【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
2103:
契約済
[2018-03-08 16:15:35]
|
2104:
匿名
[2018-03-08 17:59:19]
>>2103 契約済さん
自分もジャンカ気になって色々調べていた時期があります。 http://www.ads-network.co.jp/zairyo-kouji/con-10.html こちら分かりやすかったです。 ちなみにここの写真コースでお世話になってましたが、色々気にしすぎと言われました。 考えすぎは良くない様です。 |
2105:
通りがかり
[2018-03-08 19:11:32]
>>2103
ttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/49654/res/1-50/ 参考までに、過去スレです。 2104さんの言うとおり。あまり気にしない様にしたほうが良いと思いますよ。 |
2106:
匿名さん
[2018-03-08 20:05:42]
施工技術が劣ってただけですから諦めましょう
|
2107:
匿名さん
[2018-03-08 20:22:56]
|
2108:
評判気になるさん
[2018-03-08 20:51:14]
なるほど、イシカワの現場はかなり材料にばらつきがあるようですね。
ちなみにプレカットだと5㎜(水平に置いて)の曲がりがあるとハネるはず。 モルダーで3㎜だっけな、いずれにせよぱっと見で曲がりや割れ、欠けがある 材料使ってるイシカワの現場は衝撃的。 |
2109:
匿名さん
[2018-03-08 20:54:11]
|
2110:
通りがかり
[2018-03-08 21:49:14]
>>2103
今後もし、基礎の仕上げに浮きや剥がれが見られるようでしたら、遠慮することなくクレームつけて直してもらってください。 |
2111:
契約済
[2018-03-08 22:20:26]
貴重な情報ソース大変ありがとうございました。
どうやらうちは採石が落ちないBレベルのようです。 憑き物がとれたかのようにほっとしました。苦笑 |
2112:
契約済
[2018-03-08 22:25:33]
ありがとうございました。
先ほど拝見させていただき、手前どもも画像群同様な表情でしたが 2104さんから頂きました情報を拝見致しますと心配に至らないかんじですね。 ありがとうございました。 |
|
2113:
契約済
[2018-03-08 22:34:45]
ありがとうございます。
イシカワとの今までのやりとりで、何かあってもすぐ迅速対応をしていただいているので 安心です。 コミュニケーションをとりながらやっていこうかと。。 |
2114:
契約済
[2018-03-08 22:36:27]
すみません
レスの操作を誤っております汗 |
2115:
匿名さん
[2018-03-08 23:05:00]
また釣りか
画像も出さないで逃げたな |
2116:
匿名さん
[2018-03-08 23:19:19]
木材に不具合があるのは当然だという輩がいますが、常識で考えれば間違いです
基礎も不具合があったら大問題です 直してもらうのは当然の権利です おかしな事を言う輩に騙されないで下さい 負けないで下さい |
2117:
匿名さん
[2018-03-08 23:23:45]
>>2112 契約済さん
お役に立てて良かったです。 自分も建築中は何度も不安になりましたが、結果的には全て杞憂に終わりました。 調べれば不安、調べなくても不安だと思いますが、あまり気負い過ぎずに。 あとここは変な人もいるので情報の取捨選択にもお気を付けを。 |
2118:
匿名さん
[2018-03-08 23:26:36]
|
2119:
匿名さん
[2018-03-09 00:12:43]
|
2120:
名無しさん
[2018-03-09 00:49:13]
前日の夜→翌日午前迄
午前→午後迄 午後→8時迄 遅くても、このぐらいのレスポンスでしたね。 |
2121:
契約済
[2018-03-09 06:03:28]
はい。
ブログをみますとずいぶんな感じのときがあった様ですが、『こりゃまずい』と現在にインスパイアされたのかな・・などと勝手に思っております。笑 |
2122:
匿名さん
[2018-03-09 06:34:26]
|
2123:
匿名さん
[2018-03-09 11:43:52]
|
2125:
匿名さん
[2018-03-09 12:21:10]
ブログのローコストにして諦めたことがほとんどお金の問題で笑ったwローコストじゃなかったら家すら建てられないのでは…。
|
2126:
匿名さん
[2018-03-09 15:19:20]
結局は、親戚の工務店で契約するしかないよね?見積もりや打ち合わせもしたんだし、親戚に迷惑掛かるよね?
と思ってたら、まさかの契約破棄笑笑 次はどんな事で笑わせてくれるんだろうと興味津々です とっても面白いブログでおすすめですよ笑笑 |
2136:
匿名さん
[2018-03-10 15:32:37]
|
2137:
匿名さん
[2018-03-10 15:37:55]
イシカワの社員は品高いですね
綺麗な女性社員しかいませんね 社員になる為のハードルは相当高いと聞いた事があります なぜなら、お客様の品が高いので、イシカワの社員にも品を求めると言っていました 客の質が低いとはどういう事でしょう? |
2138:
通りがかりさん
[2018-03-10 16:51:22]
今年は、新潟のリフォームフェアに出ていませんでしたね。
社員さんが多く辞めて前年対比がマイナスみたいなので、経費削減なのでしょうか? 給料が安いせいかもしれませんが、辞める社員が多いと質は落ちてしまうと思います。 |
2139:
匿名さん
[2018-03-10 17:11:47]
イシカワの展示場で見る他の客の服装は、高級ブランドが多いですね。車も高級車しか見た事ないですね。人生の勝ち組でしょうね。
|
2140:
匿名さん
[2018-03-10 17:48:44]
荒らしさんがヤケになってるw虚しくならないのかいつも疑問
|
2141:
匿名さん
[2018-03-10 18:58:23]
匿名さんだから、すべてひとりでやってるかもしれないしね(笑)
|
2142:
匿名さん
[2018-03-10 20:34:21]
がんばって勉強して、名前の通った大学出て、名前の通ったハウスメーカーに就職して、名前の通ったブランドのスーツ着て、いざ営業してみるとイシカワに客を取られて 余程悔しい思いをされてるんでしょう。
|
2143:
匿名さん
[2018-03-10 21:35:06]
>>2142 匿名さん
イシカワの評判と関係ないレスばっかりだな(笑) |
2144:
匿名さん
[2018-03-10 22:44:26]
|
2145:
匿名さん
[2018-03-11 01:16:32]
イシカワの評判とかでもないのに、参考になる!とか(笑)自分で押してるのかな(笑)何の参考になるの?(笑)
|
2146:
名無しさん
[2018-03-11 01:21:47]
土台のヒノキが割れてたので、交換して下さいと言ったら、笑われましたよ。どうなってるの?
|
2147:
匿名さん
[2018-03-11 08:24:47]
仕様表に書かれていた内容
土台 桧KD 大引 集成材 通し柱 RW or WW集成材 管柱 杉集成材、隅角柱はHB集成材 間柱 KD材 このようになっているのですが、WWってシロアリ被害に会いやすい、ホワイトウッドのことですかね? その他もKDとかHBなど調べてもわからず‥‥ ご教授ください (現在検討中です) |
2148:
匿名さん
[2018-03-11 08:44:51]
面白い事を言っただけです。イシカワで交換しないのは考えられません。いつもの釣りですね。暇だなぁ。笑
|
2149:
匿名さん
[2018-03-11 11:42:45]
|
2150:
通りがかり
[2018-03-11 15:13:34]
|
2151:
匿名さん
[2018-03-11 15:37:29]
|
2152:
戸建て検討中さん
[2018-03-11 15:46:57]
|
2153:
匿名さん
[2018-03-11 23:00:20]
>>2152 戸建て検討中さん
別ですが施主と検討中以外は普通はいないでしょ。笑 |
2154:
2146さん
[2018-03-12 08:34:54]
>>2151 匿名さん
割れてれば当然交換してくれると言う書込があったので、聞いてみました。今外壁なので、土台は見えないような?見えれば写真撮ってみます。 |
2155:
匿名さん
[2018-03-12 09:22:26]
>>2154 2146さん
当たり前ですが構造に関わるような割れであればすでに取り替えてもらえてると思いますよ。もう外壁ってことは問題なかったのかと。 見えないものを取り変えろは当然笑われますね。 過去の写真はないのですか?割れてたというのはあなたの記憶の中だけですか? |
2156:
匿名さん
[2018-03-12 10:48:58]
割れてれば交換するのがイシカワなんだろ?
交換してもらえよ |
2157:
匿名さん
[2018-03-12 11:55:50]
>>2156
どなたですか?こんなこと書くなんて施主でもない全くの部外者ですよね? ちゃんと読んでましたか?取替えてもらえて当然なのは他現場で使えないような程度の悪いもの、ですよ。 全てどんな傷でも取替えてくれるなんて誰も書いてないと思いますが・・ 。 というかあるか分からないものを見えなくなってから取替えろとかただのクレーマーです。 てか間違えて参考になる!押してしまった・・・ショック・・・。 |
2158:
匿名さん
[2018-03-12 12:06:31]
>>2154
見た書き込みのレス番号お願いします。 |
2159:
2146さん
[2018-03-12 12:30:13]
現場で工務と一緒に見ています。
大工も分かってると思われます。 番号は2022~です。 |
2160:
匿名さん
[2018-03-12 12:38:21]
>>2159
そこから見ているならなぜ写真がないのにここに相談したのですか? |
2161:
匿名さん
[2018-03-12 12:44:29]
>>2159
現場で一緒に見ていてその反応だったなら大したことないんじゃないかな? 不満なら外壁進む前にどうにかしないといけないでしょ。その時納得したなら今さらどうにも出来ないよ。 結局何がしたいの? |
2162:
検討中
[2018-03-12 12:55:34]
|
2163:
匿名さん
[2018-03-12 13:02:17]
>>2147 匿名さん
WWはホワイトウッドの事で樹種を表す KDは人工乾燥材の事で乾燥方法を表す HBは異樹種集成材で木材の構造を表す なぜ略してわかりにくくするか ホワイトウッドと書くと敬遠する客が多いのでWWとごまかします その程度の会社と言う事です |
2164:
匿名さん
[2018-03-12 13:11:53]
>>2163 匿名さん
ホワイトウッドってだけで騒ぐ人がいるからじゃないですか? 大手はほとんどホワイトウッドですがね。 ホワイトウッドが〜と言うならば、ホワイトウッドのスレがあるのでそちらでどうぞ。 |
2165:
匿名さん
[2018-03-12 14:06:32]
何でみんな構造と言うかな?
1人で連投するなよ 構造じゃないだろ 強度だろ(笑) |
2166:
匿名さん
[2018-03-12 14:18:25]
>>2164 匿名さん
軸組でホワイトウッドを使ってる大手は積水ぐらいじゃないかい? ○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材 ○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材 ○ダイワハウス 構造材 唐松集成材 △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材 ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF |
2167:
匿名さん
[2018-03-12 14:19:55]
>>2165 匿名さん
木造住宅で構造材カスならどうしようもない |
2168:
匿名さん
[2018-03-12 14:21:37]
|
2169:
匿名さん
[2018-03-12 14:24:38]
>>2166
ホワイトウッドがどうのこうの言う人は軸組だからとか関係ないかと。 |
2170:
通りがかり
[2018-03-12 15:09:48]
>>2159
ここに書き込みしている人達なんですが、いわゆる住人と呼ばれる方たちで、あなたが書き込んでも面白おかしく扱われるだけです。 工務担当としっかりコミュニケーションをとって、直すべきところはしっかり対応してもらって下さい。 |
2171:
匿名さん
[2018-03-12 17:05:47]
>>2163 匿名さん
2147です 丁寧なご回答ありがとうございました 大手でもWWを使っている所も多いようで、何か正解かもう少し調べる必要あるかと思っています(大手は緑の薬を注入しているのでしょうか?) 適材適所で問題ない場所での使用だったり、あくまで、RWorWWなので、こっちに選択の余地があるならWWは避けます |
2172:
匿名さん
[2018-03-12 17:11:29]
誰だよ木材は完品使うと言って削除して逃げた奴
誤解与えているじゃねーかよ 反省しろ |
2173:
通りがかりさん
[2018-03-12 17:11:34]
最近気づいたのですが、このコンクリートの残りみたいなのは問題ないのでしょうか?わかる方、無知な私に教えてください。
|
2174:
通りがかりさん
[2018-03-12 17:12:32]
ちなみに何ヵ所かいっぱい同じのがあります。
|
2175:
名無しさん
[2018-03-12 17:25:13]
|
2176:
通りがかりさん
[2018-03-12 18:05:07]
|
2177:
名無しさん
[2018-03-12 18:20:03]
すいません
イシカワの住人と言われる方の意見も伺いたいです どの程度のレベルなのか知りたいので 後程回答させてもらいます |
2178:
匿名
[2018-03-12 20:56:54]
>>2173
他の写真も見ないと断定はできませんが… ステコンだと思います。 基礎屋さんが配筋する前に、レベル出しをするために生コンを打つことがあります。 基礎の全周を切れ目なくやる基礎屋さんのもいれば、まばらにやったり全くやらない基礎屋さんもいます。 配管の立ち上がりを見ると、地面のラインはあと10cm位上がりそうなので、外構が終われば見えなくなりますよ。 |
2179:
匿名さん
[2018-03-12 21:02:32]
|
2180:
匿名さん
[2018-03-12 21:53:42]
|
2181:
匿名さん
[2018-03-12 22:12:10]
スクロールしてたらよく参考になるを押してしまう
|
2182:
通りがかりさん
[2018-03-12 22:33:27]
>>2178 匿名さん
ありがとうございます。 他のところも同じ感じのところが何ヵ所もあります。 ちなみに築一年経ってるので外構はこのままなのです…。 草が生えてくる前に防草シート?を敷こうと思っていまして。 |
2183:
名無しさん
[2018-03-12 23:01:24]
これが捨てコンであるのなら問題有りです
お粗末レベルじゃなくクレームレベルです 私は捨てコンじゃないと思います 仕様書に書いてあるので基礎高を計って下さい イシカワ住人の回答がなくて残念ですね |
2184:
匿名さん
[2018-03-12 23:12:06]
|
2185:
匿名
[2018-03-13 03:31:54]
>>2182
2178です。 他の方が指摘しているようですが、もし写真に写っているのが捨てコンだとすると、あなたのお宅の基礎は根入れが浅い基礎になります。一条工務店が同じような基礎を採用していたと思います。根入れは最低12cmと法律で決まっているので、写真の場所には土を入れなければなりません。担当の営業所に相談された方が良いです。 以下、根入れについて https://ja.m.wikipedia.org/wiki/根入れ深さ |
2187:
イシカワ検討中
[2018-03-13 13:34:46]
2173さん
GLの位置ってどこなんですか? 手前のおすいの高さと奥のおすいの高さが違うのは何でなんですか? 捨てコン?の高さとおすいの高さが同じでいいんですか? ちなみにイシカワさんのパンフレットの基礎と違うんですが、これは何でなんですか? 東側のブロックって共用の境界ブロックなんですか? 埋めるのはいいんですか? |
2188:
匿名
[2018-03-13 15:26:42]
>>2187
あれが捨てコンとは断定できませんが、境界ブロックから基礎まで30cm程の狭さで、配管スペースまで設けなければならなかった為に、特殊な設計となったのかも知れません。後は、2173ご自身の問題ですので、そっとしておきませんか? |
2189:
匿名さん
[2018-03-13 18:00:55]
コストカットの結果だよ
ローコストはどこかでカットしなけりゃならんからな 安物買いの銭失いとはこの事だよな |
2190:
通りがかりさん
[2018-03-13 19:14:16]
2173です。
なんとなく皆さんの言ってることがわかりました。 確かにこれが捨てコンなら確かにおかしいですよね。 明後日イシカワの人に見にきてもらうよう電話しました。 図面の画像を貼っておきます。私も勉強しなきゃなんで助かります。 皆さん、ありがとうございます。 |
2191:
通りがかりさん
[2018-03-13 19:25:58]
基礎の時の画像みつけました。
この周りのコンクリートの残りなんでしょうか? |
2192:
匿名さん
[2018-03-13 21:20:37]
イシカワみたいなローコスト会社は、一人の負担が多いから
ノーチェックで仕事が進むんだと思います。 うちの担当者もとても忙しそうでしたが、先月いきなり退職すると言われました。 後任の方を信頼するしかないですが不安です。 |
2193:
匿名さん
[2018-03-13 22:42:27]
>>2192 匿名さん
担当者が退職してしまうとは不安ですね。私の担当者はおそらくそんなことはないと思い信じていますが、ハウスメーカーなら、イシカワに限らず大手でも担当が退職してしまうなんて、たくさんありますよ。 この業界で一つの会社一筋なんて人のほうが少ないくらい。 がんばって自分で調べてやりましょう。 |
2194:
名無しさん
[2018-03-14 00:04:44]
>>2187 イシカワ検討中さん
境界ブロックと同程度の高さに土入れをするのは、常識的にアウトです。 雨水が流れ、隣家を汚す事にも繋がりトラブルの原因になります。 土入れに関しては、配慮に欠ける指摘だと思いました。 |
2195:
2178
[2018-03-14 03:10:26]
その周りのコンクリートが捨てコンです。
2173の画像の場所って、この画像の奥のほうでしょうか? 捨てコンと境界ブロックの高低差は10cmくらいに見えますね。 GLも奥に向かって下がっているように見えます。 境界ブロックは1段でしょうか? 少しお金はかかりますが、境界ブロックは2段か出来れば3段にしたほうが良いと思いますよ。 |
2196:
匿名さん
[2018-03-14 08:34:36]
>>2187 イシカワ検討中さん
あくまで全て想像ですが、この方は分譲地の端で隣は普通の敷地なのではないでしょうか?竹とか置いてますし。 で、この方の予算の都合で外構が出来ず、塀がないのでGLを普通まで戻せなかったのかな?と。 手前と奥の汚水升?の高さが違うのは高低差が無ければ水が流れないからで、手前に流したいからではないでしょうか。 パンフレットとの基礎との違いは私には分かりませんでした。どこが違うと思われましたか? 上でも書きましたが、分譲地内の境界ブロックではなく、分譲地の端のラインだと思います。 もし隣が分譲地でも、ここの上に折半で塀をする事はごくごく普通で初めに分譲地でそうすると決まっているところもあります。 |
2197:
匿名さん
[2018-03-14 08:42:55]
追記
基礎の時の写真みたら周りは分譲地ではなさそうですね。1回目の写真はこの写真の奥側か左側かなと思います。 |
2198:
イシカワ検討中
[2018-03-14 09:32:09]
2196さん
>で、この方の予算の都合で外構が出来ず、塀がないのでGLを普通まで戻せなかったのかな?と。 GLを普通まで戻せないとはどういう事ですか? 戻さなくていいんですか? >手前と奥の汚水升?の高さが違うのは高低差が無ければ水が流れないからで、手前に流したいからではないでしょうか。 おすいはGLと同じ高さで組むんじゃないんですか? >パンフレットとの基礎との違いは私には分かりませんでした。 絵を見ると捨てコンや砕石は下にあります 捨てコンが見えているのなら、高くなっている砕石はもっと上にあるんじゃないんですか? 地震とか大丈夫なんですか? |
2199:
匿名さん
[2018-03-14 10:31:31]
>>2171 匿名さん
ホワイトウッドなら普通は何らかの薬を使います ホワイトウッドは結露、雨漏り、白蟻に弱いので別の樹種に変更できるなら変更した方が懸命です 桧集成材に変更しても差額数万~30万円程度が一般的 不必要な心配をしなくて済みます HBも混合(ハイブリット)と言うだけで樹種は不明 家の構造を支える部位はきちんと樹種を確認された方が良いです |
2200:
匿名さん
[2018-03-14 10:32:57]
>>2198 イシカワ検討中さん
最初に書きましたが、あくまで写真を見ただけの自分の想像です。 どうしてこうなったか?を想像しただけで、何故そうしたか?それでいいのか?は自分では回答できません。 疑問が解消できればと思い書きましたが、色々分かってらっしゃるようなのでご自分で判断し、イシカワをやめるか決めるのをオススメします。 |
2201:
匿名さん
[2018-03-14 10:49:12]
揚げ足を取ろうとしたが、知識がないから、失敗しましたね(笑)
|
2202:
通りがかりさん
[2018-03-14 12:49:59]
読ませて頂きました。私は現在秀光ビルドで建築中なのですが、イシカワさんと工法が同じなので参考になります。私の家の場合は、砕石で100mmで捨てコンまで合計240mmです。地盤改良は不要だったのですが、地盤改良と関係あるんじゃないでしょうか?
*表層地盤改良有りの場合は、砕石は無しとする。と秀光ビルドは言っているので関係あるのかなと思いました。施主さんの家も何かの地盤改良があったからなのかなと思いました。 |
ジャンカはモルタルで仕上げれば完治しますでしょうか?
私の方でも底辺部等々数ヶ所あったのですが、仕上げて頂きましたが少々不安でありますが…