【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
3881:
匿名さん
[2022-01-25 15:02:50]
|
3882:
匿名さん
[2022-01-25 15:07:37]
>>3880 匿名さん
付帯工事と地盤改良にどの程度の金額なのか分からないと判断出来ません。 |
3883:
匿名さん
[2022-01-25 15:16:18]
>>3880 匿名さん
因みに私は、115平米2300でした。 1000万違うのは、よくわかりません。 キッチン、風呂、トイレ、窓、床、屋根、外壁材のオプションの中の全く標準仕様ではないものをつけていませんか? 標準仕様外の物をつかってしまうと、標準仕様分から差し引きにはなら無いものがあります。 A 1500万 ブライト オプションキッチンLIXILリシェル290万 1790万 B 1500万 ブライト オプションキッチンAsオプション盛り 出た差額+1500万 As標準仕様分そのままリシェルに乗っかります。 お気をつけ下さい。 ガルバ等もそうです |
3884:
匿名さん
[2022-01-26 17:32:05]
3880ですがおおよそ
130平米で本体1800オプション500付帯工事70諸経費120その他160費用(内地番改良100)消費税260で2900 オプションが悪いよ~オプションが~ 仕様外の高額のものは使っていませんが夢詰め込んで細かい所まで変更変更が積み重なった結果がこれです |
3885:
匿名さん
[2022-01-27 15:30:31]
|
3886:
匿名さん
[2022-02-01 13:02:15]
例えオプションを盛り込みすぎて予算オーバーしてしまっても
自分の理想通りの家ができ、かつ他社よりも割安であるなら 納得できるかもしれません。 みなさんのお宅が完成したら是非お写真を見せていただきたいですね。 |
3887:
検討板ユーザーさん
[2022-02-02 20:59:38]
インスタには、オフィシャルの写真ばかり。
一部、ブログをされているオーナーさんもいらっしゃるけど、 数年後の経過は載ってないですもんね、、 外壁の組合せとか見てみたいな? |
3888:
匿名さん
[2022-02-03 00:48:08]
|
3889:
匿名さん
[2022-02-03 22:53:39]
お伺いしたく
建てた後になって気がついたのですが、 和室を作った際、床の間の一段上のやつが作られて無いのですが和室を作った方はみんな無いのでしょうか? |
3890:
匿名さん
[2022-02-06 08:53:16]
|
|
3891:
匿名さん
[2022-02-06 21:06:12]
|
3892:
通りがかりさん
[2022-02-07 21:09:15]
イシカワのブローボックス?
なんですが、付けている方いますか?? 吹き抜けがある場合あまり効果ないですかね? |
3893:
匿名さん
[2022-02-07 23:48:37]
BBシステム付けましたよ
2階に溜まった暖かい空気を1階に降ろす、1階の冷たい空気を2階に上げられるのでお勧め エアパスと併用して全館空調するのにぜひ欲しい 廊下まで暖かく快適になるけど暖める体積が増える分電気代は上がる |
3894:
通りがかりさん
[2022-02-08 07:33:23]
|
3895:
名無しさん
[2022-02-11 07:55:38]
イシカワで建てるのだが、営業のレスポンスが悪いのは普通でしょか?ちょっと不安です。
|
3896:
匿名さん
[2022-02-11 14:52:18]
|
3897:
検討板ユーザーさん
[2022-02-11 17:21:38]
確かに他メーカーのように毎週電話や営業BCCメールは来ませんね。
こちらで口コミを見てから検討した者ですが、3回?くらい打合せをして概算が出て 申込金を入れてからスタート。でした それでもガツガツ来られなくて、拍子抜けかもですが(苦笑) その間に色々ネットやインスタでの情報取集から、他社の出来る事出来ない事も 質問にも答えてもらえますし、次の打合せで解決できています。 図面上ですが、打合せの際は必ずこちらの要望は書き込んでくださっています。 他社は、何回か嫌だと対面で伝えた事が次の打合せでも変更されず、、、 火曜の夕方だと翌日休み、水木連休を取る営業だと 3日返信無しかと。イベントの土日も即レスは無いと思ってます。 ガツガツ来られ、断りも来社でやっと断れた他社より 気持ちはラクです。ここは |
3898:
通りがかりさん
[2022-02-16 22:25:41]
イシカワさん最近全く新築物件を見かけないのですが、業績的に大丈夫ですか?コロナの影響もあったのかなと思い心配しています。
|
3899:
名無しさん
[2022-02-16 23:52:40]
>>3898 通りがかりさん
地域差でないでしょうか?私の家も含めて5棟建設中でしたよ、バラツキはあるでしょう。 |
3900:
匿名さん
[2022-02-17 02:44:23]
施工入れば毎週連絡来ますよ
イシカワももう安くないから、同じような考えの他の会社でて来たらおわるな。 値上げ前は、特化だったけど、今は少し安い位。 必ずこの苦境でもそのうち値下げ業者は出てくるよ、待ってた方がいいですよ。 値段上がっても、brightの標準装備は何一つ変わってない。 イシカワが値段の穴埋めするために標準装備に手を掛けるか、他社がイシカワの標準にあわせて値下げしてくるのが先か見所。 ただ、イシカワは地味だけど良いよ、エアコン暖房で-10℃でも寒いと感じない、局所的には寒いと感じるけど実際の温度差は2℃位。後悔を挙げるなら凄く小さめのFFストーブは付けても良かったなぁと思う。 火の温もりはエアコンでは出せない。 輻射熱が多いストーブは何かいいよ。 |
気密シート張って有れば断熱部分は問題無いかと
隙間など気になるならサーモカメラや、風速計等あるといいです。
間違ってもローソクやマッチライターの火等は使わないで下さい。
一番分かりやすいのは、スモークマシーンを基礎に入れて煙が出てくる所は気を付けてください。