-02-25 15:49:00]
2月25日10時56分配信 フィスコ
*10:55JST <8911> 創建 50000ウ - ストップ安売り気配。先週末に業績予想の下方修正を発表、最終損益は12.1億円の 黒字予想から5.5億円の赤字に下方修正している。期末配当金も従来予想比2000円 減の1000円に下方修正。土地価格の下落など不動産業界の事業環境悪化が業績不振 の背景に。10月1日に続く下方修正、当時の従来予想は18.7億円の黒字であった。 |
||
250:
匿名さん
[2008-02-25 15:51:00]
港区内陸で坪250万になれば、
庶民が続々と港区に移住してきますね。 都心に人口が集中して都心回帰がめでたく実現です。 |
||
251:
匿名さん
[2008-02-25 15:52:00]
アドバイスありがとうございます。普通のことやっていたんじゃ稼げないけど
警察のごやっかいにはなりたくないです。 本屋探してもデリ減るの経営について書いてある本がなかったもので。 で、皆さんの「買ってもいい基準」はどのへんですか? |
||
252:
匿名さん
[2008-02-25 15:57:00]
|
||
|
||
253:
匿名さん
[2008-02-25 15:58:00]
創建は一戸建て分譲中心の企業。
マンション販売は少ない。 |
||
254:
匿名さん
[2008-02-25 16:04:00]
>>252
坪250になったからって、広い専有面積の物件しか造れなくなる決まりがあるわけではないよ。 |
||
255:
匿名さん
[2008-02-25 16:06:00]
近郊ミニ戸ブームが崩壊→西側近郊の地価崩落→戸建業者赤字転落→在庫土地の投売り→西側近郊が地価下落スパイラル・・・・・・都心部は影響無しでしょうか??
|
||
256:
匿名さん
[2008-02-25 16:10:00]
地価って下落し始めたら止まらないものだと思うんですけど。
不況になるからやめてくれとか、330万で止まるとかそういう甘いもの ではないと思うんですが違いますかね。 |
||
257:
匿名さん
[2008-02-25 16:13:00]
株だって下落し始めたら止まらないように見えて、
いつかは止まる。 |
||
258:
匿名さん
[2008-02-25 16:20:00]
ところが地価は下がり始めるととめられません。
株は空売りも信用買いもあるから一気に下がって戻しも入る。 地価は一度下がると高値買いする人はいなくなる。 2年後の相場を見て土地代を買い叩くようになる。 下がり相場では販売も売り急ぐ。流れはいっきに下降に向かう。 そんなの90年代初頭も2000年から2003年頃も経験済みでしょう? |
||
259:
匿名さん
[2008-02-25 16:29:00]
|
||
260:
匿名さん
[2008-02-25 16:32:00]
違いますけど。
|
||
261:
匿名さん
[2008-02-25 16:33:00]
>>256
戸建業者は中小が多いから、銀行が警戒して貸し剥がしが始まると ミニ戸用の端切れ土地のパニック売りが始まります。 都心部の場合はマンション用地が多く、また大手が中心ですから 状況はかなり違います。 戸建にしかならない狭小土地とマンション用の大規模土地、 都心部とそれ以外の価格格差が広がって行きます。 |
||
262:
匿名さん
[2008-02-25 16:36:00]
いや、面白い。下がらないと書くと、下がる論者が反撃してくるが
果てしなく下がると書けばそれはないと言う。 ですから、みなさんどの辺まで下がったら買うのか?って聴いてみたんですが どうやらここには買い手はいなくて「売り手」ばかりなんですかね。 |
||
263:
匿名さん
[2008-02-25 16:42:00]
>258
自分が地主だったら、景気下降局面で安く土地を売りますか? ありえないですね。 損するんだから売らないでしょ。 2000-04のマンションが安くなったのは、その数年前に不良債権処理で各企業が、安くても土地を売らざる負えなかったからでしょ。 都心の駅近に放出された土地の競争入札額が下がればマンションも下がってくるだろうが、そんなことは考えにくい。 練馬、杉並あたりの駅遠の土地なら買い手がいなくて下がるのは想像がつくけどね。 |
||
264:
匿名さん
[2008-02-25 16:46:00]
|
||
265:
匿名さん
[2008-02-25 16:52:00]
ということは、今後は安値の土地放出は考えにくいということですか?
|
||
266:
匿名さん
[2008-02-25 17:01:00]
戸建とマンションがもろ競合する近郊、郊外は高値のマンションが売れなくなって行くよ。
大手は体力があるので売り急がないけど、 売れないのが分かってくれば、その地域での供給を止めるでしょう。 そうなれば、近郊、郊外で土地が仕込む人はいなくなってしまいます。 土地の売り物だけが増えて行って、長期間地価が下がり続けるかも。 |
||
267:
匿名さん
[2008-02-25 17:03:00]
上場企業が減損リスクを抱えて都心の土地を本業業務以外の目的で、
保有していたら株主から文句が出るし、敵対買収されるリスクもある。 もう、土地の売却は一巡しているのが現実。 ただし、非上場のオーナー企業はどうなっているのか?? がめつく、未だに土地保有しているかもね。 |
||
268:
匿名さん
[2008-02-25 17:08:00]
|
||
269:
匿名さん
[2008-02-25 17:09:00]
戸建とマンションが競合する近郊に住んでますが、
サブプライム問題以前から、安いマンションしか売れてません。 逆に安ければ売れます。大勢に変化なしです。 |
||
270:
匿名さん
[2008-02-25 17:23:00]
マンション価格は下がるけど、地価は下がらない・・みたいな話ですかね
儲けすぎ反対!みたいなレベルですよね。 でも地価が大きく下落しないと、今後はいい場所に広さのある物件を買えない わけですよ。 最も効率的に地価が下がるシナリオってどういうものが考えられますかね。 |
||
271:
匿名さん
[2008-02-25 17:37:00]
長期で土地が値下がりしそうなら、黙ってみているより換金するのが上策でしょ。
上がるまで売らないというのは単なる塩漬け。 |
||
272:
匿名さん
[2008-02-25 17:48:00]
都内の個人所有の土地で500坪クラスでも駐車場になっている土地が
たまにありますね。 相続税対策を考えないでいいのか心配になりますけど。 家賃水準の高くない城東エリアでは、スポーツクラブとか建てて貸したり する個人地主さんがいたりもします。 地主は大規模な賃貸マンション建てるのは案外嫌いますよね。 リスクが大きいはずなのに一棟貸しの長期借家を望みがち。 >>271 つまり、何が長期の下落か短期の調整なのか見分けがつかないわけで 保有コスト以上に儲かる駐車場であれば土地は上がろうが下がろうが 保有する個人は少なからずいます。 今後10年下がり続け・・・みたいな読みは誰にもできませんし。 |
||
273:
匿名さん
[2008-02-25 18:02:00]
重ねがさね恐縮ですが、再度お尋ねいたします。
マンション価格が下がってほしい皆さん。 私も同感ですが どのあたりの価格がどこまで下がってくれたら買いますか? そこに至る最も効率的なシナリオにはどんなものが考えられますか? これが見えないと、逆に「頑張って金稼いで高くても買う」って話が リアリティのあることになりますよね。 |
||
274:
匿名さん
[2008-02-25 18:05:00]
|
||
275:
匿名さん
[2008-02-25 18:16:00]
>>273
欲しいと思う人が多ければ値段は上がる。 でもどこかで天井になる。 買える人は買うけど、 高いと思う人が多くなれば数売れなくなる。 余りはじめると下がる。 あなたが住みたいと思っているところが、 今どの段階かを考えることですね。 場所によって違いますから。 |
||
276:
匿名さん
[2008-02-25 18:16:00]
業界の内輪話はいいですから・・・w
|
||
277:
匿名さん
[2008-02-25 18:18:00]
>>273
そんなこと聞いてませんw |
||
278:
匿名さん
[2008-02-25 18:19:00]
↑275
|
||
279:
匿名さん
[2008-02-25 22:33:00]
話題にならないですが、サンシャイン近辺の再開発によりこれからは池袋がいいのでは?
元のイメージが悪いのは承知ですが、今後は三菱が本腰を入れて開発するみたいですよ。 |
||
280:
匿名さん
[2008-02-25 23:25:00]
|
||
281:
匿名さん
[2008-02-25 23:56:00]
だけどどのへんまで下げたら買ってくれるのかは、売る側としては知りたいよね。
足立区あたりは軒並み1〜2割程度の値下げで様子見てるみたいだけど。 |
||
282:
匿名さん
[2008-02-25 23:58:00]
私は東京駅に近く、利便性がいいところが好きなので、千代田区の飯田橋、九段下、神保町、御茶ノ水あたりが90㎡前後で坪450万ぐらいなら買ってもいいです。
といってもタワマンの低層階の北向きとかは嫌なので20階以上、南向き角部屋で眺望が良い事が条件です。 警察病院跡地は坪どれくらいになるかな? |
||
283:
匿名さん
[2008-02-26 00:28:00]
>>273
>効率的なシナリオ 意味がよくわかりませんが、効率もシナリオもなにも、 ふつうに消費者のマインドが活発になる程度まで下がるってことだと思います。 >逆に「頑張って金稼いで高くても買う」って話が リアリティのあることになりますよね。 何で?効率的なシナリオが見えないことと何か関係ありますか? 変に論理をすり替えないように。 あの、不動産は流動性が低いのは確かですし、 上がったり下がったりしにくいのも確かですが、 バブルの場合は違いますよ。実需のバランス点に向かって 収束していくのが妥当でしょう。その後経済成長に合った 適正なインフレというシナリオが考えられます。 その収束点はわかりませんが、今まで値動きを見てきた 「勘」では特に都心部は4割減でもおかしくないと思いますね。 湾岸とか世田谷で2割減くらいじゃないでしょうか。 某専門家によると3割減と言ってますが、こればかりは わかりません。 |
||
284:
匿名さん
[2008-02-26 00:30:00]
>>281さんは、売る側ということですが、実際のとこ最近どうです?
|
||
285:
匿名さん
[2008-02-26 00:33:00]
>>282
そのクラスならいくらでも中古であるからね(苦笑) |
||
286:
匿名さん
[2008-02-26 00:33:00]
今が買い時と言い張る業者さんらは
そんな“今”が、お得なら自分で買えばいいのに たくさん余ってるんだから |
||
287:
匿名さん
[2008-02-26 03:17:00]
|
||
288:
匿名さん
[2008-02-26 04:56:00]
|
||
289:
住まいに詳しい人
[2008-02-26 06:27:00]
>>288
都心が高くなって、逆に湾岸部に値ごろ感が出てきているのが現実でしょう。 利便性はやや劣るが、開放感は逆に湾岸部の方がありますから、 都心需要がどこまで湾岸部に流れて行くかで、どこまで上がるかが決まるでしょう。 湾岸部自体も、港区が少なくなって、一時期の大量供給は不可能ですから、 どこまで上がるかは定かでないものの、 下がっていく状況は考えられませんね。 |
||
290:
匿名さん
[2008-02-26 07:17:00]
|
||
291:
住まいに詳しい人
[2008-02-26 07:48:00]
|
||
292:
匿名さん
[2008-02-26 08:13:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
中央区>港区>千代田区>渋谷区>新宿区>目黒区
まあこんな感じ
公務員宿舎もこの辺に集中しているから
面白くなりそうな感じ