【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
501:
ビギナーさん
[2015-10-15 14:08:14]
|
502:
検討中の奥さま
[2015-11-11 08:00:49]
着工から上棟まで何日かかりましたか?
|
503:
購入検討中さん
[2015-11-11 15:26:08]
施工エリア外って断られた
ここしかないのに… |
504:
匿名さん
[2015-11-11 21:14:53]
上の方にもありましたが、ここは簡単な図面だけで契約をせまってくるのですか?
しかも仕様もはっきりしていないのに見積り出すって……こういうメーカーは初めてです。 何を基準に? |
505:
購入経験者さん
[2015-11-11 22:43:29]
>>504
相性もあるので、積水さんや住林さんがございますので、そちらをお勧めします。 ローコストはそれなりに自分で勉強してる人向けだと思います。 どこも積み上げ積算なんてしません。 基本単価に係数や補正値をかけているのでしょう。 もっとも大手HMも見積もりしたけど、建築確認申請レベルの設計図書なんてありませんでしたが・・・ |
506:
契約済みさん
[2015-11-14 11:11:27]
|
507:
匿名さん
[2015-12-21 03:48:01]
いえば結構値下げしてくれるみたいですよ。
キッチンや仕上げや小屋裏など、オプションに対して交渉した知人がいますが、 1割(200万円)程度なら、いけたそうです。 |
508:
長江昌代
[2016-01-14 18:21:00]
今イシカワさんで建ててますが大工さんも仕事が早く監督さんもいい対応してくれてます。新しい支店長さんも来られたみたいなので営業も今までより仕事が早くなるのでは…と期待しています。
家の大きさの割に価額も安く満足してます。 おすすめ出来る会社だと思いますよ。 |
509:
匿名さん
[2016-01-14 21:15:43]
そりゃ仕事早いでしょ(笑)
早く終わらせれば次の仕事もらえますもん。 大きさの割に安くできますよ。確かに。 あと一般論ですけど手間が安いのに キチンと正確な(時間がかかる!!)仕事を しますかね? |
510:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2016-01-29 13:25:19]
和歌山のイシカワさんで、家を建ててもらいました。支店長さんがすごくいい方で、相談しやすく納得いくまで、何度も図面書きなおしてもらいました。近所の方達も建設中の大工さんや現場監督さん達のこと褒めていました。以前は古いミサワの家で今の仕様とは全く違いますがとても寒く、暖房が絶対必要でしたが、今はすごく快適で朝、暖房をつけると温もったら消せるぐらい暖かいです。家もコストも思い通りの家で私はイシカワさんで建ててよかったです。
|
|
511:
長江昌代
[2016-01-29 15:21:32]
>>509
ちゃんとしてくれてますよ。 私も仕事がら色々見て来ましたが大工さんも細かい所まで丁寧にしてくれてます。 早い=雑だとさすがにいい仕事とは言えません。 仕事が早いって言うのも時間がかかるハズなのにすぐ出来たじゃなく頼んだ事を後回しにするのではなくすぐに対応してくれると言う意味ですよ。 現場がすぐ近くで今の家からも丸見えなので基礎の段階から気付いた事を伝えるとすぐにしてくれていました。 |
512:
不動産業者さん
[2016-01-31 22:36:41]
早い=雑とも言い切れませんよ。段取りがよく無駄な動きがないので仕事が早くなるのであって、そういう大工さんは頭を使いながら手を動かしているので仕事も正確ですね。長く時間をかけているから丁寧かと思いきや、仕上がりが雑なこともありますし。整理整頓がきちんとしている現場は仕上がりがキレイですね。
|
513:
匿名さん
[2016-01-31 23:20:41]
じゃあ地べたに直接資材を置いたり雨の跳ね返りが材木にかかったりビニールシートがそこらに散らばってたりする
会社は最悪ですね。 新潟市(旧新津)の会社がそうなんですけど現場の写真とか撮ってアゲてもいいですかね。 ちなみに西区の現場ですけど。 |
514:
匿名さん
[2016-02-01 23:39:11]
そんなこと言ったらほとんどの会社が最悪になりますね
|
515:
建築中 [男性]
[2016-02-03 18:28:41]
イシカワの地元新潟で建築中です。契約後の営業も監督も一生懸命ですし、大工さんも丁寧に仕事してくれています。
納期遅れても問題なしと言っているのもあるかもしれませんが・・・。毎日仕事上がりに見学に行っていますが 今のところ全く問題無しです。あ・・・、一箇所間違っている箇所があったのですが、それも直ぐに構造計算 し直して対応してくれました(筋交の位置を変えざるを得なかったので)。 大雪の影響で少し遅れが出てきていますが、現時点では契約して良かったなと。 あまり褒めると営業?とか言われそうですけど。 |
516:
匿名さん
[2016-02-11 09:32:13]
怪しげな通販のお客様の声みたいな書き込みばっかり。
|
518:
住まいに詳しい人 [男性 30代]
[2016-02-20 12:32:59]
皆さん知識が薄すぎますよ。
高価な、買い物なんだからもっと勉強したらどうですか? そもそも次世代省エネ基準、長期優良住宅とかウィキペディアで調べた事ありますか? 日本の住宅レベル知ってますか? |
519:
住まいに詳しい人 [男性 30代]
[2016-02-20 12:38:06]
標準仕様で長期優良住宅ぐらいのレベルないと、話にもなりません。間取り図見て契約?よくできますね。
どんなキッチンでどんな窓がついて、どんな断熱材でどれだけの厚みで、その特徴も知らないでしょ?後悔、やり直しはきかないんですよ。 |
520:
匿名
[2016-02-20 14:03:36]
イシカワもギリギリですが長期優良いけますよ。
|
岡山のメーカーの中ではコスパ良いですよねー。
他でイシカワと同じ仕様にしようとするとかなりオプション料かかっちゃいます(汗