プライヴェル足立パークフロント
No.3 |
by P 2007-01-15 01:09:00
削除依頼
僕もこちらを検討しています。
モデルルームは、ちょっと不便なトコにありますが、 なかなか良い感じ。 コマメに通う予定デス。 |
|
---|---|---|
No.4 |
by 匿名さん 2007-01-15 12:05:00
このご時世を考えると安いですね〜
って小菅には行ったことないのですが、拘置所の街なんですよね。 環境とか利便性はどうなんでしょうか? 教えてくださ〜い! |
|
No.5 |
by 足立区民 2007-01-15 18:27:00
こんにちは。
私も購入を検討してます〜。 現地を視察に行ってきました。もっと騒音が凄いかと思いましたが 電車の音も思ったほどではないような・・・(人それぞれですがね) 売主の風と大地さんもかなり新しい会社ですよね? あまり聞いたことがないのでそこら辺も不安です。 村本建設さんのどうなんしょうね〜? なにか情報があれば教えて下さい! |
|
No.6 |
by 匿名さん 2007-01-15 20:10:00
こんばんは。現地に土地勘があって購入を検討しているものです。
確かに小菅近辺は拘置所があるのはデメリットだと思います。(だから安いのかも???) でも、北千住まで一駅で終電も北千住発24:40まであり、近くの東武ストアは24時間営業です。 それから荒川の土手はけっこういいですよ〜。 あそこで今年の正月に子供とダンボールを持ち滑って遊びましたよ。 交通アクセルについては、何気に綾瀬も近いので便利です。 あと治安も足立区の中では思ったより悪くないですよ〜。 |
|
No.7 |
by 匿名さん 2007-01-15 20:29:00
6です。
文字間違っていました。すみません…。 ×アクセル⇒アクセス |
|
No.8 |
by 匿名さん 2007-01-19 23:16:00
こんばんは。
子供が2人いまして、小学校1年、幼稚園年中なのですが、 学区とか、医療等は如何、ですか?教えてください。 |
|
No.9 |
by 匿名さん 2007-01-20 22:33:00
日当たりを考えてAタイプの物件を考えています。
前は公園だから、将来的に日陰になる可能性は低いので、 3Fあたりが安くてイイかな。 |
|
No.10 |
by 物件比較中さん 2007-03-26 00:23:00
幾つか物件を見て回ってます。
まだ、建っていないようですね。 近くに、菩薩がありましたがどういったものなのか ご存知の方、いましたらレスお願いします。 ttp://plaza.rakuten.co.jp/hongming/diary/20070209/ 値段もさることながら、駅まで徒歩2分は魅力なので 迷います。。。 |
|
No.11 |
by 匿名さん 2007-04-05 19:35:00
>>09さん
Aタイプですか・・・ 南向きならBタイプが無難と思います。 Aタイプは間取り図を見ると、3洋室全て部屋の中央が下り天井です。 竣工後、内覧で部屋を見てショックを受けるかもしれません。 使い勝手も悪い気がします。 知り合いで知らずに購入して後悔していました。 |
|
No.12 |
by ビギナーさん 2007-04-11 22:07:00
確かにタイプ別図面集見ても天井高や下がり天井高が書いてないですね。
あと、南に面しているのがABタイプのみだけど西側メインてどうなんでしょうか? それからこの規模(10階建て)でSRC造じゃなくてRC造って 地盤大丈夫かなあ・・・ |
|
No.13 |
by 購入検討中さん 2007-07-06 15:41:00
なんだかこのスレがひと段落しているようなんですが。
また持ち出してすみません。 今更ながらこの物件を検討中です。 すでに決められた方からのご意見(デベの対応とか。)お願いします。 どんなことでもかまいません。 よろしくお願いします。 |
|
No.14 |
by 匿名さん 2007-07-08 10:00:00
駅徒歩2分で、価格がいい、安い。
気になるのは、デベと建設会社。 性能評価書があるとよかった。 |
|
No.15 |
by 購入検討中さん 2007-07-10 16:59:00
検討中、または契約した方。
どのタイプのお部屋にしましたか?? 価格は文句なしなのですが立地、デベなど不安要素もあり・・・。 お近くにお住まいの方や土地勘のある方是非ご意見をお願いします。 どんなことについてでもかまいません。 検討中なのですが土地勘もなく、価格以外に決定打がなく困っています。 それだけ価格が魅力でもあるんですが・・・。 |
|
No.17 |
by 購入検討中さん 2007-07-13 19:06:00
多少の割安感ありますね。隣の拘置所は21万m2で収容人数3,000人,一人当たり平均面積70m2。ちなみにここの場合,1戸当たり平均24m2強。東京都のMSはみんなこんなレベルで,湾岸地域のタワーMSから比べれば大きいくらい。東窓から拘置所のぞきつつ日本の法務行政を嘆いてみるのには最高のロケーションでしょう。あー情けない。
|
|
No.18 |
by 匿名さん 2007-07-14 12:42:00
はじめまして、。もう決められたかわかりませんがよろしかったら参考にしてください。。
場所的には確かに拘置所すごい近い(イメージ悪いかも)ですが、被疑者が街をぶらつくわけではないので気にしなければと思いますが。後は、東武ストアーしかない!!何も無い!!ポッポチャンくらいか?ちょうど、中間なんで五反野か北千住か梅島自転車で行けばいいかみたいな感じです。 デべに関しちゃ反応薄いなみたいな気がしましたが(一所懸命さ) 住居環境などは西向きなのが気になりますが音は思ったより気にならなかったです。アクセスは足立区、橋越えるけどいいほうだと思いました。 建具、ドア、壁紙が5種だったからしか選べないのが気に入らないですが全体的には価格、デザインはいいほうじゃないかと思います。 文才が無いので、誤字脱字等ご容赦願います。 |
|
No.20 |
by 購入検討中さん 2007-07-17 14:53:00
北千住までって自転車で行けますか??
なんかぐるーっとまわって橋を渡る・・・。感じがするんですが。 たとえば北千住の駅前までで、どのくらいの時間がかかりますか? |
|
No.21 |
by 匿名さん 2007-07-21 11:49:00
遅くなりました。確かにそこそこかかる感じです 10分〜15分かかるくらいと思います。三ノ輪まで、自転車で30分(子供乗せて)と嫁が言っていました。
うちは、車も使いますが、千住あたりから秋葉原あたりまで自転車で行っちゃう家族なので気にはしてなかったんですけど橋越えるのはやっぱりつらいのかな(TT)もう契約者ちゃったしがんばって行きます。 |
|
No.22 |
by 購入検討中さん 2007-07-23 13:58:00
な〜るほど♪ありがとうございます。
行けない距離ではないようですね。天気のいい日は日ごろの運動不足解消を兼ねて自転車で買い物っていうのもいいかもしれませんね。 |
|
No.23 |
by シンキングインサイド 2007-11-19 15:34:00
購入検討中です。
周辺の新築マンションに比べて安いのでとても魅力的です。 しかし安いと安いで何か不安材料があるのではと深読みしてしまいます。 個人的には気に入っているのですが、不安要素やマイナスイメージなど、 私が見えていない部分があれば、皆さんに教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 |
|
No.24 |
by 契約済みさん 2007-11-25 16:42:00
はじめまして、販売会社(営業)の対応に難ありかも?物件価格はかなり安いですね.ちゃんと、こちらのほうから気になったところは聞かなければ分からない場合もあるので聞いたほうが良いと思います.まぁ、人それぞれなので一概に対応が悪いとは言えないのかもしれませんが・・・あと10戸みたいですけど.
|
|
No.25 |
by シンキングインサイド 2007-11-26 10:53:00
>契約済みさん
コメントありがとうございます。 営業の対応、私もそれが気になっているんです。 最初に言っていたことが翌週あっさり覆ったりすることが多くて…。 正直に言えば「頭悪いなあ」とおもいます。 まぁ、営業マンが施工している訳ではないので気にするの止そうかな。 なんてったって安いし駅近だし。 |
|
No.26 |
by 契約済みさん 2007-11-26 20:45:00
いえいえこちらこそ.分かる範囲ですけどまたどうぞお聞きください.
|
|
No.27 |
by 物件比較中さん 2008-01-15 09:45:00
間取り、広さ、価格に興味を持ち、購入を検討したく現地を見に行きました。
感想は、、、結果から言うと「買わない」。 敷地に隣接するお地蔵様、そのすぐ後には東京拘置所。 駅から徒歩2分でも夜になったら暗くて歩くのが怖そう・・・。 人によって感じ方は違うんでしょうが、私は立地で無理と判断です。 そういった事に抵抗が無ければ駅近、24Hスーパーあり、という魅力的な物件だと思います。 モデルルームも綺麗だし、営業さん達の対応も良いです。 |
|
No.28 |
by 購入検討中さん 2008-01-25 03:28:00
2週間前からこちらのマンションに決めるかどうか 悩み中です。
駅から近いのは良いのですが 確かに暗いです それに 最後にあのガードをくぐる所にも 少し抵抗があります。 私が検討しているのは AもしくはBタイプの下層階なのですが 電車に乗っている人から バルコニー や リビングが丸見えになってしまうんじゃないかというところです。 営業マンに聞くと 「大丈夫ですよ」と。 確かに向こうはそう言いますよね。 電車からかなり 室内なども見えてしまいますかね? モデルルームのタイプがまだ残っていたら 即購入決定したのに・・・。 |
|
No.29 |
by 匿名さん 2008-01-25 14:06:00
はじめまして、実際、小菅駅から見られてはいかがでしょうか?大体建物自体は一階3mから3.5メートルくらいかと思いますが(4m位あるものもありますが)ちょうど10〜12メートル位だとジャストかも?一瞬運だけかもしれないけど、当事者は大変気になるところです。営業は、当然大丈夫(自分住まないで売るだけだから)といいますよね良くお考えになった方が私は良いと思います。
|
|
No.30 |
by 購入検討中さん 2008-01-26 09:09:00
|
|
No.31 |
by 周辺住民さん 2008-03-10 09:48:00
あと残り5戸となりました。
周りを囲っていたシートも取れましたので、駅のホームから中が見えるかどうか実際に確かめることができそうですね。 来月引渡しのようです。 |
|
No.32 |
by 購入検討中さん 2008-03-19 22:24:00
私も電車から見られるのだけが踏み切れないでいるところです。
価格は他にないので非常に魅力を感じています。 営業の方がお勧めするディスポーザーは、良いと思うのですが できるだけ考慮しないようにしようと思っています。やはり、 周辺環境を含めて考えなくてはいけないかと思い始めているの です。 最近区役所の近くでも購入しやすそうな物件も出てきてますので 比較したいと思っています。 |
|
No.33 |
by 契約済みさん 2008-03-21 19:08:00
どうもはじめまして、A,Bならば4階より下は電車からならば少しだけ見えるかもしれませんが、ホームからは見えませんでしたよ。梅島のものですね、比較して気に入った方にするのもいいですね。
|
|
No.34 |
by 近所をよく知る人 2008-03-22 21:57:00
はじめまして。
小菅駅と各駅電車からは見えませんが、準急電車以上からだと少し見えます。 価格や物件はこちらの方が魅力的だと思います。 徒歩2分の所に駅や24Hスーパーが在るのは便利ですよ。 |
|
No.35 |
by 購入検討中さん 2008-04-02 12:10:00
№33さん№32です。ご返事ありがとうございます。
先日梅島のマンションも見に行きまだ迷っているところ です。子供の学校のことを考えると梅島が子供も私も非常に 気に入っています。プライベルの営業の方から連絡を頂き、 再度見せていただこうと思っていますが、駅からの近さと気に 入った環境との比較になりそうです。 |
|
No.36 |
by 契約済み 2008-04-02 13:03:00
No.33です。
後で後悔しないためにも比較は大事ですね。 頑張ってくださいね。 |
|
No.37 |
by 副管理人 2010-12-14 14:38:55
本物件の完売を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48406/ 本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報