【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
4741:
検討者さん
[2023-01-12 18:11:56]
イシカワさんて新潟県で知名度高い?
|
4742:
e戸建てファンさん
[2023-01-12 18:14:25]
>>4741
ほぼ新潟しか知名度ないです |
4743:
口コミ知りたいさん
[2023-01-15 05:22:37]
新潟県では、知名度高いんだ。
株式会社イシカワって言っても 誰も知らないといわれます。 |
4745:
戸建て検討中さん
[2023-01-15 10:37:28]
|
4746:
匿名さん
[2023-01-15 17:00:42]
新潟なら北都(パパまる)の方が有名では
|
4747:
e戸建てファンさん
[2023-01-16 06:03:22]
新潟県民は、意外に雪かきが苦手で
よく車が渋滞する。 米がおいしい。 佐渡ヶ島。 市中心部は意外に都会でキャバクラも ある。 それくらいかな? |
4748:
評判気になるさん
[2023-01-17 02:37:21]
|
4749:
e戸建てファンさん
[2023-01-17 11:25:22]
20年保証は5月~じゃなくて、6月~です。
|
4750:
評判気になるさん
[2023-01-18 19:57:06]
|
4751:
名無しさん
[2023-01-21 20:04:04]
電気代高すぎてビビった
エアコン24時間一か月間ずっとつけっぱなし1月の請求36000円 空調費用 1日4L加湿で約3Kwh、換気損失5Kwh 家表面からがUA0.4*表面積350*温度差15*24h/1000=49Kwh 合計熱量57Kwh/day、COP3なら必要電気が19Kwh/day、燃料調整費と再生金込み平均電気代単価39円 19*39*31=約23000円 その他が全部合わせて1万3000円と考えると計算上とそんなに違わないからあってるかな 燃料調整費と再生金で16.9円、15000円も取られてるのか 太陽光つけようかなぁ?来月調整費一気に下がるみたいだけど |
|
4752:
匿名さん
[2023-01-22 22:26:29]
|
4753:
評判気になるさん
[2023-01-23 01:08:49]
|
4754:
匿名
[2023-01-23 20:49:08]
|
4756:
口コミ知りたいさん
[2023-01-27 01:55:04]
イシカワで良かった
大寒波の-15℃エアコンで乗り切った 余裕だな |
4757:
e戸建てファンさん
[2023-01-27 17:24:08]
私も寒波乗り切った。エアコンは止まると地獄なんで、FFほしいなぁと思ったけど
こたつが最強だと初めて知った こたつ出してきてぬくぬくしてたら室温設定24.5で外気-12℃でも寒いことはかなった。 足なんだな、足さえ冷えなきゃいける 全ての窓と外壁材が吹雪で覆われたけど、トリプルはいいな、触っても冷たくなかった |
4758:
e戸建てファンさん
[2023-01-28 12:34:25]
年間着工棟数どれくらい?
|
4760:
口コミ知りたいさん
[2023-01-31 06:44:23]
某ショールームに見学にいきました。
外観も室内もんーって感じでした。 なんか今どきの家ではない感じですね。 建売もされているようでした。 |