【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
1721:
匿名さん
[2017-12-24 04:41:04]
|
1722:
匿名さん
[2017-12-24 09:55:34]
嘘の書き込みばっかで批判してる奴しかいないからでしょ。
施行前だろうと気付いてるんだから証拠くらいは残すでしょうよ。真実ならね。 嘘だろうから言い訳するか、もう2度と同じ書き込みしないかだろうけど。 |
1723:
匿名さん
[2017-12-24 10:00:55]
|
1724:
匿名さん
[2017-12-24 10:49:11]
というか隠してたのはあれだけど壁に穴のレベルって大したことじゃないような気がする
まあ写真待ちかな |
1725:
e戸建てファンさん
[2017-12-24 13:09:52]
まぁ普通ならクレーム入れるために証拠写真は撮ってるはずだよね。
|
1726:
匿名さん
[2017-12-24 15:22:44]
サイディングがボンボン言うとか訳分からないことを言って逃げた人もいるから、こういう書き込みする人って普通じゃないよね。自分では気付いてないだろうけど。
今度はどんな成りすましで来るのかな。 |
1727:
主婦さん
[2017-12-24 16:36:21]
現場監督は確実に写真撮っているだろうね
何で写真の返答無いの? 流れは、 施工不良を発見し、施工業者に確認するが、不良じゃないと言われる ↓ 施主が現場監督に連絡をし、嘘だと分かる ↓ 現場監督が、本社に連絡をする ↓ 本社責任者が施主に説明し、対策案を出す その後、本社として、和歌山の施工業者をどうしたのかな? 委託破棄していたら、今後の施主は安心だろうけれど、概ね厳重注意で、和歌山で建てる施主は不安だろうね イシカワがどう対応したのかが、今後の施主にとって重要 私は和歌山じゃないけれど、私の施工エリアで同じような事が起こったら、不安だね 他の掲示板利用者は不安じゃないのかな? 既に家建てた人ばかり? 検討中の人には有り難いレスなんだけれど、他の人には有り難くないレスの理由が分からないな |
1728:
匿名さん
[2017-12-24 17:34:43]
検討中でも不安にはならないですね。
嘘ばかりなので。 一つでも信ぴょう性のある書き込みがあれば不安になるかも知れませんが、批判的な書き込みをしてる人は何も提示せず逃げてばかりなので信ぴょう性がなさすぎる。 そんな書き込みばかりしている人の今後は不安ですが、有り難いレスだとか不安になる要素はありませんね。 |
1729:
匿名さん
[2017-12-24 19:43:56]
>>1727 主婦さん
自分は和歌山ですでに建ててます。 建築中なんども足を運んで現場見ましたが、到底そんなことが起こるレベルの施工ではなかったです。自分はイシカワの家になんの不満もないので、写真がないと嘘としか思えない。 |
1730:
匿名さん
[2017-12-25 01:11:45]
イシカワはローコストなんだから、安い単価で業者に発注してるんだし、別に不思議じゃないけれど
完璧な方がおかしいわ 大手でも施工不良あるのに |
|
1731:
匿名さん
[2017-12-25 07:30:06]
本社が見に来て対応してくれてるだけ大手よりもマシだよね
|
1732:
匿名さん
[2017-12-25 11:28:51]
イシカワの新潟の建売価格って何でこんなに安いの?
2000万前半だよ |
1733:
匿名さん
[2017-12-25 19:22:46]
|
1734:
匿名さん
[2017-12-26 01:20:24]
|
1735:
匿名さん
[2017-12-28 10:12:43]
イシカワの場合、土地が安くても、2000万前半では家建たないと思うが・・・
|
1736:
匿名さん
[2017-12-28 10:39:03]
イシカワの建売はすべてNS/NF仕様(3.5寸柱、アルミ・樹脂複合サッシ、2400mm天井高、第3種換気等)で、土地が安ければ2000万円前半で十分建つ。
|
1737:
口コミ知りたいさん
[2017-12-28 10:53:53]
>>1736 匿名さん
その仕様なら飯田の建売と変わらないですね。 私のところは、駅から徒歩5分以内は坪1万、10分以内なら5千円ぐらいです。 飯田なら700万ぐらいで家を建てますので1000万切りますね。 イシカワの建売の土地の値段は分かりませんがその仕様なら高い気がしますね。 |
1738:
匿名さん
[2017-12-28 11:05:54]
イシカワのフローリングってハピアフロアとMYフロアなんですね。
DAIKENに見に行きましたがとても安っぽくてびっくり(;´∀`) 他社はラシッサとかライブナチュラルプレミアムとか選べるのに。 |
1739:
匿名さん
[2017-12-28 11:32:29]
>>1738 匿名さん
その他社の値段よりイシカワのが安ければオプションであげればいいですよー |
1740:
匿名さん
[2017-12-28 12:04:25]
キムラのナラ無垢フローリングにしたが、延床35坪で35万円アップ(プラスDIYでオスモカラー5万円)。ラシッサなんて見ただけで気持ち悪い(個人的感想だけど)
|
それを要求する理由が分からない