注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-27 15:39:00
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)

1361: 匿名さん 
[2017-08-06 19:11:32]

価格の開きとかの情報をここで聞いてどうすんの?って話し。
1362: 匿名さん 
[2017-08-06 22:27:40]
>>1355 戸建て検討中さん
レオハウスは近くになかったのでタマホームとの比較ですが、同じ間取りで70万ほどイシカワの方が安かったです。
ですが我が家は45坪以上だったので、イシカワの場合45坪未満なら割り増しがあるので差はもう少し減ると思います。
またこの情報は2年以上前のことなのであまり参考にはならないと思います…。
上の方も書かれているよう実際に行って同じ間取りで比較するのが1番かと(会社によって同じ間取りでも追加料金のかかる場所が違う)
1363: 匿名さん 
[2017-08-06 22:52:26]
>>1355
40坪で1200万ぐらいですが、そこから坪割増が100万ぐらい、屋外給排水、水道メーター設置などの付帯工事が100万ぐらい、意味不明の諸費用が150万ぐらい、シャッターやテレビアンテナも付けると消費税込みで1700万ぐらいだと思います。
全然コミコミじゃないですねw
値引きやキャンペーンといったものはあまりないと思います。
タマホームは10万棟達成記念フェアでいろいろサービスがありますし、レオハウスもタマホームから分離した会社で信頼できます。
コスパ抜群の家が建ちますし、大手の安心感と、アフターサービスの良さを考えるとタマホームがオススメです。
タマホームなら既に積水やミサワといった大手HMと変わらない水準の家が建つようです。

イシカワのことについては、下のブログが詳しいです。
参考になさってください。怖いですねw

https://ameblo.jp/omutan116/
1365: 匿名さん 
[2017-08-07 09:47:54]
>>1363 匿名さん
タマホームも付帯工事別だし諸費用(てか会社の儲け)は別になってるけど?
シャッターも標準なんてところ少ないし、今時は光テレビにする人も多いからアンテナ工事別も珍しくない。
タマホームとレオハウスの値段書かずにこの書き方はイシカワ批判したいだけにしか見えない。

タマホームのブログの方が怖いよw
このブログの件はイシカワに電話して翌日9時にはきてくれたみたいですね
1367: 匿名さん 
[2017-08-07 12:13:16]
付帯工事費とは建物本体以外の全ての工事にかかる費用のこと。例えば既存建物の解体工事、地盤改良工事、電気・ガス・水道の引き込み工事、外構工事などが該当します。
解体がなくても100万程度で終わるわけがない。
1368: 匿名さん 
[2017-08-07 18:18:05]
諸経費(会社の儲け)を取らないHMはありません。
色んなところ廻りましたがどこでもあります。

慈善事業じゃないんだから当然利益は取るでしょ。

タマホームは利益取らないんだ?
スゲエな!おい!
って取ってるけどね。
1369: 戸建て検討中さん 
[2017-08-07 20:53:46]
1362匿名さん

貴重なお話ありがとうございます!

タマはローコストと言われていても、ややハイスペックで離れているように
思っておりましたが・・。

追加料金がかかる部位が違う・・が気になります。

間取りを持って行って考察して頂く価値がありそうですね!

ありがとうございます。
1370: 戸建て検討中さん 
[2017-08-08 05:24:17]
1363さん

ありがとうございます。

タマのハイスペックでありながらあまり大きな値段の開きはないようですね。
タマレオの関係性初めて知りました(笑)

確かに契約後然り、アフターの対応等が悪いと・・です。。

これからの良い材料になりました。
1371: 匿名さん 
[2017-08-08 07:24:10]
タマホームで頑張って!

5年住んだけどアフターも営業も正直最悪で手放しました。

アフターも5年で家に来たのは2回(笑)
まず連絡してもしばらく来ないし。
売る時も不動産屋はタマホーム施工は隠して軽くリフォームして売ってたね。

大安心の家だったけどハイスペックでもなければ安くもないね。
試しに買ってみればわかると思うけどね(笑)
1372: 戸建て検討中さん 
[2017-08-09 06:47:21]
>>1371
タマホームがハイスペックでないとおっしゃるならばイシカワの標準と比較した上でいってください。
イシカワの方がハイスペックとでもいいたいのですか?
タマホームを5年で売ってまたローコストメーカーで建てることを考えるなんて嘘っぽいんですが。
1373: 匿名さん 
[2017-08-09 07:26:59]
>>1369 戸建て検討中さん
1362です
書き忘れましたが、イシカワの仕様をタマホームと同じ程度にしてこの値段差です。(スカイプロムナードやシャッター追加など)
追加料金の件細かいところは忘れてしまいましたが、下屋やインナーガレージ、屋根の勾配などは両方追加かかったと思います。
それぞれ値段が高い安いあるので結局トータルの金額で比較するしかないかと。

間取りをコレだ!というものに決めて各社回ることをオススメします。
あと施行するのは下請けになるので、その地域で建てた人から評判を聞くことが大切です。
良い家が建つと良いですね。
1374: 1363 
[2017-08-09 08:46:52]
1370さん
タマホームは既に10万棟の実績があります。
それだけの方がタマホームを選んだということですね。
上場企業ですからコンプライアンスもしっかりしているし安心です。
10万棟ですから、スケールメリットも大きく良いものが安く手に入ります。
私は、床暖や電動シャッター、AG入りLOWEガラスのサービスがありました。
アフターサービスもタマホームはきっちりしてくれますよ。
タマホームを悪く書くブログはほとんどが他社の嫌がらせか、本当の施主でも法外な要求をしたり、保証外の修繕を要求したりといったものだらけです。
1371が典型ですねw
1375: 匿名さん 
[2017-08-09 12:16:35]
何処を指名しようと建築中の倒産確率が少ない処を先ずは選ぶべき。
1376: 匿名さん 
[2017-08-09 12:46:47]
>>1372

誰がイシカワで建てたって書いてるんだ?
幻覚でも見えてるの?
1回病院に行けば?

他スレでタマホームを無意味に褒めてるから事実を述べただけなのに、あなたには他の人には見えない何かが見えてるんですね。

タマホームはアフターも営業も建物も低レベルだね。ここのほうがまだまともかもね。

まー1度も家を買えないタマホームの営業が騒いでるんだろうけどね(笑)
1377: 匿名さん 
[2017-08-09 12:48:34]
>>1374
他社の嫌がらせだって(笑)
施主が書いてるんだよ!どこまでおめでたい頭してるんだ?

1378: 戸建て検討中さん 
[2017-08-10 00:15:13]
1362さん

追加詳細ありがとうございます。

間取りの設定はほぼほぼ決まっていますので女房と回ってみます。

後は大工さん次第でしょうかね!

いくらタマスペックでも・・でしょうかね。
1379: 戸建て検討中さん 
[2017-08-10 00:28:03]
1363さん

ありがとうございます!

意外と想定外にタマが近しいLCメーカーと見受けます。

一度まわってみて考査してみます!

ありがとうございました。

1380: 匿名さん 
[2017-08-11 08:41:25]
タマホームでも大安心では競合にならないね
綺麗か規格じゃないと

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる