【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
3982:
評判気になるさん
[2022-03-27 23:49:42]
|
3983:
名無しさん
[2022-03-28 00:00:06]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
3984:
e戸建てファンさん
[2022-03-28 10:04:49]
そうだそぅだ、こんな企業あるわけ無い
そう思うのも仕方ないよね。 私は、35坪 2200万円 オプション諸経費含め 土地所有 家本体だけなら、1350万円位だったかな 今は、ブライト1660万だから300万位あがったんだね。 イシカワがどうのこうのはこれで終わります 実際担当した工務が誠実か不誠実で変わるよ。 壁紙の隙間や、建て付け、傷。 住んでから気づく事が多く、施主のせいにする工務も居ますが、私の工務はキチンとみてくれて、必要ならば床下にも入って見てくれるよ。 結構ちゃんとしてるよ。 給料は、外車乗り回す程じゃなくても、それなりに皆貰ってるみたいよ。給料安いって噂だけで、あそこは家も安いけど営業の給料も安く安心出来ないとか、他社の口癖らしいよ笑 |
3985:
名無しさん
[2022-03-28 12:27:56]
>>3984 e戸建てファンさん
アフターはこれから建てるのでわかりませんが 説明を聞いた限りでは悪いことはなさそうだと思いました。 展示場の情報で書いていたBRIGHTオプションを少なくすれば35坪でコミコミ2250万円で建つのも本当にできそうな見積もり結果でした。 |
3986:
?つきは泥棒の始まり
[2022-03-28 14:44:09]
>>3984
「他社の口癖らしい」っていつ、どこで、誰から聞いたの? |
3987:
e戸建てファンさん
[2022-03-29 15:06:53]
>>3986 ?つきは泥棒の始まりさん
他の競合会社の見積もり取りに行った知り合いから。 お前の建てた所ってローコストで営業も安月給なんだってなぁって言われた。 だから、そいつが見積もり取ってるところに聞いてみてっていったら 殆ど言われたって笑 そういう業界なんでしょう |
3988:
e戸建てファンさん
[2022-03-29 15:08:02]
|
3989:
名無しさん
[2022-03-31 10:41:08]
大手高級ハウスメーカーにはそりゃ勝てないけど
値段の割に良い、コスパが良いのがイシカワ 同価格帯のローコスト系と比べてみりゃわかるよ 気密測定、防湿シートみたいな見えない所まで結構良い物使って自由設計でcm単位であれこれ指定できる所なんてないよ |
3991:
通りがかりさん
[2022-04-01 19:15:23]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
4000:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 20:39:25]
>>3991 通りがかりさん
不同沈下による雨漏りなら、無落雪で、溜まりが出ての雨漏りですかね? もう住めないレベルで傾いてるってことですか? 営業に聞いていいです?地域教えてイシカワは、社長と結構な頻度でテレワーク会議してますから、多分知ってると思います。 雪国で、メチャクチャ地盤柔らかい所で建てた私でさえ、傾きないんだけど。 |
|
おめでとう!
気密、断熱は大変だと思うけど
Ykkから外皮計算ソフト無料提供にてるから使うといいよ!