注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-27 15:39:00
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)

5141: 匿名さん 
[2023-07-02 21:59:42]
イシカワの高気密高断熱の家って実際に住んでみるとどうなの?
やっぱりスカスカでだめなのかな?
5142: 通りがかりさん 
[2023-07-02 22:08:14]
>>5141
スカスカとは?
c値0.39 →これでもスカスカですか?
5143: 評判気になるさん 
[2023-07-03 01:30:58]
>>5142 通りがかりさん
いつ計測されたものかご存知ですか?

5144: 名無しさん 
[2023-07-03 06:28:54]
アメブロで探せば性能ヲタみたいな施主がわざわざ動画にしてくれてるぞ
それ見ればイシカワの気密断熱が問題ないことがわかると思う
5146: 通りがかりさん 
[2023-07-03 09:42:44]
>>5143
私は2021 9月
5148: 通りがかりさん 
[2023-07-03 09:52:36]
>>5143
因みに現在は私の時より上だと思いますよ
5151: 戸建て検討中さん 
[2023-07-03 16:37:07]
>>5146 通りがかりさん
建設中か完成後か?
5152: 通りがかりさん 
[2023-07-03 20:17:25]
>>5151
建築中一回
完成後です
私の場合は建築中、断熱を入れる前に一回計って 数値が満足できなかったら
もう一度やると約束しました 建築中は自前のスモークマシンを持ち込み床下からやりました。 多分イシカワから嫌われております こんなやついないですよってあからさまに嫌な顔してましたので←嫌な顔したのは測定に来た会社の人
イシカワの人はスモーク見て爆笑してましたよ 小声で最終兵器と言ったのを忘れません
でも、スモークがないと気密測定の時に隙間分からないので満足しております
建築中 0.46
完成後 0.39
正直0.25は欲しかったのですが、間取りが複雑なので叶いませんでした。
私のやり方はオススメしません ブローイングなので気密シート終わりにブローイング業者や色々な業者を待たせて 測定しましたので。
1日で終わる仕事を2日掛けさせたので、流石に待たせた業者には粗品とお気持ちをお配りしました
5153: 戸建て検討中さん 
[2023-07-03 23:17:09]
>>5152 通りがかりさん
外断熱ですか?


5154: 通りがかりさん 
[2023-07-04 01:14:24]
>>5152
今はやってくれるみたいですけど、私の時は断られたか、高くて止めたか曖昧ですが。
内断熱のみです Ua0.4位です オール樹脂トリプルyk430です
こだわるならエクセルシャノン以外気密測定されてる窓無いですから、イシカワで使えるのか聞いたら良いです
三共にはエクセルコラボあったけど三共はLIXILに窓移したので
無いです
私の目標は当時の G2グレードでしたが G2に限りなく近いG1グレードでしたので、妥協しました
5155: 匿名さん 
[2023-07-05 14:10:44]
私は坪単価64万でした。C値は0.39です。

5156: 匿名さん 
[2023-07-05 22:49:24]
あのねーよーく考えてごらん
施主のように振る舞って性能の回答するなんて社員や関係者なら朝飯前のように簡単にできるから。
だってデータ持ってるんだもん

口コミ特化してるメーカーほど怪しいものは無い
このスレはなりすまし出現した時点でサクラ在住確定なのよ
5157: 匿名さん 
[2023-07-05 22:50:07]
あのねーよーく考えてごらん
施主のように振る舞って性能の回答するなんて社員なら朝飯前のように簡単にできるから。
だってデータ持ってるんだもん

口コミ特化してるメーカーほど怪しいものは無い
このスレはなりすまし出現した時点でサクラ在住確定なのよ
5158: 通りがかりさん 
[2023-07-05 23:40:24]
>>5157
連投などせずに疑問は解決しましょう なりすましとおもうなら自費で開示しましょう それが1番の近道です

今時の施主は性能の話し位余裕でするよ、数値もね

サクラ確定ならあなたの勝ちですね、さぁ開示をしましょう

あなたの家より数値が高かったらすみません、あなたの予想より性能が高かったならすみません

現状イシカワは省令準耐火も標準仕様になったそうですよ
火災保険安くなりますねぇ

>>5157 さんもイシカワどうです? 信じられないでしょ

5159: 通りがかりさん 
[2023-07-05 23:46:05]
https://www.kk-ishikawa.com/plan/12974/

標準仕様 見てきたら?
各地方で更に違うけど 参考までに
5160: 匿名さん 
[2023-07-07 23:05:22]
>>5159 通りがかりさん

注意がやたら長えな笑

ホラホラほらほら
なんかちょっと突っ込むと必ず「見てきたら?」って
URL貼り付けるんだよね

皆違う人のはずなのに何故手法が同じなのかね笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる