注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-27 15:39:00
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)

4481: 匿名 
[2022-08-12 11:25:20]
壁材の汚れ件、ご教授下さいましてありがとうございました。

某K社洗浄機を使い40cmほど離してやってみました所 藻・ダクト下の黒スス
はしっかりとれました。
ノヅルを近づけ過ぎますと表面が剥がれてしまいますので気をつけて行いませんといかんです。

モは取れるのですが黒ススがちょっとやっかいですね。。

4482: 名無しさん 
[2022-08-12 14:32:12]
どうしてここはこんなに安く家を作れるんだろう?
規格住宅見たい感じなの?
4483: 通りがかりさん 
[2022-08-12 16:12:34]
単純に他が高いだけじゃないの?
4484: 名無しさん 
[2022-08-17 18:21:21]
自由設計だから5cm単位で指定した所が何か所かある
異様なまでに安い理由は知らん
4485: 匿名 
[2022-08-20 16:23:11]
お伺いしたいのですが、建ててから約3年ほど経つのですがクロスの剥がれ(部屋の中央からギザギザに切れる)等がひどく各部屋に発生しているのですが、皆様のご自宅はその様な事がありますか。


4486: 匿名さん 
[2022-08-21 15:52:48]
>>4485
「クロスが剥がれる」とか「クロスの継ぎ目が開いた」程度ならよくある話。
ただ「ギザギザに切れる」とか「各部屋に発生している」のはかなり異常。
クロスや下地の問題ではなく家そのものの問題かも。
不同沈下やそれに伴う家全体の歪みを疑うべき。
4487: 名無しさん 
[2022-08-21 20:56:19]
イシカワの断熱材とかの施工品質っていいのですかね?
最近は高気密高断熱住宅が主流だから気になります
4488: 匿名さん 
[2022-08-22 20:52:17]
>>4487
施工品質?
施工技術じゃなくて?
4489: 匿名さん 
[2022-08-24 02:46:18]
>>4487
全ての断熱材つかえるぞ グラス ロック アクア セルローズ
そして
地域差で断熱材変わる
4490: 匿名さん 
[2022-08-24 05:12:14]
営業と一緒に良いプラン出来たと思ったが、施工に不安が出てきたのでホームインスペクションする予定です。一生に一度の最後まで皮抜かないつもり!
4491: 匿名さん 
[2022-08-24 14:08:45]
>>4490
ホームインスペクションは 上棟まえから入れますか?
上棟から入れますか? 断熱施工まえからいれますか?
完成後だけは無意味なので止めて下さい。
工務担当にインスペクション入る日程に必ず合わせるように伝えて下さい。
施工が遅れる、早まるは必ず連絡を入れる約束を。
インスペクション来ても、もう終わってるとかまだ出来てないって良く聞きます。
正直ホームインペクションより、気密オプションと断熱材のグレードアップにお金をかけて
工務にC値0.xを目指してくださいとお願いするほうがいいですよ
ホームインスペクションはあくまでも、指摘なので…直す、造るのはイシカワですから最初から細かく指示した方がいいと思います。
4492: 名無しさん 
[2022-08-24 16:15:49]
イシカワの担当曰く
基本的にC値は1以下で目標0.5、ただし保証はできません
ウチは0.5だった
4493: 名無しさん 
[2022-08-24 19:29:15]
コンスタントにc値0.5って何気にすごい
ローコストで何も言わなくてもここまでしてくれるところあるのかな?
4494: 匿名さん 
[2022-08-28 16:23:13]
>>4493
目標であり保証もできないんだから
なんとでも言える。
よく読んでから投稿しろ。
お前みたいのが後になって
「話が違う」って言い出すんだよ。

4495: 匿名さん 
[2022-08-28 17:34:04]
4485様
ご教授有難うございます。

2~3年でこの状態ゆえ、その不同沈下がが気になるところです。
この後は子供に譲り渡し、何十年と棲まなくてはならぬ我が家ゆえ、調査を依頼してみるか検討しているしだいです。
4496: 匿名さん 
[2022-08-29 09:20:58]
不同沈下ならばビー玉が転がったり 、建具が閉まらなくなる現象があるがどうなのか。
単なるクロスの割れなら下地の構造材あたりの経年の収縮で
ボードが暴れているだけでないか。
4497: 匿名さん 
[2022-08-29 10:41:02]
4496様

ビー玉はまだやってなかったですが、今のところドア等の海平は問題なくです。

建ててから2~3年しか経っておらず不安です。
4498: 匿名さん 
[2022-08-29 20:16:34]
>>4496
それが2~3年で「各部屋に発生」するのですか?
下地であっても乾燥材を使用していれば
普通はないと思いますが。

4499: 名無しさん 
[2022-08-29 22:25:41]
10月から値上げするメーカー多そうだけど
イシカワもするのかな?
4500: 匿名さん 
[2022-08-29 22:41:30]
4496様

素人ゆえ今の状態がどれだけ問題なのか解らぬところです。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる