浜田山の三井のグランドの再開発、すごいね〜
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2006-11-01 23:03:00
三井浜田山グランド跡地計画
738:
匿名さん
[2007-04-26 16:57:00]
|
739:
匿名さん
[2007-04-26 16:59:00]
逆もまた然り。
|
740:
匿名さん
[2007-04-26 17:24:00]
>浜田山を一等地などと、的外れな誤解している人のみが購入すればよい。
それでいいんじゃないですか? 場所がよくないのに高い、といってる人が買うことはないですよ。 >また、高いという意見に対する反応は過剰だとも取れる。 >そんな意見に対してはいちいち反応レスせずに無視してほしい。 なんか手前勝手なこといってますね。「もっと安くしてくれればいいのにな〜」という意見のほうがよっぽどしつこくて過剰だと思いますね。高いならあきらめたらいいんですよ。 また、そういわれたときの反応も過剰ですね。こりもせずに、「価格見直し」って笑わせます。MRにいったって、そんな貧乏人は相手にされませんよ。 そもそも、この手の高額物件って、安めの部屋だと7000万台ぐらいからですか。それだと日が当たらないような悪条件の部屋しかないのに、ムリして買ってどうするんだか。 最低でも1億はないと、そこそこの部屋は買えないですよ。 それが浜田山。相場感覚がない人、「そんな価値ない」「裁判にもなってる」という人は買わなけれいいんですよ。 |
741:
ご近所さん
[2007-04-26 17:43:00]
買える人でも買えない人でも出来るだけ安く購入したいと思うのは当然の事。
でも浜田山は杉並区の中では高級住宅地と言われる場所です。個人的には妥当な価格だと思います。 駅から近い上にあれだけの広大な敷地、好環境は都内のどこを探してもないですよね。 とっても魅力的な物件だと私は思います。 敷地内に高級スーパーなんか出来たら嬉しいですね。 |
742:
匿名さん
[2007-04-26 17:43:00]
だからまあまあの土地で2流住所なのに割高だって教えてあげてんじゃん。
|
743:
匿名さん
[2007-04-26 18:05:00]
住所よりも実際の住環境を気にする人のほうが多いのでは?
|
744:
ご近所さん
[2007-04-26 18:26:00]
二流住所で割高だと思う方には正直住んで欲しくないです。
価値が下がりますからね。 ある程度の生活水準を満たしている人が住むべきマンションではないでしょうか? |
745:
匿名さん
[2007-04-26 18:28:00]
しかしまぁどう考えても相場より高いのは高いよ。
それが事実です。 それなりのグレードだからね。 納得できる人はそれでも購入を目指すでしょうが、要は割高だけどそれでもいいの?ってことですよ。 そこまでして欲しいの?ってこと。買いたい人は買えばいいし、買えない人は去ればよい。 トレンド云々よりも世間の相場観を三井さんは見つめて欲しいってことじゃないかな。 浜田山は一等地などとはほど遠い。決して高級住宅地でもない。 すこし高級で瀟洒な雰囲気の町並みであることは事実ですね。 「そんな価値ない」「裁判にもなってる」という素直な感想を理屈抜きに述べている人は 購入をあきらめればよいだけの話です。 そりゃ誰だって安いほうが嬉しいですよ。購入しやすいからね。 |
746:
匿名さん
[2007-04-26 18:33:00]
>。「もっと安くしてくれればいいのにな〜」という意見のほうがよっぽどしつこくて過剰だと思いますね。高いならあきらめたらいいんですよ。
私も同感ですが、一意見なので、過剰にレスする必要ないんじゃない? しつこくて過剰だと思うならそれでいいじゃん、そんな奴はほっとけば。 あと、貧乏人などという表現は聞き捨てなりませんな。 問題ありです。 言ってよいことと、言ってはいけないことがあるのです。 |
747:
匿名さん
[2007-04-26 18:38:00]
>最低でも1億はないと、そこそこの部屋は買えないですよ。それが浜田山。
などと捨てぜりふを言ってるように聞こえてしまいます。 自分が買えないからといって、他人への干渉はもうやめたほうが良いのでは? なんか見てて哀れです・・・。 |
|
748:
ご近所さん
[2007-04-26 18:39:00]
「そこまでして欲しい」と思う場所を買うべきですよ。逆に。
高い買物なんですから。 この物件にそこまでの価値がないと思う方は買わなければいいのです。 物件そのもの以上に住環境を重んじる人もいますし、マンションのグレードだけが全てではないのです。 と、私は思います。 |
749:
大手企業サラリーマンさん
[2007-04-26 18:42:00]
当方36歳、外資系某コンサル勤務。
預金2900万 年収1650万(平成18年度源泉) 頭金に2000万突っ込めばどのくらいのグレードのプランが可能ですか? 詳しい人、教えてください。 |
750:
匿名はん
[2007-04-26 18:42:00]
盛り上がってるねぇ。712の外資とか、笑ったよ。
浜田山は好み分かれてもしゃーないとは個人的には思った。成城もそうかな。 まあ、売れなきゃ下げますよ。売れりゃそのまま。そんだけ。 下げて欲しい人が下げてって書くのは自由だと思いますけど、 下げたくない人が下げたくないって書くのは感覚的に異常な感じ。 |
751:
匿名さん
[2007-04-26 18:55:00]
>750
同感!それが言いたかった! 750さんは非常に常識的な、そして頭がよい人とお見受けしました。 下げて欲しい人が下げてと懇願するのは、ごくごくあたりまえの心境。 だって安いほうが嬉しいよね?当然の心理として。 しかし、 下げたくない人が下げたくない等と書くのは異常と言うかなんか病気っぽいです。 破綻していますよね。性格が。 |
752:
匿名さん
[2007-04-26 18:56:00]
>などと捨てぜりふを言ってるように聞こえてしまいます。
捨て台詞って・・・www 1億円なければたいした物件買えないのはただの事実ですよ。浜田山で1億円なんて、別に驚く額ではない。 >自分が買えないからといって、他人への干渉はもうやめたほうが良いのでは? ずいぶん必死ですねwww。やはり、身の丈にあった物件を捜しましょう、というのが図星だったようですね! |
753:
購入検討中さん
[2007-04-26 19:00:00]
ははは。
納得。 下げたくない人←こういう人はどういう心境なのでしょう?さっぱりわかりません。 安くして!と書き込むことがそんなにも気に障るのでしょうか? 安くして!と懇願するのは見ててどうですか? おかしいことでしょうか? 教えてください。 自分だけは選ばれた人間だとでも言いたいのでしょう。 浜田山なんて、都心と比較すりゃ所詮郊外。それほどステージ高くないのに。 |
754:
匿名さん
[2007-04-26 19:02:00]
>下げたくない人が下げたくない等
誰もそんなこといってませんよ。いくらこんなところで、「三井さん、価格見直しを」なんていったって、価格は下がりませんよ、といってるだけ。別に価格は妥当でしょうってそれだけ。「下げたくない」なんて書いてる人は誰もいません。 |
755:
匿名さん
[2007-04-26 19:05:00]
安くしてくれれば買えるのに、と怨嗟にも似た気分でいる人がいっぱいいるってことですね。
三井に頼んでみたらどうですか? |
756:
匿名さん
[2007-04-26 19:07:00]
|
757:
ご近所さん
[2007-04-26 19:12:00]
そうですねぇ、成城とかってまさに人それぞれですよね!
少しでも安くなればいいですね。 ABC棟以外の情報も早く知りたいですね。 |
納得できる人はよいが、納得できない人もいる。
トレンド云々よりも現実を見つめて欲しい。
当初計画どおり遂行されているか。
状況はすでに変わった。
浜田山を一等地などと、的外れな誤解している人のみが購入すればよい。
また、高いという意見に対する反応は過剰だとも取れる。
そんな意見に対してはいちいち反応レスせずに無視してほしい。
素直な感想を理屈抜きに述べているだけである。