東京23区の新築分譲マンション掲示板「小石川アインス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. 小石川アインス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-04 17:46:00
 


都営三田線大江戸線「春日」駅徒歩10分、東京メトロ丸ノ内線南北線「後楽園」駅徒歩10分
総戸数 80戸 鉄筋コンクリート造地上14階建
間取り 1LDK〜3LDK
専有面積 49.18m2〜71.03m2

[スレ作成日時]2007-01-14 14:03:00

現在の物件
小石川アインス
小石川アインス
 
所在地:東京都文京区小石川3丁目94番36(地番)
交通:都営三田線春日駅から徒歩10分
総戸数: 80戸

小石川アインス

441: 契約済みさん 
[2008-03-25 00:14:00]
検討版の421・436さん、見てらっしゃいますか?
ユーカリハウスさんってアインスの計画にどのようなアクションをしたのか
ご存知ですか?かなり強い要望をしたのでしょうか。
442: 周辺住民さん 
[2008-03-26 19:26:00]
>>441さん
アインスのときは反対運動や配慮の強制など特にありませんでしたよ。
周辺住民向けの説明会とかもあったのかもしれませんが
少なくとも我が家にはそんな通知は来ませんでした。
(影響のある場所に住んでいますが。)

アインスの隣に賃貸マンションが建つことが決まったとのこと。
日照権や景観で説明を求めるのは当然の感情だと思います。
しかし・・・
「土日の工事はやって欲しくない」
「隣で工事されると埃っぽくて嫌」
「工事の騒音が嫌」
等々の書き込みを見ると・・・・
アインスは同じことやっていたのに?と思ってしまいました。
アインスの工事期間中、けっこう我慢したんですよ。私達。
443: 買いたいけど買えない人 
[2008-03-28 10:08:00]
コインパーキングの奥の住宅で殺人事件がありましたね。
朝のワイドショーでアインス映ってましたよ。
あそこの土地もそのうち売りに出されて、
コインパーキングの所と合わせて大きなマンションが建つんですかねぇ。
444: ご近所さん 
[2008-03-28 10:31:00]
事件驚きましたね。
うちもかなり近所なので、アインス入居予定の方と同じような気持ちだと思います。
家族内の事件だったのが周辺住民にとっては不幸中の幸いでしょうか。

今週末が引き渡しですかね?
ヤマシタと現場の間の道はキープアウトになっているので
アインスとタイムズの間の道路に、報道陣がごった返している状態です。
引き渡しの際は、車でいらっしゃるのは控えた方が良いですよ。
445: 不動産購入勉強中さん 
[2008-03-28 22:35:00]
報ステ見ていたら、映ってましたね。
引っ越し大変でしょうね。
446: 匿名さん 
[2008-03-28 22:37:00]
事件のあったすぐ近くの新築マンションてどこのデベ?
また小石川3丁目の再開発のマンションのデベはどこ?
昔は製本の町と言われていたそうですが、もうこんな事件を起こさないで欲しいですね。
小石川・茗荷谷・護国寺・江戸川橋って結構製本の町ですよね。
文京区も昔の様に地上げに攻められているのでしょうか?
こんな事件があると、高台の方に目を向けられてしまうのでしょうか?
447: 物件比較中さん 
[2008-03-29 01:51:00]
テレビに映っていたのは、こちらのマンションだと思います
まだ、未入居だそうで、購入された皆さんはさぞ驚かれたでしょうね

そして、野村不動産が細い道を挟んで現場のお宅の目の前に新しいマンションを計画しているそうです
27日の夜に野村不動産の近隣説明会があったということですから、その数時間後にこの事件が起きたことになります

この掲示板でもずいぶん取り上げられていますが、野村不動産のマンションは先住者への配慮に乏しいみたいで、だいぶ無理のある計画のようです
賃貸の収益物件だそうですから、周辺のことをあまり考える必要もないということなんでしょうか‥
448: 匿名さん 
[2008-03-29 07:47:00]
今日に朝、朝日テレビのニュースでまた同じくこのマンションが映ってました。
すぐ横に近いですよね。
入居者の方には関係ない事件ですが、御察し申し上げます。
449: 物件比較中さん 
[2008-03-29 13:33:00]
野村不動産の物件は賃貸なんですね
でも、おそらくもう誰も住みたがらないと思いますが・・・

潔く、亡くなった住民の方々に配慮して、撤退するとかした方が、ココのマンションから上がる収益よりも、ブランド的にはいいかも、と思いますした

ヨコから失礼しました
450: 匿名さん 
[2008-03-29 13:58:00]
>アインスのせいで迷惑をこうむった人も確実にいるのですから。
436さんのこの言葉が身にしみる・・・。
このマンション周辺住人だからこその意見。
戸建の知り合いってもしかしてね・・・。
それに引き換えわがままな意見が多かったこと・・・。
ご冥福をお祈りします。
せめて子供達は幸せになってください・・・。
452: 周辺住人 
[2008-03-29 23:44:00]
昨日からニュースを見ていますが、間違った報道ばかりですね。
マスコミは古くからの住民と新規住民の確執を
クローズアップしたくて仕方がないようです。
今日もマスコミが周辺をウロウロして、ゴシップネタを探していました。

新築マンションの住民が、騒音に対してクレームしたって??
いったいどこにそんな新築マンションが存在するんでしょうね。
工場が稼働している時間にマンション周辺を歩いて耳を済ませば
それが間違った情報であることくらいすぐわかるはず。
それともマスコミはあえて面白おかしく間違った報道をしているのでしょうか。
453: 匿名さん 
[2008-03-30 00:51:00]
>452さん
本当ですね。
そもそもこの辺りのマンションの住民で
ここが印刷街だと知らない人はいないでしょ?

マスコミの報道だと、このあたりの印刷屋さん達は
まるで開拓時代のインディアンですな。
周りに押し寄せてきたマンション住民達が
悪者みたいな扱いになってる。

不況で印刷業界が厳しいのもわかるし、亡くなった方も可哀想だけど
周りのマンション住民のせいにされてもね。
454: 匿名さん 
[2008-03-31 10:03:00]
この父親に情状酌量の余地はなく、出版不況が一番の原因とした上で、
>そもそもこの辺りのマンションの住民で
>ここが印刷街だと知らない人はいないでしょ?
学校(小学校)の横だと知ってて買ったのに、チャイムの音がうるさい、運動会の音楽や歓声がうるさい、と文句を言うマンション住人も結構多いのですよ。
ここは印刷街としってて文句いう人もいるのです。
>悪者みたいな扱いになってる。
マスコミはもう少し詳しく調べたほうがいいですね。
安易です。
事件のあった会社には周辺住民は何も言ってないはずです。
地理的に聞こえませんし、アインスの入居はまだです。
>周りのマンション住民のせいにされてもね。
ただし、周囲のマンションが別の会社に様々な文句をいい、そのことが今後自分のところでも起こる可能性の心配・・・。
まあ、あとこの会社に文句というか注文をつけたのはいるようですけどね。
住人ではないですが。
いずれにせよ、許されることではない。
ご冥福を祈るしかない。
455: 匿名さん 
[2008-03-31 10:49:00]
藤和が風説の流布としてマスコミに対応すべきですよね。
456: 匿名さん 
[2008-03-31 11:06:00]
満を持して三菱地所さんの出番ではないでしょうか。
457: 住民さんA 
[2008-04-04 17:46:00]
三菱地所の出番があるわけないじゃんw
458: 副管理人 
[2010-12-14 14:41:15]
本物件の完売を確認いたしました。


今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48356/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。


今後とも、宜しくお願いいたします。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる