注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-27 15:39:00
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)

3541: 匿名 
[2021-09-08 10:03:10]
>>3540 匿名さん
ウェルネストホームは社長が胡散臭い。
というより、あそこ坪単価120万位いくからあの性能いくでしょっ、コスパは普通って感じです。FPの家は知らないので調べてみます。
3542: 匿名さん 
[2021-09-08 11:50:07]
>>3541 匿名さん

そしてイシカワは?
引っくるめて、悪いところ無いですよ。色々見たけどイシカワで充分足りない事も、やり過ぎもなかった。
金額の面で贅沢オプション盛れたので満足感は高いですよ。
3543: 通りがかりさん 
[2021-09-08 15:39:07]
>>3538 匿名さん

一条はワンクッションないから逆にその辺は安くなるみたいですよ
3544: 匿名さん 
[2021-09-08 20:24:53]
多種多様なメーカーから選べる方が断然安いよ。
3545: 匿名さん 
[2021-09-09 20:51:13]
>>3537
その使ってる部材って具体的にどの部分ですか?
あと、イシカワって構造材どこから仕入れているか
知ってます??
3546: 匿名さん 
[2021-09-09 21:25:01]
>>3545 匿名さん
デカイ吹き抜けの門型フレームが大変高価と説明受けましたよ。耐震性確保しながら柱のスパンを広く取るためだそう。ホルムアルデヒド対策のピンク色の石膏ボード使用などなど。仕入れ先までは知りません。なんでも質問したら答えてもらえていいですね。私たちは実際に高いお金払って建てて知りましたから。
3547: 匿名さん 
[2021-09-10 00:05:38]
>>3545 匿名さん

ホームページ見てみ、タマには工法も木材も書いてないよ、カタログ取れってことね。個人情報欲しいだけ。
イシカワは、配筋ピッチから基礎まで、使う木材と金具1式。
全ての家で統一された工法と部材を使う為にホームページに書いてる。
どちらが透明性があるかな?
全ての営業は仕入先全て把握はしてるけど、営業が頼んでるわけじゃないものもあるから、ある程度進んで工務担当ついたら聞いてみ
輸入木材はそれぞれの地域の材木屋だよ、加工からプレカットもそれぞれの地域。本社一括買い上げはしてない、大体3棟分位まとめるんじゃないかな?知らないけど。
本社の基本仕様と各地域の基本仕様はまたちがうからね。
3548: 匿名さん 
[2021-09-10 00:09:24]
>>3545 匿名さん
矩計図見たい?
まぁ見せないけど、もう少し具体的に聞いてくれたら教えるよ。
耐力壁とか、土台、石膏ボードどこ?とかさ

3549: e戸建てファンさん 
[2021-09-10 12:44:04]
3545ではないけど知りたいです。
土台、通柱、間柱、梁の樹種を知りたいです。
耐力壁は筋交なのか面材なのかも教えて欲しいです。
個人的には筋交より面材のほうが断熱欠損がなさそうで好きなのですが
3550: 匿名さん 
[2021-09-10 13:07:07]
>>3549 e戸建てファンさん

面材と断熱欠損ていうか面材は気密だよ。取りやすいだけで取れるわけじゃない。
筋交いも入るよ在来だし。面材も入る。
樹種…知ってる人居ないかもよ
集成材。
3551: 匿名 
[2021-09-10 18:11:57]
>>3549 e戸建てファンさん
耐力壁の役割について勉強してください。
木の種類については営業に聞けば教えてくれますよ!
集成材含め色々使ってますが、ホワイトウッドは使ってないので安心してくださいっ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる