注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-27 15:39:00
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)

4847: 検討者さん 
[2023-03-05 18:13:18]
vsアイ工務店の家ではどうですか?
4848: 評判気になるさん 
[2023-03-05 18:15:01]
嘘でしょ。
4849: 評判気になるさん 
[2023-03-05 18:15:56]
>>4817 匿名さん
嘘でしょ

4850: 匿名さん 
[2023-03-05 19:00:25]
削除の速さがスレッド内一最速イシカワスレ
4851: 匿名 
[2023-03-05 19:37:40]
これだけ削除されてる、ってことはイシカワにとって余程都合が悪かったんだろうね。
4852: 匿名さん 
[2023-03-05 20:39:17]
ここに質問しといたから見てみて

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/686825/
4853: 匿名さん 
[2023-03-05 21:01:20]
ここには初コメ。もういいんじゃない。
あえて大手と張り合わなくて。もう建てたんでしょ。納得してるならいいんじゃない。
建てたいと思うかは人それぞれで、躯体説明に柱を止める大工部品を載せてるハウスメーカーメーカーが大手の土俵にあえて乗らなくて良いと思うよ。大手はそれなりに研究開発費使ってるからね。
イシカワを気に入ってるならなにより。それで良いじゃない。
4854: 匿名さん 
[2023-03-05 22:20:15]
>4853

いやそれを乗り越えて発信してたんだわこのイシカワスレは。

で、都合悪いと削除

それでいいじゃないで済んでるなら俺も書き込みも張り付きもしないんだわ
4855: 匿名さん 
[2023-03-06 02:21:38]
大手の良いところが1ミリも書いてなくてとても参考になりました
なんでもそうなんだけど、安いものはより良くするために己の労力を必要として、高いところはある程度なにもしなくてもいいってだけだよ
安いところでお任せにしなきゃそれなりのもんは出来る
しかし、高いところでもあんまり他人任せだとたまに欠陥が出る

ヒューマンエラーはどこでも起きるけど、安いものだと安いからなったって諦める人が多いし、高いところは金だしたのにって騒ぐ奴が多い

俺んちイシカワで建ててるけど、別にイシカワ悪いもの作らないから、安心していいとおもうよ笑
以前のブライトにオプション800万近く乗せてるから参考にはならないかも… 800万の内訳は聞きたきゃ載せる 太陽も蓄電も無し
4856: 匿名さん 
[2023-03-06 06:32:24]
書いてあったじゃん
メリットはイシカワの家に見えないところって
4857: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-06 07:30:29]
実物の家で高気密高断熱の性能検証しても性能っ出るもんなの?
どこもモデルハウスとかはできるだけ良く作ってるだろうし参考にならないよね
4858: 匿名さん 
[2023-03-06 11:11:05]
>>4856
見えない所…ってなによ笑
私はイシカワで自分の見える所に800万近いオプションを盛った

イシカワの施主には見えない所って、小学生の話しかと思ったよ
「具体的には?」

>>4857
実際には、数値というのは目安でしか有りません、なので生の声が必要なのでは?
なので、只今人体実験実行中です→今のところ快適です

4857さんには関係ないが耐震も、実際地震きて隣の大手倒壊イシカワ残ったらイシカワスゲーってならない位まではお勉強は必要かと 災害に強い弱いなんてあり得ませんから 自然には勝てません。 耐震なんて、倒壊しないかもレベルです。
4859: 匿名さん 
[2023-03-06 11:15:55]
みんな大手の欠陥動画見た?
こんなに杜撰なんだって参考になるから
4860: 匿名さん 
[2023-03-06 15:13:42]
>>4858

具体的には陳腐なローコストの家とは全然見栄えが違うってことじゃないの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる