【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
1144:
匿名さん
[2017-06-13 08:44:51]
|
1145:
匿名さん
[2017-06-13 10:26:00]
>>1125 匿名さん
詳しくありがとうございます! とても参考になりました! 新潟では有名な会社なようですが、東海では未だ知名度が低いので不安がありました。 しかし良い会社さんのようで安心しました^ ^ まずは近々見積お願いしてみたいと思います。 ありがとうございました! |
1146:
匿名さん
[2017-06-13 14:39:21]
No.1123の展示場の壁紙がはがれまくりの嘘話、とか No.1141の度を過ぎた誹謗中傷とか削除依頼して削除してもらいました。皆さんも
「荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします」 をぜひ実践して、有意義な情報交換の場にしましょうね。 |
1147:
e戸建てファンさん
[2017-06-13 14:48:33]
>>1146さん
壁紙剥がれなど事実確認はちゃんとされましたか? 私がイシカワの某展示場に行ったときも剥がれまではいきませんでしたが、新しい事もありジョイントコークの割れなどはありました。新築だと必ずそういう部分は出てくる。点検時に補修致します。とちゃんと説明して下さいました。 |
1148:
匿名さん
[2017-06-13 15:04:30]
投稿者に確認しましたが(どこの展示場なのか)返答ありませんでした。このスレをずっと見ていると同一人物かどうか分かりませんが、根拠を示す訳でもなくただ誹謗中傷して、詳しく聞いても完全スルーというのが定期的に現れます。常識的に考えてこれらは荒らし、誹謗中傷の類だと(私は)思っています。それで削除依頼しました。削除するしないは規約に従い運営の判断に任せるしかないでしょう。
|
1149:
e戸建てファンさん
[2017-06-13 15:38:47]
言論弾圧ですか?
一条や積水への中傷は残すのにイシカワは問答無用で削除なんですね。 怖すぎ。 |
1150:
匿名さん
[2017-06-13 15:56:29]
じゃあ「一条や積水への中傷」なるものも削除依頼したら?誰も困らないけど?運営規約を良く読んでね。
|
1151:
通りがかりさん
[2017-06-13 18:48:04]
一条のは根拠のある「事実」じゃねえか
イシカワのは根拠のない中傷ばかり この違いが理解出来る?? |
1152:
匿名さん
[2017-06-13 23:55:35]
イシカワの展示場行ったら
「弊社は最初から最安価の為、値引きは一切しません」 と言われたのですが、本当でしょうか? 交渉したら値引いてくれた方いますか? |
1153:
匿名さん
[2017-06-14 08:16:07]
本当です。ざっくり言えば、
他のHM(全部ではない)の場合 適正な利益の出る価格+値引き分=客に提示する価格 つまり、言い方は悪いが、値引き分を最初から吹っかけて来て(どれくらい吹っかけるかは客の年収などによる)、客の様子を見ながら徐々に値引きを提示するという仕組み。HMにとって都合のよい商慣行で、うまく行けば大して値引きせずに済む。 イシカワの場合 適正な利益の出る価格=客に提示する価格 故に値切ろうとしても断られます。 |
|
1154:
匿名さん
[2017-06-14 11:59:31]
大手を含め「適正な利益の出る価格」というがその利益が適正かどうかは眉唾だね。理由は坪単価に対して使っている建材が陳腐なものが非常に多いから。
|
1155:
匿名さん
[2017-06-14 13:14:43]
もちろん「適正」という用語はそういう意味で曖昧だね。さらに大手だと有名タレントを使った広告費、社員の高い給料、豪華なモデルハウスの維持費とかも全部入ってくるし。
|
1156:
通りがかりさん
[2017-06-14 15:45:38]
イシカワだって大和田伸也夫妻を広告に使ったりモデルハウスだって標準とかけ離れてるじゃん。
キムタクより高いだろ。 それも施主が払ってるんだろ。 |
1157:
匿名さん
[2017-06-14 16:26:40]
モデルハウスは俺の見たのは標準品を多用していた(床暖部分を除く全部の床、サッシ、建具、照明・設備機器全部)。かけ離れていたのは床暖、壁(漆喰)、一部天井の板張り、オープン階段。結構参考になったけどな。適度にアイキャッチングな部分を織り交ぜていて良くできていた。
常識的に考えて大和田伸也・五大路子よりキムタクの方がはるかに高いと思うけど? |
1158:
匿名
[2017-06-14 18:30:13]
|
1159:
匿名さん
[2017-06-14 18:37:03]
ですよね。人を見ていくらぼったくれるか決めるなんて。そんなところで建てたくはないわ。
|
1160:
匿名さん
[2017-06-14 19:02:43]
一部上場企業のタマや大手HMと新潟のローカル企業を比較するのがおかしいでしょ。
|
御社で建てるメリットデメリットを語った方がよっぽど好感持てます。