注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-12-03 19:39:14
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)

2153: 匿名さん 
[2018-03-11 23:00:20]
>>2152 戸建て検討中さん
別ですが施主と検討中以外は普通はいないでしょ。笑
2154: 2146さん 
[2018-03-12 08:34:54]
>>2151 匿名さん
割れてれば当然交換してくれると言う書込があったので、聞いてみました。今外壁なので、土台は見えないような?見えれば写真撮ってみます。
2155: 匿名さん 
[2018-03-12 09:22:26]
>>2154 2146さん
当たり前ですが構造に関わるような割れであればすでに取り替えてもらえてると思いますよ。もう外壁ってことは問題なかったのかと。
見えないものを取り変えろは当然笑われますね。
過去の写真はないのですか?割れてたというのはあなたの記憶の中だけですか?
2156: 匿名さん 
[2018-03-12 10:48:58]
割れてれば交換するのがイシカワなんだろ?
交換してもらえよ
2157: 匿名さん 
[2018-03-12 11:55:50]
>>2156
どなたですか?こんなこと書くなんて施主でもない全くの部外者ですよね?
ちゃんと読んでましたか?取替えてもらえて当然なのは他現場で使えないような程度の悪いもの、ですよ。
全てどんな傷でも取替えてくれるなんて誰も書いてないと思いますが・・

というかあるか分からないものを見えなくなってから取替えろとかただのクレーマーです。

てか間違えて参考になる!押してしまった・・・ショック・・・。
2158: 匿名さん 
[2018-03-12 12:06:31]
>>2154
見た書き込みのレス番号お願いします。
2159: 2146さん 
[2018-03-12 12:30:13]
現場で工務と一緒に見ています。
大工も分かってると思われます。
番号は2022~です。
2160: 匿名さん 
[2018-03-12 12:38:21]
>>2159
そこから見ているならなぜ写真がないのにここに相談したのですか?
2161: 匿名さん 
[2018-03-12 12:44:29]
>>2159
現場で一緒に見ていてその反応だったなら大したことないんじゃないかな?
不満なら外壁進む前にどうにかしないといけないでしょ。その時納得したなら今さらどうにも出来ないよ。
結局何がしたいの?
2162: 検討中 
[2018-03-12 12:55:34]
>>2157 匿名さん

随分、他業者ハウスメーカーであろう方の怨念メールの連射ですがイシカワの家はそれだけ

『好敵手』

『目の上のタンコブ』

ということでしょうかね。

私はここの検討に固まります。
2163: 匿名さん 
[2018-03-12 13:02:17]
>>2147 匿名さん
WWはホワイトウッドの事で樹種を表す
KDは人工乾燥材の事で乾燥方法を表す
HBは異樹種集成材で木材の構造を表す

なぜ略してわかりにくくするか
ホワイトウッドと書くと敬遠する客が多いのでWWとごまかします

その程度の会社と言う事です
2164: 匿名さん 
[2018-03-12 13:11:53]
>>2163 匿名さん
ホワイトウッドってだけで騒ぐ人がいるからじゃないですか?
大手はほとんどホワイトウッドですがね。
ホワイトウッドが〜と言うならば、ホワイトウッドのスレがあるのでそちらでどうぞ。
2165: 匿名さん 
[2018-03-12 14:06:32]
何でみんな構造と言うかな?
1人で連投するなよ

構造じゃないだろ
強度だろ(笑)
2166: 匿名さん 
[2018-03-12 14:18:25]
>>2164 匿名さん
軸組でホワイトウッドを使ってる大手は積水ぐらいじゃないかい?


○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
○ダイワハウス 構造材 唐松集成材
△一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF
2167: 匿名さん 
[2018-03-12 14:19:55]
>>2165 匿名さん
木造住宅で構造材カスならどうしようもない
2168: 匿名さん 
[2018-03-12 14:21:37]
>>2165
2155書いたのは自分ですが他のどの書き込みと同一だと思われてるのですかね?
そんな連投で構造ってありますか?
2169: 匿名さん 
[2018-03-12 14:24:38]
>>2166
ホワイトウッドがどうのこうの言う人は軸組だからとか関係ないかと。
2170: 通りがかり 
[2018-03-12 15:09:48]
>>2159
ここに書き込みしている人達なんですが、いわゆる住人と呼ばれる方たちで、あなたが書き込んでも面白おかしく扱われるだけです。
工務担当としっかりコミュニケーションをとって、直すべきところはしっかり対応してもらって下さい。
2171: 匿名さん 
[2018-03-12 17:05:47]
>>2163 匿名さん
2147です
丁寧なご回答ありがとうございました
大手でもWWを使っている所も多いようで、何か正解かもう少し調べる必要あるかと思っています(大手は緑の薬を注入しているのでしょうか?)
適材適所で問題ない場所での使用だったり、あくまで、RWorWWなので、こっちに選択の余地があるならWWは避けます
2172: 匿名さん 
[2018-03-12 17:11:29]
誰だよ木材は完品使うと言って削除して逃げた奴
誤解与えているじゃねーかよ
反省しろ
2173: 通りがかりさん 
[2018-03-12 17:11:34]
最近気づいたのですが、このコンクリートの残りみたいなのは問題ないのでしょうか?わかる方、無知な私に教えてください。
最近気づいたのですが、このコンクリートの...
2174: 通りがかりさん 
[2018-03-12 17:12:32]
ちなみに何ヵ所かいっぱい同じのがあります。
2175: 名無しさん 
[2018-03-12 17:25:13]
>>2173 通りがかりさん

給排水の配管埋まってる位置ですね
捨てコンではないと思いますけれど?
スコップで掘って確認した方がいいと思います

2176: 通りがかりさん 
[2018-03-12 18:05:07]
>>2175 名無しさん

返答ありがとうございます。
掘ってみてどうなってるとだめなんですか?また、これがあることによって悪いことは何がありますか?
すみませんが、お願いします。
2177: 名無しさん 
[2018-03-12 18:20:03]
すいません

イシカワの住人と言われる方の意見も伺いたいです
どの程度のレベルなのか知りたいので

後程回答させてもらいます
2178: 匿名 
[2018-03-12 20:56:54]
>>2173
他の写真も見ないと断定はできませんが…
ステコンだと思います。
基礎屋さんが配筋する前に、レベル出しをするために生コンを打つことがあります。
基礎の全周を切れ目なくやる基礎屋さんのもいれば、まばらにやったり全くやらない基礎屋さんもいます。
配管の立ち上がりを見ると、地面のラインはあと10cm位上がりそうなので、外構が終われば見えなくなりますよ。

2179: 匿名さん 
[2018-03-12 21:02:32]
>>2169 匿名さん
意味不明
軸組でホワイトウッドはダメでしょ
2180: 匿名さん 
[2018-03-12 21:53:42]
>>2179 匿名さん
ツーバイならいいの?
2181: 匿名さん 
[2018-03-12 22:12:10]
スクロールしてたらよく参考になるを押してしまう
2182: 通りがかりさん 
[2018-03-12 22:33:27]
>>2178 匿名さん

ありがとうございます。
他のところも同じ感じのところが何ヵ所もあります。
ちなみに築一年経ってるので外構はこのままなのです…。
草が生えてくる前に防草シート?を敷こうと思っていまして。
2183: 名無しさん 
[2018-03-12 23:01:24]
これが捨てコンであるのなら問題有りです
お粗末レベルじゃなくクレームレベルです
私は捨てコンじゃないと思います
仕様書に書いてあるので基礎高を計って下さい

イシカワ住人の回答がなくて残念ですね


2184: 匿名さん 
[2018-03-12 23:12:06]
>>2183 名無しさん
自分も2178さんと同じで捨てコンかなと思いました。ガタガタなので捨てコンを配管の為に削ったのかな?と。
捨てコンじゃないなら何だと思われているのでしょう?
2185: 匿名 
[2018-03-13 03:31:54]
>>2182
2178です。
他の方が指摘しているようですが、もし写真に写っているのが捨てコンだとすると、あなたのお宅の基礎は根入れが浅い基礎になります。一条工務店が同じような基礎を採用していたと思います。根入れは最低12cmと法律で決まっているので、写真の場所には土を入れなければなりません。担当の営業所に相談された方が良いです。
以下、根入れについて
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/根入れ深さ
2187: イシカワ検討中 
[2018-03-13 13:34:46]
2173さん
GLの位置ってどこなんですか?
手前のおすいの高さと奥のおすいの高さが違うのは何でなんですか?
捨てコン?の高さとおすいの高さが同じでいいんですか?
ちなみにイシカワさんのパンフレットの基礎と違うんですが、これは何でなんですか?
東側のブロックって共用の境界ブロックなんですか?
埋めるのはいいんですか?
2173さんGLの位置ってどこなんですか...
2188: 匿名 
[2018-03-13 15:26:42]
>>2187
あれが捨てコンとは断定できませんが、境界ブロックから基礎まで30cm程の狭さで、配管スペースまで設けなければならなかった為に、特殊な設計となったのかも知れません。後は、2173ご自身の問題ですので、そっとしておきませんか?
2189: 匿名さん 
[2018-03-13 18:00:55]
コストカットの結果だよ
ローコストはどこかでカットしなけりゃならんからな
安物買いの銭失いとはこの事だよな
2190: 通りがかりさん 
[2018-03-13 19:14:16]
2173です。
なんとなく皆さんの言ってることがわかりました。
確かにこれが捨てコンなら確かにおかしいですよね。
明後日イシカワの人に見にきてもらうよう電話しました。
図面の画像を貼っておきます。私も勉強しなきゃなんで助かります。
皆さん、ありがとうございます。
2173です。なんとなく皆さんの言ってる...
2191: 通りがかりさん 
[2018-03-13 19:25:58]
基礎の時の画像みつけました。
この周りのコンクリートの残りなんでしょうか?
基礎の時の画像みつけました。この周りのコ...
2192: 匿名さん 
[2018-03-13 21:20:37]
イシカワみたいなローコスト会社は、一人の負担が多いから
ノーチェックで仕事が進むんだと思います。
うちの担当者もとても忙しそうでしたが、先月いきなり退職すると言われました。
後任の方を信頼するしかないですが不安です。

2193: 匿名さん 
[2018-03-13 22:42:27]
>>2192 匿名さん

担当者が退職してしまうとは不安ですね。私の担当者はおそらくそんなことはないと思い信じていますが、ハウスメーカーなら、イシカワに限らず大手でも担当が退職してしまうなんて、たくさんありますよ。
この業界で一つの会社一筋なんて人のほうが少ないくらい。
がんばって自分で調べてやりましょう。
2194: 名無しさん 
[2018-03-14 00:04:44]
>>2187 イシカワ検討中さん
境界ブロックと同程度の高さに土入れをするのは、常識的にアウトです。
雨水が流れ、隣家を汚す事にも繋がりトラブルの原因になります。
土入れに関しては、配慮に欠ける指摘だと思いました。


2195: 2178 
[2018-03-14 03:10:26]
その周りのコンクリートが捨てコンです。
2173の画像の場所って、この画像の奥のほうでしょうか?
捨てコンと境界ブロックの高低差は10cmくらいに見えますね。
GLも奥に向かって下がっているように見えます。
境界ブロックは1段でしょうか?
少しお金はかかりますが、境界ブロックは2段か出来れば3段にしたほうが良いと思いますよ。
2196: 匿名さん 
[2018-03-14 08:34:36]
>>2187 イシカワ検討中さん
あくまで全て想像ですが、この方は分譲地の端で隣は普通の敷地なのではないでしょうか?竹とか置いてますし。
で、この方の予算の都合で外構が出来ず、塀がないのでGLを普通まで戻せなかったのかな?と。
手前と奥の汚水升?の高さが違うのは高低差が無ければ水が流れないからで、手前に流したいからではないでしょうか。
パンフレットとの基礎との違いは私には分かりませんでした。どこが違うと思われましたか?
上でも書きましたが、分譲地内の境界ブロックではなく、分譲地の端のラインだと思います。
もし隣が分譲地でも、ここの上に折半で塀をする事はごくごく普通で初めに分譲地でそうすると決まっているところもあります。
2197: 匿名さん 
[2018-03-14 08:42:55]
追記
基礎の時の写真みたら周りは分譲地ではなさそうですね。1回目の写真はこの写真の奥側か左側かなと思います。
2198: イシカワ検討中 
[2018-03-14 09:32:09]
2196さん

>で、この方の予算の都合で外構が出来ず、塀がないのでGLを普通まで戻せなかったのかな?と。

GLを普通まで戻せないとはどういう事ですか?
戻さなくていいんですか?

>手前と奥の汚水升?の高さが違うのは高低差が無ければ水が流れないからで、手前に流したいからではないでしょうか。

おすいはGLと同じ高さで組むんじゃないんですか?

>パンフレットとの基礎との違いは私には分かりませんでした。

絵を見ると捨てコンや砕石は下にあります
捨てコンが見えているのなら、高くなっている砕石はもっと上にあるんじゃないんですか?
地震とか大丈夫なんですか?
2199: 匿名さん 
[2018-03-14 10:31:31]
>>2171 匿名さん
ホワイトウッドなら普通は何らかの薬を使います

ホワイトウッドは結露、雨漏り、白蟻に弱いので別の樹種に変更できるなら変更した方が懸命です
桧集成材に変更しても差額数万~30万円程度が一般的
不必要な心配をしなくて済みます

HBも混合(ハイブリット)と言うだけで樹種は不明
家の構造を支える部位はきちんと樹種を確認された方が良いです
2200: 匿名さん 
[2018-03-14 10:32:57]
>>2198 イシカワ検討中さん
最初に書きましたが、あくまで写真を見ただけの自分の想像です。
どうしてこうなったか?を想像しただけで、何故そうしたか?それでいいのか?は自分では回答できません。
疑問が解消できればと思い書きましたが、色々分かってらっしゃるようなのでご自分で判断し、イシカワをやめるか決めるのをオススメします。
2201: 匿名さん 
[2018-03-14 10:49:12]
揚げ足を取ろうとしたが、知識がないから、失敗しましたね(笑)
2202: 通りがかりさん 
[2018-03-14 12:49:59]
読ませて頂きました。私は現在秀光ビルドで建築中なのですが、イシカワさんと工法が同じなので参考になります。私の家の場合は、砕石で100mmで捨てコンまで合計240mmです。地盤改良は不要だったのですが、地盤改良と関係あるんじゃないでしょうか?
*表層地盤改良有りの場合は、砕石は無しとする。と秀光ビルドは言っているので関係あるのかなと思いました。施主さんの家も何かの地盤改良があったからなのかなと思いました。
2203: 通りがかりさん 
[2018-03-14 19:44:19]
皆さんありがとうございます。
自分もあれからいろいろ調べたのですが、基礎高から設計GLは440mmと設計図にありました。駐車場のコンクリートからスケールでだいたい計ったらそのくらいありました。
そしてあの捨てコンなのか?というコンクリートもスケールで計ったら、基礎高から捨てコンまでが590mmと書いてありだいたいそのくらいでした。それによりあれが捨てコンだとわかりました。
画像をのせましたが、設計GLは440mmです。
駐車場のコンクリートはだいたいそのくらいなので、そのくらい周りの土も盛らなければいけなかったんだなと思いました。
最初から境界のブロックが低めだったから盛らなかったのかな?と思います。そのブロックをしたのは違う業者なので。
いずれにせよ、このままで地震の時何かしら影響はないんでしょうか?設計GLまで持ってないことにより基礎がずれたりするんでしょうか?
また、土を掘ってその高さまでGL値を調整すれば済んだ話なんでしょうか?
素人ながらの長文失礼しました。
2204: 匿名 
[2018-03-14 20:55:10]
>>2203
あのままですと、捨てコン部が風化して風雨にさらされることで基礎の底面が露出してしまうリスクがありますね。
基礎の底を支える土が無ければクラックや不等沈下等の不具合が起こるかもしれません。
ハウスメーカー請負の外構屋さんでしたら、設計GLに合わせてくれてた筈です。
設計時点で深基礎にする等の対応策もあっと思うのですが、今できる事ですと、ブロック塀を一段積み増して土を入れるのが最善だと思います。土の代わりに化粧砂利など入れると草も生えにくくて良いですよ
2205: 名無しさん 
[2018-03-14 21:32:54]
>>2203 通りがかりさん

捨てコンでしたか。

外構業者に立面図は提出されてますよね?
その旨伝えて、説明を求めるべきかと思います。
また、画像の場所や同様の場所は、何もしないでいいとおっしゃっていたのなら諦めて下さい。

ちなみに境界ブロックではなく、土留めなんじゃないでしょうか?

いずれにしても、出来る限り早く直されるべきです。
2206: 評判気になるさん 
[2018-03-14 22:12:08]
ってか何で、この位置がGLなん?
ブロックの高さをGLにするっておかしいだろ
こんな位置をGLにしたのが、そもそもの間違い
2207: イシカワ検討中 
[2018-03-15 00:47:01]
2204さん

深基礎にするのと何の関係があるんですか?
駐車場を作る時によく見ますが、これは違いますか?
ブロックを積んでも大丈夫なんですか?
強度は関係ないんですか?
共用の境界ブロックや土留め兼境界ブロックなら隣家の同意は必要ないんですか?
2208: 匿名 
[2018-03-15 03:25:27]
>>2207
分かる範囲で、簡単に説明しますね。
①起伏のある土地でベタ基礎の底が地面から出ないように、基礎の周囲を部分的に深く作ることがあるんです。数十万円の追加費用が発生します。
②ブロックにドリルで穴を開けて、鉄筋をさして上に積めば大丈夫です。
③隣地と高低差のある土地では、高い方の土地の持ち主が、ちゃんとした強度のある擁壁を設けなければなりません。高低差の基準は法令で定められていたと思います。
③境界ブロックが自分の敷地内にあるか、境界線を跨ぐかで違って来ると思いますが、ブロック塀の基礎を作るのに隣地まで掘り起こすならば常識的に同意は必要です。こちらの都合だけでブロック塀を作るのであれば、全額自己負担したほうが同意も得られやすいでしょう。たぶん
2209: 評判気になるさん 
[2018-03-15 11:04:22]
横筋ブロックだから既に2段以上積んであるで
更に1段積めって何言ってんだよ
2210: 通りがかり 
[2018-03-15 13:32:16]
>2208
土留めブロックにするんだったら基礎の深さもみなきゃ
壊してやり直した方がいいんじゃない?
2211: 匿名さん 
[2018-03-15 17:33:48]
捨てコンが見える状態で引き渡すのって普通の事なんでしょうか?
普通だったとしても、一言土入れして下さいねと言ってれば、何の問題もなかったんじゃないでしょうか?
施主さんがかわいそうです
2212: イシカワ検討中さん 
[2018-03-15 18:12:17]
2208さん
この土地は起伏があるんですね
ドリルで開けてもブロックは壊れないんですね
ありがとうございます
2213: 匿名 
[2018-03-15 20:36:29]
>>2212
ブロック積み増しについては、出来るというだけで大丈夫かと聞かれると自信がありません。経験のある外構屋さんに相談し行って下さい。
2214: 匿名さん 
[2018-03-16 23:11:45]
2173の人はどうなったのかね?
イシカワは何て言ったのか気になる
2215: 匿名さん 
[2018-03-17 08:07:23]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
2216: 匿名さん 
[2018-03-17 08:57:49]
良質住宅Sで約38坪の家を検討中です。
屋根材をガルバリウムから陶器瓦に変更したいと言ったら黒色は差額無しですが、他の色は50万円くらい追加料金になると言われました。
元々、良質住宅Sは陶器瓦が標準と聞いていたのに納得がいきません。
私のように、陶器瓦で差額を言われた方はいらっしゃいますでしょうか。
2217: 通りがかりさん 
[2018-03-17 09:15:33]
>>2214 匿名さん

結果を言うのが遅くなりました。
先日来てもらって、このままでは確かによくないから土を盛らないとだけど、請求はどうなるか会社に戻って聞かないと言われてまだ話が進んでません。
私もその時思いだしましたが、確かに家庭菜園や庭を作りたいと話をしましたが、こんな捨てコンが見えるくらいまで…とは思っていませんでした。
その人に根入れ深さなどを聞きましたが、ちゃんと勾配も取ってるし駐車場の高さがGLだし土のところがGLまでなくても問題ないと言われました。
私自身詳しくないので、確かに駐車場とか玄関周りがGL値まであるからそういうもんなのかな?と思いました。普通がどんなのかは詳しくないのでわかりませんので反論できませんでした。
雨樋の塩ビ管やエコキュートのよくわかんない管なども土から出てますが、問題ないと言われました。
ていうか、イシカワが着工数1番だからそうやって妬みや嘘を言う人が多すぎる!そんなでたらめに騙されないでって言われました。
でたらめも何もお前らがなぁなぁにやってるのは事実じゃね?と思ってしまいましたね笑
自分で防草シートと砂利を買ってなんとかしようと思います。皆さんありがとうございました。
2218: 匿名 
[2018-03-17 10:21:43]
>>2217
塩ビ管(グレーの管)は光に当たると劣化して割れやすくなるので、必ず土に埋めてください。
プロだったら対策方法やそれに掛かる費用の話をすべきなのに、残念な対応でしたね
2219: 検討中 
[2018-03-17 17:08:03]
>>2216 匿名さん

たしか色違いなだけなら料金は一緒のはずだと思いますよ。

2220: 匿名さん 
[2018-03-17 21:13:37]
>>2216

陶器瓦にする予定だけど、マルスギのイーグルエクサが標準で、色は差額無しで(5色から)好きに選べます。新潟です。地域によって違うのかも。
2221: 匿名さん 
[2018-03-17 21:17:37]
>>2217 通りがかりさん

なるほど
その人みたいにイシカワ万歳みたいな人ここにたくさんいるよね
関係者かな?

整地引き渡しが基本だよ
単なる怠慢だね

お疲れ様でした
2222: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-19 15:13:05]
>>2220 匿名さん
有難うございます。
参考になります。
2223: 匿名さん 
[2018-03-21 13:39:42]
ステーツで数年前に住宅を建築しました。メンテ悪いです。連絡なども悪いし、返答も1ケ月なしなど当たり前で、あきらめていますが、建築をきめる前までは一生懸命で、たててしまったらほったらかしです。総合評価は安かろう悪かろうです。絶対におすすめしません。他の地元の住宅会社と迷ってステーツにしましたが、地元の住宅会社にしておけばよかったと、ほんとうに後悔しております。
2224: 匿名さん 
[2018-03-21 15:47:17]
>>2223 匿名さん

メンテとは?
詳しくお聞かせ下さい
2226: 匿名さん 
[2018-03-22 06:02:22]
定期点検がないなんてどこに?
入居3年目ですが1年点検にちゃんと来てますよ?
不具合がないので点検の時しかお会いしませんが。

1ヶ月や3ヶ月の点検が必要性は全く感じませんね。
過去に「木は動くから1ヶ月点検が必要!」とか言われましたが、1ヶ月程度で点検したところで何も出来ないでしょ。
1ヶ月や3ヶ月程度で修理修正が必要な状態なら、それこそ悪い材質を使っているか施工が悪いと思います。新築して早い時期にクレームが多かったHMが短期間での点検を入れているのでは?と個人的には思います。

顔見せレベルの点検と言う名の訪問が必要だと思うならイシカワはお薦めしません。
担当は私の為に並んでパンを買ってこい!それが当たり前!とか思うような人にもお薦めしません。

まだ新潟ではNo.1なんですかね?昨年工務と話した際にハーバー?(こちらにはないので知りませんが)に抜かれたような事を言ってましたが。

ここのアンチが来る時っていつも同じ時期ですね。
自作自演を疑われますよ(笑)
2227: 名無しさん 
[2018-03-22 19:07:23]
アンチ?
自意識過剰だね笑
2228: 匿名さん 
[2018-03-22 19:39:39]
「住宅羅針盤」によると2016年1月~6月の新築数(新潟県内)は

イシカワ:168
ハーバー:106

https://www.kensetsu-news.co.jp/rashinban

それ以降の情報はネット上にないが、これだけ差があると2017年で逆転は難しいんじゃないかな。まずハーバーの方で1年で1.5倍以上に数を増やすには人手不足で無理だろうし。
2229: 匿名さん 
[2018-03-22 21:08:54]
静かだったのに暴れ出したな笑
2230: 通りがかりさん 
[2018-03-23 03:57:34]
連絡待ってるだけじゃこの会社は連絡してこないから無駄ですよ。何回も連絡こないことありましたから信用してません。
まぁ昨日違う担当にきれてしまったら自分がいない時に業者が見に来たみたいですが笑
怒らせるまで対応しないとかこの会社のルールであるんですかねー?
2231: 契約済 
[2018-03-23 16:20:58]
>>2230 通りがかりさん

しかし千差万別ですね。
私の担当営業、工務の監督は急ぎでないことでも週一の定期連絡におりまぜてリアクションしてきます。
怠慢的な事は皆無です。

2232: 匿名さん 
[2018-03-23 19:04:52]
アメブロのりなさんの営業さんが普通じゃないんですかね?
2234: 匿名さん 
[2018-03-23 22:55:40]
>>2233 匿名さん

過去スレ読んだの?
同じ事延々繰り返しレスしてるよ
自分で参考になる何度も何度も押してるし
2235: 検討中 
[2018-03-24 12:31:43]
某関東で契約したものですが、契約済の型で諸経費は各エリアで異なると伺いましたが皆様はおいくらくらいかかりましたでしょうか?
私は200オーバーでした。
2238: 匿名さん 
[2018-03-24 19:34:58]
引き渡し後の初点検が、一年後なの?
一カ月点検や半年点検は無いの?
2239: 通りがかりさん 
[2018-03-24 19:39:54]
>>2238 匿名さん
ないですよ。てかドアの調整してくれるとか初めて聞きました。きてほしいですね。
2241: 通りがかり 
[2018-03-25 18:31:47]
新潟県ですが、初期の点検ありましたよ。
床下の水回りの点検と建具の微調整もしてくれました。
キチンとしたチェックリストもあって確認のサインもしました。
ここに書き込んでいる人達って、何者ですか?
2242: 匿名さん 
[2018-03-25 19:19:09]
イシカワの使っている木は歪まないんでしょ?
2243: 匿名さん 
[2018-03-25 19:21:06]
>>2241 通りがかりさん

初期の点検後の点検は何日後ですか?
2244: 評判気になるさん 
[2018-03-25 21:45:21]
>>2243
初期点検では、ドア1箇所だけ調整して貰いました。
うちは建ってから二年半でして、初期点検の次は2年点検でした。
2年点検が終わると、かなりの項目で保証が切れてしまうので、不具合を見つけ次第、直して貰った方がいいですよ。
2246: 匿名さん 
[2018-03-31 17:25:43]
アフターサービスについては以下のような記載がありました。
10年間、毎年1回の無料定期点検をして、10年間は構造上の不具合などを保証してくれるそうです。それにプラスして20年、30年無料点検体制がオプションであるらしいです。
構造上の不具合とあるので、普通の経年劣化などによる不具合は保証には含まれず、有償になるのだろうと思います。
2248: 匿名さん 
[2018-03-31 22:23:24]
>>2247 匿名さん
じゃあ 違うとこで建てればいいんじゃないですか みんな、こだわるところはいろいろあって、自分はアフターは元々気にしていない(期待していない)
そりゃ、低価格で少ない営業マンでやってる訳だから仕方ない部分もあって当然
アフターしっかり欲しい2247さんはCMバンバン流して、暇そうな営業マンたくさんいて、坪100万円する大手がお似合いですよ
2249: 名無しさん 
[2018-04-01 09:15:16]
そう思う連打さん、落ち着いて
2250: 匿名さん 
[2018-04-01 09:25:59]
建てて四年。
アフターフォローは最悪です。
一年目でクロスが剥がれて来たので一年点検で補修をお願いしたら、木が動くから仕方ないと言われて補修を待っていたら、忙しいと言われ、2年点検の時に補修屋さんと一緒にきて、2年点検の時に補修。
クロスは一度しか補修してもらえなかったのに、2年点検までが無料なので、次からは別途料金と言われた。
引き渡しが終われば連絡もメールで適当。
他のハウスメーカーの人に聞いたら、イシカワの営業マンは歩合ではないのでやる気がないとの事。
店長共々確かにやる気は見当たりません。
2252: 匿名さん 
[2018-04-01 20:11:08]
>>2251 名無しさん

ええ、そうですけど。何か?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる