買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その22:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44460/
その22以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-02-18 00:50:00
23区内の新築マンション価格動向(その23)
323:
匿名さん
[2008-02-27 11:43:00]
|
324:
匿名さん
[2008-02-27 12:17:00]
次に考えられるシナリオは、「住宅容積規制の大幅緩和」では中廊下。
地価下落はさせないで、結果的に土地に対する住宅の生産性は向上する。 タイミングは、前と同じ。消費税率の値上げ。 住宅が売れなくなると内需拡大につながるが、住宅容積が増えれば 土地代分が減る。コンバージョンやリノベに関する規制緩和もでてくると 住宅景気拡大策としては効果的ジャマイカ。 |
325:
匿名さん
[2008-02-27 12:20:00]
×住宅が売れなくなると内需拡大につながるが、
○住宅が売れなくなると内需拡大阻害につながるが、 スマソ |
326:
匿名さん
[2008-02-27 12:20:00]
高さ制限やってる区もあるので、
規制緩和で容積増やしても効果は? |
327:
匿名さん
[2008-02-27 12:25:00]
都市再生のように内閣府がURを兵隊に使って自治体巻き込んで
スポット的にやるんだと思うよ。 そこに国有地売却も絡める。例えば恵比寿南と中目黒の間の 防衛庁施設研究所とその官舎などの敷地。守屋問題以降あの 省庁はスケープゴートにもってこいだからね。本丸はこの施設の 移転だったりしないかな。 |
328:
匿名さん
[2008-02-27 14:54:00]
みんながその国有地待ってると人気殺到になり値上がりするかもね。
そして中立の立場から売却には入札になる、しかし防衛庁は裏でコントロールして息のかかったデベに落札させるだろうしね 自ずと庶民にはコストが乗っかった販売価格になる。仕方ない話ででしょうね。 |
329:
匿名さん
[2008-02-27 17:17:00]
あのー、何か勘違いしている人がいるようですが、
地価は下落しますよ。というか、もうしてます。 |
330:
匿名さん
[2008-02-27 17:19:00]
長期でどうなるかのお話。
目先ではなくて。 |
331:
匿名さん
[2008-02-27 17:20:00]
どのくらい?
知らなかった スイマセン詳しくお知らせください |
332:
匿名さん
[2008-02-27 17:27:00]
株が下がってるから購入マインドが冷えこんでんじゃないの
一時的でしょ 今売り出すデベは失敗だね 長期的には調整後一部値上がりでしょ |
|
333:
匿名さん
[2008-02-27 18:01:00]
|
334:
匿名さん
[2008-02-27 18:22:00]
>>333
創建の適時開示はいかがですか? |
335:
匿名さん
[2008-02-27 18:24:00]
ど素人のA◆RAでも
「まず、中小がやせ我慢の限界に達し、今年3月までに赤字での販売を 始める。中には倒産する中小業者も出てくるだろう。次に大手も、東京駅から 20キロを超える地点、千葉県は船橋駅、埼玉県は大宮駅あたりでも 20〜30%の値引きを始める−。」 というシナリオを示しています。それでもって 「ミニバブル崩壊、下落スパイラルが始まる」というリードがついている。 しかし、ミニバブルなら崩壊もミニなんじゃないかと思うのは私だけかw ・・・で、下落というのならみなさん、どの辺がどのくらいに落ちたら買って いいって思うの? そうなるのに最短で進む(まぁつまり 効率的な)シナリオってどういうことが 考えられるの?って訊いてみた。 はからずもここに書き込む大半は「売り手さん」だからそういう質問には明確に 答えられんということみたいだけど。 東京駅20kmでは23区は対岸の火事かもね。 |
336:
匿名さん
[2008-02-27 18:27:00]
333さん
地価は下落しています。週刊誌ですと今週号のアエラを見るといいかもしれません。ただ一番打撃を受けているのは都心部であり、もともと需要が少なく投資対象になっていない郊外の地価は都心ほど下がっていないようです。 |
337:
匿名さん
[2008-02-27 18:32:00]
週刊誌に寄稿したりデータ売って食ってるのは5本の指で数えられる業界ゴロなんだけど
こいつらのいうことが当たっていたら今頃都心は坪単価150万だろ。 とにかく週刊誌というのは図書館にいかない限りバックナンバーは残らない。 ネットの掲示板のほうがまだ記録性があるご時世だ。 だいたい暴落本の大半が2年持たないで絶版になって筆者もペンネーム変えるのが この業界でしょ。 それでもまともに生きているのは幸田 昌則さんくらいのものでしょう。よいお歳ですけどね。 |
339:
匿名さん
[2008-02-27 18:43:00]
週刊誌でなく習慣誌。
ネタがなくなるとマンション暴落説を書くのはかつてはダイヤモンドの お家芸。ウィークリー読売も得意だったけど飽きられた。それでもって 売り込み先がAERAになっただけ。 ミサワホームから仕事がこなくなった某氏がオリックスとかへの 嫌がらせで書きまくっているという噂もあるけどね。 脇役の人生やってきて70過ぎてめだちたがるとろくなことはないね。 三遊亭アプレイ猿がいつから「鑑定大手」になったんだと笑ったけどね。 |
341:
匿名さん
[2008-02-27 19:01:00]
三遊亭のおじいちゃんそういえば
2000年のときもバブルと騒いで顰蹙買ってましたね。 http://www.sanyu-appraisal.co.jp/press/2000.html 【一部テキストを削除いたしました 副管理人】 |
342:
匿名さん
[2008-02-27 19:07:00]
>もう、こんなくだらないスレ止めませんか?
人が何か言ったことにいちいち反応しなくていいんじゃないですか? ご自身はマンション価格はどうなるとお考えですか? どこがいくらになったら買うとお考えですか? それに至る最も効率的なシナリオにはどんなものが考えられますか? 私は、住宅限定の「新たな容積率緩和」 それも、国有地と絡めたターゲット限定の「新・都市再生」だと思いますけど。 実際、どこかと言われるだろうから、恵比寿南の防衛省の研究所敷地と官舎を あげたわけです。 みなさんそれぞれ、下がるシナリオ書いたら面白いんじゃないですかね。 くだらないのは、私を含め書き手に文才がないからでしょう? |
344:
匿名さん
[2008-02-27 19:11:00]
効率的なシナリオも何も、
何もしなくても普通に市場原理で下がると思いますけど。 どこまで下がるかも市場に聞いてくらはい。 【一部テキストを削除いたしました 副管理人】 |
345:
匿名さん
[2008-02-27 19:16:00]
336です。自分はここの掲示板で1月からうるうるネットにて都心部などの地価の動向をこの掲示板にかいていました。たしか1日、15日あたりですので参考に見てください。
購入に対してですが、普通は必要性があって購入するものだし自分たちの住まいに適した場所を見つけて支払いができるのでしたらそのときがその人たちの購入するのに適した時だと思います。 安くなれば買うというかたは自分たちの購入に適した時期を見逃してしまい、ただ時間だけを費やしてしまう傾向が強いそうです。 都心部に住みたく購入できないのでしたら無理して購入の道をとらなくても賃貸で済ますことでもいいとおもいます。 ちなみに自分は必要性から5年前に戸建を購入していますし快適に過ごしています。多少地価が上がったみたいですがし自然があり子育てに適した場所ですので購入してよかったと思います。少しでも安くして購入しようという気持ちはわかるのですが自分の場合は売主さんとの気持ちよく納得した取引がしたかったので8割納得した時点で土地の売買契約を結びました。 不動産を購入するのでしたら理想を求めるのではなく妥協点をしっかり自覚することが大切なような気がします。妥協しすぎるのは問題ですが。これを書くのに40分かかってしまいました。 |
となると、損切り売りや倒産が一巡したあとは下がらないって話ですか?
だめだな、それじゃ