注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-27 15:39:00
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)

4741: 検討者さん 
[2023-01-12 18:11:56]
イシカワさんて新潟県で知名度高い?
4742: e戸建てファンさん 
[2023-01-12 18:14:25]
>>4741
ほぼ新潟しか知名度ないです
4743: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-15 05:22:37]
新潟県では、知名度高いんだ。
株式会社イシカワって言っても
誰も知らないといわれます。
4745: 戸建て検討中さん 
[2023-01-15 10:37:28]
>>4664
2022年5月からは 最初20年 有料延長保証で最長60年 と記載。

2022年5月からってどこに記載されてます?
よかったら画像追加お願いします。
4746: 匿名さん 
[2023-01-15 17:00:42]
新潟なら北都(パパまる)の方が有名では
4747: e戸建てファンさん 
[2023-01-16 06:03:22]
新潟県民は、意外に雪かきが苦手で
よく車が渋滞する。
米がおいしい。
佐渡ヶ島。
市中心部は意外に都会でキャバクラも
ある。
それくらいかな?
4748: 評判気になるさん 
[2023-01-17 02:37:21]
>>4745
一年点検の紙に書いてたよ
画像はもう出しちゃったからあげらんないな
私は2021なので、10です
4749: e戸建てファンさん 
[2023-01-17 11:25:22]
20年保証は5月~じゃなくて、6月~です。
4750: 評判気になるさん 
[2023-01-18 19:57:06]
>>4749
見間違えかなぁ
了解ぁい!
4751: 名無しさん 
[2023-01-21 20:04:04]
電気代高すぎてビビった
エアコン24時間一か月間ずっとつけっぱなし1月の請求36000円

空調費用
1日4L加湿で約3Kwh、換気損失5Kwh
家表面からがUA0.4*表面積350*温度差15*24h/1000=49Kwh
合計熱量57Kwh/day、COP3なら必要電気が19Kwh/day、燃料調整費と再生金込み平均電気代単価39円
19*39*31=約23000円
その他が全部合わせて1万3000円と考えると計算上とそんなに違わないからあってるかな

燃料調整費と再生金で16.9円、15000円も取られてるのか
太陽光つけようかなぁ?来月調整費一気に下がるみたいだけど
4752: 匿名さん 
[2023-01-22 22:26:29]
>4751

ちょっと何言ってるかわからない

イシカワスレはローコストのクセに大手並の満足度の講釈垂れるレスが鼻につく

4753: 評判気になるさん 
[2023-01-23 01:08:49]
>>4752
完全に妬みでうける
大手の満足感は高くないと思うが…
こんなに金だしてこの程度なのって話の方が多い
鼻に付くならもっと営業頑張りなさいよ他社さん
4754: 匿名 
[2023-01-23 20:49:08]
>>4753
批判されるとすぐ他社営業って決めつけるあたりがもう、ね。
4756: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-27 01:55:04]
イシカワで良かった
大寒波の-15℃エアコンで乗り切った

余裕だな
4757: e戸建てファンさん 
[2023-01-27 17:24:08]
私も寒波乗り切った。エアコンは止まると地獄なんで、FFほしいなぁと思ったけど
こたつが最強だと初めて知った
こたつ出してきてぬくぬくしてたら室温設定24.5で外気-12℃でも寒いことはかなった。
足なんだな、足さえ冷えなきゃいける

全ての窓と外壁材が吹雪で覆われたけど、トリプルはいいな、触っても冷たくなかった
4758: e戸建てファンさん 
[2023-01-28 12:34:25]
年間着工棟数どれくらい?
4760: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-31 06:44:23]
某ショールームに見学にいきました。
外観も室内もんーって感じでした。
なんか今どきの家ではない感じですね。
建売もされているようでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる