【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
4341:
匿名さん
[2022-06-27 14:00:31]
|
4342:
通りすがり
[2022-06-29 17:53:06]
>>4340 検討者さん
吹付けロックウールは他材料より熱伝導率悪いので注意。 |
4343:
名無しさん
[2022-07-02 09:36:33]
イシカワはローコストになるけど
外壁とか屋根とか木材はちゃんとしたもの使ってるのかな? |
4344:
通りすがり
[2022-07-02 09:41:05]
>>4343 名無しさん
その3つに関して、標準はタマホームと同じ感じ。嫌だったらオプションでグレードアップすれば良いだけ。 |
4345:
名無しさん
[2022-07-02 12:16:28]
|
4346:
通りがかりさん
[2022-07-02 16:18:19]
イシカワも国産材使ってますよ
|
4347:
通りすがり
[2022-07-02 18:14:31]
|
4348:
匿名さん
[2022-07-02 21:02:54]
一人芝居してる人いる?
|
4349:
匿名
[2022-07-02 22:30:59]
|
4350:
名無しさん
[2022-07-02 22:43:49]
正直に木の事はよくわからない
土台がシロアリに強いヒノキならほかはホワイトウッドとか米松とか杉とかでいいんじゃないの? |
|
4351:
匿名さん
[2022-07-02 22:44:37]
|
4352:
名無し
[2022-07-02 23:18:51]
|
4353:
名無しさん
[2022-07-02 23:22:42]
>>4352 名無しさん
ホワイトウッドは一条でも使われてるので安心なのかなと思ってました。 イシカワは杉、ヒノキ、米松あたりを使ってるみたいですね。 仕様面での粗探しが難しいメーカーで本当に良質住宅って感じですね。 |
4354:
匿名さん
[2022-07-02 23:26:40]
|
4355:
匿名さん
[2022-07-02 23:30:45]
|
4356:
通りがかりさん
[2022-07-03 02:39:12]
木材は綺麗なのは使わないの?
茶色がかった木材が多く使われてたけど。みんなはそういうのは気にしないかな? |
4357:
名無しさん
[2022-07-03 10:08:34]
施工現場見てると結構雑
営業はベテランなので、丁寧にやるように言うので安心ですって言ってたけど いざやってるの見ると、あってはいけない隙間がゴロゴロ 現場監督は滅多に来ないから手抜きやり放題 他にもあとから変更できますよ→できませんでした、でも追加料金貰えばやります! 話が違うってのが結構あった 計算上、スペック上は良くても不安 ホームインスペクションはいれるべきだわ |
4358:
通りがかりさん
[2022-07-03 10:44:29]
人が見ていないからって手抜きは辞めて欲しいな。現場仕事で不良やってた人間は信用出来ないからなー。
手抜き箇所は写真撮れば言い訳出来ないからね。 |
4359:
匿名さん
[2022-07-04 14:33:16]
湿度半端ねぇ。
こりゃ再熱除湿なんて意味ねぇ 黙って除湿器追加したわ。 ブローボックスつけときゃよかったわ。 |
4360:
匿名
[2022-07-05 12:06:44]
|
標準地域