注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-27 15:39:00
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)

3281: 匿名さん 
[2021-05-16 20:58:46]
車の買い替えを見送って、もう10万キロ乗りましょう。今時の車は20万キロ以上走るよ。2~300万円建築予算を増やしただけで全っ然違う家になるよ。ガンガレ
3282: 匿名さん 
[2021-05-17 21:59:04]
>>3279 戸建て検討中さん
ライフは、注文住宅では無く規格住宅
brightで38坪1380だよ。
建物の金額増やして土地安いの探せばいいとおもう。
既に土地有るなら自己資金増やすのと、自己資金投入金額を増やそう。
そもそもライフ建てるならイシカワじゃ無い方がやすいよ、一人大工の工務店オススメします。
イシカワは、ある程度金額に余裕がある方が絶対後悔ないので、キツキツの自己資金フルローンで建てても満足出来るハウスメーカーじゃ無いよ。
最初の見積もりから自分が選ばないと金額は増えないけど、絶対増やしたくなるからね。
3283: 新潟在住 
[2021-05-19 17:05:21]
>>3201 通りすがりさん

>イシカワのブランドイメージを傷つけないように会社分けたんだね多分。
ステーツの設立は平成4年ですよ?
5年前に家を建てられたのにその頃にステーツはまだありませんでしたか?

それと、ステーツはどちらかというと自由設計がメインだと思います。
イシカワとステーツを比較すると構造はイシカワの方が少し良いかもですが、水回りの設備やオプション、デザイン性などはステーツの方が良く、価格帯も少しステーツの方が高いと思います。


イシカワグループなのは間違いないですが(笑)
3284: 通りがかりさん 
[2021-05-20 18:34:05]
どなたか教えてください
新潟県にてイシカワで建てた者です、居住11ヶ月目になります。
我が家のレンジフード内の施工について写真のような施工を受けましたが、グラスウール(?)むき出しの施工方法は正しいのでしょうか?
吸湿しているのかグラスウール(?)の表面が少し硬くなってきてました、水回り関係なので沢山吸湿しないか心配です。
どなたか教えてください新潟県にてイシカワ...
3285: 匿名さん 
[2021-05-22 09:45:47]
>>3284 通りがかりさん
レンジフード外したのですか?
むき出しなのはおかしいですね。
3286: 通りがかりさん 
[2021-05-22 20:45:51]
>>3285 匿名さん
点検の為にレンジフードのカバーを外したところ、発見しました。
やはりおかしいですよね、、、

3287: 匿名さん 
[2021-05-25 18:04:51]
>>3286 通りがかりさん
気になるなら営業日へ、ここでの書き込み待ちより、すぐ連絡

3288: 通りがかりさん 
[2021-05-29 22:14:07]
一条と比べるのが間違ってる
比べ物にならないよ。使ってる材料が
3289: 匿名さん 
[2021-05-30 07:39:45]
>>3288 通りがかりさん
まーまー、落ち着いて。
メジャー処を例にしただけでは?
一条は断熱のみ特に優れてるけど、それ以外は一条ルールや専用設備により自由設計にはほど遠いし、ダサい。
3290: 匿名さん 
[2021-05-30 07:54:34]
>>3286 通りがかりさん

長靴の中で靴下がルーズソックスになるじゃないですか?あれみたいなたものですよw
3291: e戸建てファンさん 
[2021-05-30 19:13:09]
イシカワとハーバーを比べるならわかるが
3292: 匿名さん 
[2021-05-30 20:19:29]
>>3291 e戸建てファンさん
ハーバー? 何ですかそれは、、、
3293: 戸建て検討中さん 
[2021-06-01 11:03:16]
>>3292 匿名さん 
ハーバーハウスは新潟住みの人しか伝わりませんよね!
イシカワ(ステーツ)と新潟でバチバチにやっているローコストメーカーさんです。
3294: 匿名さん 
[2021-06-01 17:19:05]
>>3288 通りがかりさん
一条は断熱以外は、建具とか全然駄目だよ
外壁も選べる幅少ないし。
何故に一条が一番とおもうかねぇ。本当に良いところの営業は、外車なんて乗ってないよ。
3295: 匿名さん 
[2021-06-01 20:13:24]
>>3291 e戸建てファンさん
新潟以外ではイシカワの対抗はタマホームですかね!
3296: 匿名さん 
[2021-06-04 12:18:28]
>>3283 新潟在住さん

へぇ、ステーツって平成5年からあるんだ。

私の県ではステーツは最初からないです。
でも展示場でステーツで扱っている規格住宅のカタログもらいましたよ。

ステーツは規格住宅です。自由設計ではないです。壁紙の色とかは変えられると思いますけど。

ステーツが最高だと思っておられるのなら、それは最近に幸せなことです。最高の家に住めて良かったですね。
3297: 新潟在住さん 
[2021-06-07 10:00:48]
>>3296 匿名さん 

別にどこのハウスメーカーが最高だとか、どこがダメだとかではなく、
一応ここのサイトを参考に見られている方が誤解しないように記載しておきますね。


私の県ではとはどこの県でしょう?
新潟以外ではイシカワがステーツの商品を取り扱ったり、
ステーツがイシカワの商品を取り扱ったりしていると思うので、ステーツで扱っている規格住宅のカタログをもらったことは間違いではないと思いますが。

ただ、ステーツは自由設計と規格住宅の両方から提案しているんですが、
主には下記の自由設計がメインで、どうしても価格が合わないと規格住宅ではどうですか?となると思います。
https://www.states.co.jp/lp/being/

なので、自由設計がありませんは間違いだと思いますよ?
規格住宅のみで、壁紙や外壁の色だけ変更できますだけなら、お客さん来ませんから....。


3298: 通りがかりさん 
[2021-06-07 10:11:31]
希望の金額が低くて、規格住宅提案されたんじゃない?
ステーツググってみてって書いてるのに、一番最初に出てくるBEINGのページ見つけられないわけないから(笑)

新潟じゃイシカワよりステーツの方が良いのは常識。
イシカワの比較はパパマルで、ステーツの比較はタマやハーバー。
3299: 匿名さん 
[2021-06-08 20:42:27]
まぁ、ステーツが良いと思うならそれでいいんじゃないの。タマレベルで満足とは幸せでいいですね。

ステーツって建築不可の県かなりあるよ?断熱弱いのでは?

>新潟じゃイシカワよりステーツの方が良いのは常識。

安いのが良いのでしょうね。まずGUに行く、ユニクロ高くて無理的な。
3300: 匿名さん 
[2021-06-08 20:48:49]
皆さん、ウッドショックは大丈夫でしたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる