東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー練馬」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 中村北
  6. プラウドタワー練馬
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-03-27 11:26:00
 

スケルトンインフィルとオール電化の29階建てタワーマンション。今秋プロジェクト説明会開催予定。

交通   西武池袋線大江戸線「練馬」駅徒歩8分
所在地  東京都練馬区中村北1−11−4
専有面積 40.12m2〜127.79m2
間取り  1LDK〜4LDK
総戸数 257戸

だそうですが、いかがでしょう?

[スレ作成日時]2007-07-15 02:20:00

現在の物件
プラウドタワー練馬
プラウドタワー練馬
 
所在地:東京都練馬区中村北1丁目11-4(地番)
交通:都営大江戸線練馬駅から徒歩8分
総戸数: 257戸

プラウドタワー練馬

267: 購入検討中さん 
[2007-12-12 22:39:00]
資産価値を求めるか、あるいは永住されたいのであればSIは有効でしょう。長く住むのであれば、間取り変更したくなる場合もあるかもしれないですし。
268: 263 
[2007-12-12 22:58:00]
>>265
>>266
 「SIのデメリットについて」

SIのメリットは、①給排水管のメンテナンスが容易という点、②水周りも含め間取りを自由に変えられる点です。

この内、②についてはデメリットにもなります。
なぜなら、音が気になりやすいキッチンや浴室の位置まで、隣や上階との間でばらばらになるからです。
いくら戸境壁や床スラブを厚くしても、寝室の隣や上が浴室では深夜など音が気になります。

また、①については二重床構造であればSIでないマンションでも可能です。

詳しくは、「SI工法 デメリット」で検索してみる事をお勧めします。
269: 購入検討中さん 
[2007-12-12 23:39:00]
実際、SIのマンションに住んでよかったな〜と実感された方いますでしょうか??  あまり魅力感じないのですが・・・。
270: 匿名さん 
[2007-12-13 09:27:00]
SIなんて言ってもそんなに間取り変更なんてする人居るの?
SIの利便性を享受できる人なんて殆ど居ない事を考えると大きく宣伝してメリットと言えるほどの事でもないと思うが・・・・・。
271: 匿名さん 
[2007-12-13 09:39:00]
SIのメリットは、新築のときよりも中古の買い手が好みに変えられる点でしょ。
つまり、転売するときのセールスポイントになる。

あとSIでも管理規約で、
他の住戸に迷惑になるような間取りに変更するのは規制されてる
マンションが多いはずだけど。
272: 匿名さん 
[2007-12-13 12:32:00]
階高が高いから高級な作りと言えるでしょうね、住んでいる分にはあまり違いを感じませんが。建築費はかなり高くなるので、賛否両論でしょうね。
273: 購入検討中さん 
[2007-12-13 12:49:00]
>>268

上階の水音が聞こえると言うのはなんと無くわかりますが、戸境壁を通しての水の音??どうやって聞こえてくるのでしょうか?戸境壁に配管を固定するような施工をしていれば可能性は有りますが、大手のディベでは、禁止事項としてマニュアルに書いてあります。上階の水温=排水だと思われますが排水管に遮音シートを巻くとかの対応をすればいいのでは無いでしょうか?
上階が工事するような事があれば何かしら連絡が有ると思うのでその時に
上記のような要望を出せば言いと思います。

そもそも、SI工法だと住戸内にPSが無いと言うのが良いのではないでしょうか、SI工法でない物件の殆どは、住戸内にPSがあります。
PS内を通っている排水管のちょろちょろ音の方が聞こえる可能性が高いです。

音の問題は色々有るのでしょうが、個人によって変わるものなでトータル的に
考えてもSI工法と言うのは、メリットの方が大きいと私は思います。

どう考えるかは、個人の自由なのでSIをメリットと考える人はメリットと
思えば良いし、デメリットと思う人は思えば良いのではないでしょうか?
完璧な物は、ないですからね
274: 購入検討中さん 
[2007-12-13 12:52:00]
No.273です

水温→水音です。

失礼致しました。
275: 匿名さん 
[2007-12-13 16:11:00]
そういえば他のマンションで、
住戸内にPSがあると将来パイプ交換が必要になった時、
住戸内に入られて工事されると書いてありました。
276: 匿名さん 
[2007-12-13 21:57:00]
>>272

階高3.3mは、タワーマンションなら普通なのでは?
277: 匿名さん 
[2007-12-14 16:28:00]
先日MR行ってきました。
確かにタワーだと、階嵩3.3mはそれほど高くないですね。
S.Iは個人的には評価しますが、肝心な水周りの変更はHPにて『※水周り(浴室・洗面室・トイレ)は固定になります』と注意書きがありますねw。
一番のメリットである水周りの変更ができないのであれば、S.Iの魅力が無いと思われますが・・・。

それよりもタワーに住んだことがないので、揺れが気になります。
地震の時は上層階程揺れると言いますし、風でも揺れるとか、上層階は常に少し揺れてるとか聞きます。
その辺タワーにお住まいの方いかがですか?
278: 匿名さん 
[2007-12-14 18:58:00]
池袋の高層マンション上層階に住んでいます。(37階)
震度4ぐらいだと 船に乗ってゆれている感じですが、
飾りだなの物が落ちてくると言うことはありません。
ゆっくり 揺り篭のように揺れるので、恐くもありません。
タワーマンションは逃げられませんから、かえって、きもが座って、
窓から見える、戸建をみて被害の確認をしています。
281: 匿名さん 
[2007-12-15 05:00:00]
SIは、自分できちんと設計できる時間・お金・知識がある人には
有意義だけど、そうでない人には割高になるだけ。
それから、自分にはセンスがあると思っている勘違いさんが現れる
リスクがある。

そうか、処分するときに勘違いさんが高く買ってくれる可能性が
メリットなのか。
282: 匿名さん 
[2007-12-16 22:32:00]
ここの物件を買う人ははじめから永住を考えてる人だよ。
投資目的ならもっと都心の駅近マンションを買うだろうし。
だから、SIにしたって転売時のメリット云々よりも、将来的に間取り変更に融通が効くことを重視しているはず。
政府が200年住宅とか言って、ようやく住宅の耐用年数の長期化に取り組み始めたことが示すように、SIはオール電化と並んで、間違いなく次世代マンションの主流になっていくと思う。
283: 購入経験者さん 
[2007-12-16 22:45:00]
山手線の外側の池袋とか、板橋辺りのマンションが売れなくて価格が下落している上に、二極化が進んでいるから、本当練馬のタワマンなんて売るのに相当苦労するよ!!このマンションも二年後坪単価220万位だよ。
284: 匿名さん 
[2007-12-16 23:34:00]
>>282
SI方式で将来の間取りの変更での自由度は確かにしても、当面の利点は少ないように思い勝ちです。確かに、床下に横引管のスペースを一面に確保すると、階高は必要でも実質の居住空間の天井高は、さほど高くする訳にはいかない。

但し、これは最近の住戸内の床の段差を極力少なくする設計思想が前提になっている。横引管が通過する二重床下は、面積でせいぜい30%位ではないか。それ以外の部分は、折り下げ床にすれば、天井高を20cmは高く出来る。防音防振の厚さを確保しても、その程度は確保できるのではないか。

上下方向の縦貫通管の区画は、メンテナンスと将来の管配置換え工事を考えると、廊下に面するのが最適だとは理解できる。

折角のSI方式のメリットを遠い将来だけに限定しないで、現在からも生かすようなプランは考えられないのだろうか。
285: 匿名さん 
[2007-12-16 23:43:00]
>283
坪単価220とはいい読みですね。同感。低層階は200の攻防か?
286: 匿名さん 
[2007-12-16 23:55:00]
>>283

山手線の内側のパークタワー池袋イーストプレイスも売れてないよ。
287: 申込予定さん 
[2007-12-17 02:32:00]
色々検討しましたが、この物件に決めました!
来週提出する希望通りの部屋が当たれば嬉しいのですが・・。
購入を決めた方、他にいらっしゃいませんか?
288: ビギナーさん 
[2007-12-17 06:39:00]
練馬区でも駅前タワマンの中古は300くらいするところもあるらしいよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる