注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-27 15:39:00
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)

4341: 匿名さん 
[2022-06-27 14:00:31]
天井断熱 ブローイングロックウール 300mm
標準地域
4342: 通りすがり 
[2022-06-29 17:53:06]
>>4340 検討者さん
吹付けロックウールは他材料より熱伝導率悪いので注意。
4343: 名無しさん 
[2022-07-02 09:36:33]
イシカワはローコストになるけど
外壁とか屋根とか木材はちゃんとしたもの使ってるのかな?
4344: 通りすがり 
[2022-07-02 09:41:05]
>>4343 名無しさん
その3つに関して、標準はタマホームと同じ感じ。嫌だったらオプションでグレードアップすれば良いだけ。
4345: 名無しさん 
[2022-07-02 12:16:28]
>>4344 通りすがりさん

タマホームって国産材使ってていい木材使ってるよな
ひのきの土台とか使ってるのかな?
4346: 通りがかりさん 
[2022-07-02 16:18:19]
イシカワも国産材使ってますよ
4347: 通りすがり 
[2022-07-02 18:14:31]
>>4345 名無しさん
イシカワも土台ひのきや。しかし宣伝してないぶんタマホームより安い。
4348: 匿名さん 
[2022-07-02 21:02:54]
一人芝居してる人いる?
4349: 匿名 
[2022-07-02 22:30:59]
>>4348 匿名さん
おらんやろ。
ただ、タマホームもなかなか良いねという話かと。
4350: 名無しさん 
[2022-07-02 22:43:49]
正直に木の事はよくわからない
土台がシロアリに強いヒノキならほかはホワイトウッドとか米松とか杉とかでいいんじゃないの?
4351: 匿名さん 
[2022-07-02 22:44:37]
>>4349 匿名さん

通りすがりさん?
4352: 名無し 
[2022-07-02 23:18:51]
>>4350 名無しさん
ホワイトウッドは多湿の日本では駄目よ。
それを知ってか、イシカワは杉の集成材を良く使います。
4353: 名無しさん 
[2022-07-02 23:22:42]
>>4352 名無しさん
ホワイトウッドは一条でも使われてるので安心なのかなと思ってました。
イシカワは杉、ヒノキ、米松あたりを使ってるみたいですね。
仕様面での粗探しが難しいメーカーで本当に良質住宅って感じですね。
4354: 匿名さん 
[2022-07-02 23:26:40]
>>4350 名無しさん

土台にホワイトウッド使ってるメーカーなど無いわ
4355: 匿名さん 
[2022-07-02 23:30:45]
>>4354 匿名さん

土台は桧って言ってるでしょ
ただイシカワはエンジニアリングウッドといって
集成材の樹種は明らかにしてない
4356: 通りがかりさん 
[2022-07-03 02:39:12]
木材は綺麗なのは使わないの?
茶色がかった木材が多く使われてたけど。みんなはそういうのは気にしないかな?
4357: 名無しさん 
[2022-07-03 10:08:34]
施工現場見てると結構雑
営業はベテランなので、丁寧にやるように言うので安心ですって言ってたけど
いざやってるの見ると、あってはいけない隙間がゴロゴロ
現場監督は滅多に来ないから手抜きやり放題
他にもあとから変更できますよ→できませんでした、でも追加料金貰えばやります!
話が違うってのが結構あった

計算上、スペック上は良くても不安
ホームインスペクションはいれるべきだわ
4358: 通りがかりさん 
[2022-07-03 10:44:29]
人が見ていないからって手抜きは辞めて欲しいな。現場仕事で不良やってた人間は信用出来ないからなー。
手抜き箇所は写真撮れば言い訳出来ないからね。
4359: 匿名さん 
[2022-07-04 14:33:16]
湿度半端ねぇ。
こりゃ再熱除湿なんて意味ねぇ
黙って除湿器追加したわ。
ブローボックスつけときゃよかったわ。
4360: 匿名 
[2022-07-05 12:06:44]
>>4359 匿名さん
ブローボックス湿度関係なくない?
湿度を部屋間で平均化したいってこと??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる