【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
101:
入居済み住民さん
[2014-11-04 20:32:47]
|
102:
物件比較中さん
[2014-11-05 08:16:17]
>>95
オプション は坪割り増し以外は50万です。 二階トイレとカップボードで50万です。 特殊なオプションや窓などはつけていません。 36坪1112万 ベランダ35万 オプション50万 坪割り増し125万 付帯工事が89万 アンテナ工事8万 諸費用100万 消費税をいれて1640万です。 坪単価45万です。 皆さんと比べてどこか高い? 安い? 違うでしょうか。 宜しくお願いします |
103:
匿名さん
[2014-11-05 12:18:48]
ちょっと高いと思います。
2年前からかなり値上げしたんでしょうか? |
104:
物件比較中さん
[2014-11-06 17:07:34]
|
105:
契約済みさん
[2014-11-06 21:25:31]
私は、新潟です。坪単価29.5万。建物本体11999000円。オプション592000円。付帯700000円。諸経費990000。その他1220000。プラス消費税です。床暖房も考えていますが、だいぶ高いかなぁ?アドバイス宜しくお願いします。
|
106:
契約済みさん
[2014-11-06 21:29:58]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
107:
購入検討中さん
[2014-11-07 18:12:49]
>>97さん
アドバイスありがとうございます。 基礎断熱は吹き付けとなってますが、床下とかの断熱も同じくしてくれるのかは不明です。床下は、こちらからお願いしないとしてくれないんですかね? ちょっと確認してみます。 換気システムは熱交換型の第一種換気システムです。 第三種換気システムの方がいいとの声もあるので、またまた悩み所です。 自分なりに調べて、一種がいいのかなと思ってはいましたが… ちなみに、床暖は多機能エコキュートよりも、エコキュートは給湯用で別に床暖用のヒートポンプを設置したほうがいいでしょうか? 床暖面積も広いし、多機能エコキュートだと湯切れが当たり前になってしまう気がしてます。 |
108:
物件比較中さん
[2014-11-08 08:08:52]
|
109:
匿名さん
[2014-11-08 09:29:10]
>>108さん
>>基礎断熱をしたら床下も室内と同じ環境なので、床断熱は必要ないんじゃないですかね? 大体当たってます。 ただベタ基礎で基礎断熱して外気が入らないようにするなら、床下も換気して乾燥させることをしないと床下がカビだらけになりますね。 そうなると床下に蓄熱式暖房器具を設置して床に通気口を作ってやれば床暖見たいに出来ます。 |
110:
入居済み住民さん
[2014-11-09 09:53:09]
床下と室内の室温がいっしょで、結露しない、カビが生えないようにできるなんて、技術が進歩したんですね。
昔から、床下は外気と通気し、乾燥させ、カビや結露が生じないようにしています。 いまでも、基礎パッキン工法で、床下がよく換気できるようになっています。 イシカワも大手HM、工務店も・・ 1階床下の断熱は完璧にするのは当たり前ですが・・ 床下と室内の室温が一緒という、の全く逆の考え方で、何十年先に失敗だったなんてことにならなければいいが。 建築、土木って自然を相手にしているにので、長年の実績って重要だと思ってます。 家電や自動車と違って簡単に買い換えできませんし。。 |
|
111:
匿名さん
[2014-11-09 17:53:13]
>>110さん
>>床下と室内の室温がいっしょで、結露しない、カビが生えないようにできるなんて、技術が進歩したんですね。 たぶん昔と今は考え方が変わってきてるのかもしれないですね。 日本の気候も大分変わりましたしね。 >>床下と室内の室温が一緒という、の全く逆の考え方で、何十年先に失敗だったなんてことにならなければいいが。 これはハイムが先駆けてやっていますよね。 冷暖房費を抑えるためにいろいろ考えられた結果こうなったんだと思います。 ただ、床下と室内温度を一緒にするには換気(排気、吸気)を機械でやる必要がありますね。 ある程度先を考えた上でのことでそうしてるんだと思います。 >>建築、土木って自然を相手にしているにので、長年の実績って重要だと思ってます。 家電や自動車と違って簡単に買い換えできませんし。。 確かに自然相手にしていて長年の実績も重要かもしれませんが、地球温暖化などで日本の気候は昔と変わってきているので、それに合わせた結果なのではないでしょうか? 基礎だけに関して言えば時代によって変わってくると思います。 ですが、基礎より上の建物に関しては木材を使うという上では今までの実績などは重要ですね。 |
112:
匿名さん
[2014-11-09 18:14:39]
>>111
スレチだとは思うけど詳しそうなんで教えて。 基礎断熱で調べるとアリンコに弱そうな感じだけどどうなんだろ? (対策してるとこだと問題なし?) 性能だけ考えれば基礎断熱がいいんだろうけど・・・。 |
113:
物件比較中さん
[2014-11-10 11:10:50]
イシカワは
基礎断熱ではなくて 床下断熱なんですよね。 基礎断熱は白蟻の心配と、カビの心配があるから、床下断熱のほうがいいんですかね。 基礎断熱だと床が冷たくないのでいいと思ったけど、床下断熱でも今は断熱材がいいので、基礎断熱と変わらないそうですね。 そして、換気はダクト式第3種か、オプションで第一種を選ぶんですよね。 どちらにしましたか? うちは関東でエアコンの暖房はそんなに使わないので、熱交換の意味がないのと、電気代が結構かかると聞いて第3種にしました。 シック対策はどちらも一緒ですよね。 |
114:
匿名さん
[2014-11-10 12:18:02]
良い判断です
第三種換気(便所3種)が一番です。 極寒地は別ですが・・ |
115:
入居済み住民さん
[2014-11-10 19:06:05]
我が家も3種です
風の強い日は気になりますが普段はそんなに気になりません 家に帰るとほんのりあったかいです ただ、ずっと家にいると寒い… これは我が家の窓面積が多いせいですね… |
116:
匿名さん
[2014-11-10 20:30:56]
3種が一番です。
ダクト式なんて10年でほこりとカビまみれですよ。 シンプルが一番です。 |
117:
匿名さん
[2014-11-10 20:35:03]
熱交換式だと、ニオイがあまり取れないらしい。
ペットなどいるかたは気をつけたほうがいい。 便所や浴室は、1種でも3換気が当然。 熱交換器の寿命が10年だから、その時の交換費用、24時間365日常時運転のコストを考えると元は取れない。 |
118:
匿名さん
[2014-11-10 23:19:03]
第一種全熱交換型使い始めたのはステーツでしたね。
|
119:
購入検討中さん
[2014-11-11 22:19:51]
|
120:
匿名さん
[2014-11-11 23:54:19]
ここってスレタイに偽り無く良質なの?
|
121:
匿名さん
[2014-11-14 13:04:16]
>>119
ダクト式でも排気側なら問題ない。 外に出るだけだから・・ 吸気側にダクトがあると問題。 カビやホコリを撒き散らします。 関東地方イシカワで建てたけど、排気ファン下流がダクト。 ちなみに給気口にフィルターが付けられる。 ちなみにここより安い、アイダ設計は当時、熱交換ダクト式を売りにしていたけど。 |
122:
購入検討中さん
[2014-11-14 13:08:14]
現在、イシカワとタマで検討してます。
タマはキャンペーンなのかかなり契約をせかされます。 タマは37坪で土地以外で諸費用、外構工事、登記費用、オプション込みで2300万と言われました。 イシカワだと2000万位で出来ると言ってましたが、動きが遅すぎて、なかなか見積もりまで進みません。 出来るだけ安く、仕様を落とさずにって考えるとタマと競えるのはイシカワなのかなぁって考えてますが、イシカワはタマと比べるとどうなのでしょうか? 同じHMでもここまでコストが変わってくるもんでしょうかね? イシカワが無難と考えてますが、それで間違いはないのですかね? 期間が差し迫っているので悩んでいます。 どなたか意見お願いします。 |
123:
通りすがり
[2014-11-14 13:39:16]
>>122さん
どちらに建築予定でしょう? タマとイシカワで検討ということは、他のHMは眼鏡にかないませんでしたか? 個人的意見ですが、ごくオーソドックスな小さめの家を建てるならば、両社 とも、そつなく仕上げると思います。ただ、仕様表では分からない部分、 例えは、設計や施工の上手下手、施主の希望するインテリアへの対応など 細部では、異なるでしょう。 期間が差し迫っているというのは、タマから契約を迫られているからですか? それとも、ご家族の通学などのためでしょうか・・・。 HMに限らず、車屋の営業さんなどもキャンペーンにかこつけて、早くハンコを 押させるのが仕事ですので、相手にせかされてるだけが理由ならば、じっくり 考えるのも、ありではないでしょうか。他社もふくめて。。。 |
124:
購入検討中さん
[2014-11-14 15:36:38]
>>123
返事ありがとうございます。 宮城で建てます。 土地の契約が来月中旬と決まっている(不動産仲介を挟まずに売主からの購入で現在は買付証明の状態)ので、それまでにどうしてもHMは決めなければいけません。 親戚のツテでイシカワに出会いました。 タマは妻が土日、イベントに行って出会いました。 もう一つ親戚のツテでアイフルも見積もりもを出してもらう予定です。 出来れば年内中はゆっくりとHMを吟味したいところなんですが、土地の契約期限が迫ってるので焦る一方です。 確かにキャンペーンで推し進めてしても結局は月内契約が欲しいだけだと理解はできています。 そういう営業手法はあんまり好きではありません。 その場合はその期限内に答えを出せなかった場合は高くなるもんですかね? 欲を言えば耐震性を確保できて予算内に 治れば、出来るだけ安いほうがいいと思ったので、イシカワかなぁって考えてました。 |
125:
匿名さん
[2014-11-14 16:16:31]
どっちも値引きで客寄せするハウスメーカーじゃないけど、一応仕様をきっちり決めて、多少のサービス引き出してから契約した方がいいですよ。
大手に比べたら大した値引きは無いと思うけど・・ 構造(地震)に関してはどっちもハイスペックすぎるくらいハイスペックです。まあ今はどこでもハイスペックです。 ちなみに大手のMISAWAは建築条件付きの土地の場合、同じ建物でも20%も価格が高いと聞いたことがあります。 |
126:
入居済み住民さん
[2014-11-15 00:07:51]
あまり乱暴な書き込みはできませんが…
少なくともここの板でTとIの何方が良い?は愚問でしょう。 動きが遅い→イシカワは人員が少ないようですし、その状況で受注が上がり忙しいのでしょう。社風もガツガツしていませんし。 いろいろ事情がお有りの様ですが焦って購入するものじゃありませんよ。自動車なら買い替えが利きますが住宅はそうもいかないでしょう。冷静に熟慮を重ね契約したつもりでも取りこぼしが出て来ます。 あとイシカワは値引きありません、最初からバーゲンプライスですから。 賢明な選択を御祈りします。 |
127:
入居済み住民さん
[2014-11-15 00:15:58]
すみません、土地の契約が絡んでるから急いでらっしゃるのでしたね。
それでは一言だけ…どんなに焦ってもTだけはないな。 |
128:
匿名さん
[2014-11-15 05:25:53]
構造はどっちも同じ。
営業は雰囲気は違う タマ営業 「出来ないです・必要ないです」 「できるけどホラこんなに高くなる」 できないって何で言ったんですか? 「うちの会社って変わってるんです・間取りとか仕様とか凝っちゃうと割高になるんです!」 「いやいや普通で十分です!絶対に十分です。本当に断熱は十分です!」 って感じ イシカワ営業 「ぇ~っと これが他社で作った間取りですね。じゃあ同じので見積り作りますよ。」 「多分、他でできることは何でもできますよ。」 「断熱は3地域仕様で十分だと思いますけど、坪単価+5000円で2地域仕様に。もう+5000円でオール樹脂サッシにできます」 「えっ基礎を高くですか?大丈夫ですよ。この前のお客さんも希望されてました・20万円くらいだと思います。」 「値引きはないんですよ~でも、パソコンで見積り入力する時にちょっとだけ細工はできますが・値引きしちゃったら利益なくなる価格設定ですから・」 何となくイシカワの方が好感もてた。 まったくガツガツしていない。 電話も忘れた頃にかかってきた程度。 もっとグイグイ営業かけたら2倍は受注してるんじゃないかな? かなり取りこぼしてると思う。 |
129:
匿名さん
[2014-11-15 06:18:36]
うわー
イシカワ社員の書き込みラッシュ すげー 必死さがビンビン伝わってくる |
130:
入居済み住民さん
[2014-11-15 07:11:42]
|
131:
匿名さん
[2014-11-15 08:06:15]
ときどき社員社員って騒ぐ人いますね。
何かそう思わせたい人がいるんだろうね。 |
132:
匿名さん
[2014-11-15 08:51:18]
地方の一業者のスレに土曜日7時台8時台と立て続けに擁護のレスが付く。
さすがにちょっと不自然に思えてしまうのも事実なので、書き込みの時間と回数は意識したほうがいいでしょう。 普通の人は平日は夜、土日は昼間や夜に散発的に書き込みます。 朝礼のときにこのへんのことをよく確認し合っておきましょう。 |
133:
匿名さん
[2014-11-15 08:52:57]
あと、住友林業の次はミサワホームに対象を変更したようですが、さすがにこの掲示板ではバレバレな手法なので気をつけてくださいね。
|
134:
匿名さん
[2014-11-15 11:53:41]
このスレって、施主が一人もいないように思える
なぜだろう |
135:
匿名さん
[2014-11-15 12:12:24]
自演だと思わせて何のメリットがあるんだろう・・
メリットがあるのは ハッ! 分かった! |
136:
購入検討中さん
[2014-11-15 14:47:19]
只今検討中で、見積もりお願いしてから約3週間・・・
まだ連絡来ないww ここを見ていなかったらさすがにいらっとしたかもしれない。 ここ見て社風というか、まあのんびりしてるのは分かったからこっちものんびり待ってられる。 急ぎでもないしね。 モデルハウス見に行った時に、住宅の価格表?を見せてもらって、安さに改めて驚いた。 商品の違いも聞けたし、標準の付帯工事や諸費用込みの値段も書いてあって分かりやすかった。 まぁあの値段で建つとは思ってないけどさ。 シューズクロークやパントリーとかで棚欲しいんだけど、頼んだ人いるかな? イシカワだといくらくらいするんだろう・・・ |
137:
入居済み住民さん
[2014-11-15 15:31:19]
シューズクロークは標準の靴箱からの変更差額なしでいけました。
パントリーは5段で3万ほどだったような… |
138:
購入検討中さん
[2014-11-15 15:45:23]
ありがとうございます。
ちなみに屋根を平瓦にした方はいらっしゃいませんか? 差額次第ではやっぱり瓦に憧れます。 鶴屋のスマート110っていいですよね。 |
139:
購入検討中
[2014-11-15 17:25:02]
|
140:
匿名さん
[2014-11-15 17:29:08]
2年前はカワラでも追加料金なかったような・・
デザイン的にうちは真剣に検討しませんでした。 やっぱりね。カワラは和が出ちゃう。どうしても。 |
141:
匿名さん
[2014-11-15 18:49:34]
すごいレス多いけどここって年間何棟ぐらいやってるとこなの?
|
142:
匿名さん
[2014-11-15 19:00:18]
詐欺じゃなくって本当に住林と変わらないぐらいの物なの?
結構よそとも比べてて詳しい人多そうなんで教えて。 |
143:
入居済み住民さん
[2014-11-15 20:17:03]
ウチは去年11月契約の平瓦で差額なし。
あと128さん、上手い上手いそんな感じw なんだかもう懐かしい。 |
144:
入居済み住民さん
[2014-11-15 20:26:51]
132さん
何言ってんです? 地味ながらも全国展開してますよ 最西端は石垣島w |
145:
入居済み住民さん
[2014-11-15 23:51:09]
瓦は標準で行けましたよ
>139さん どちらかというとオプションの多い類かと思います ざっくりいくと… バルコニーを広く ポーチも広く 小屋裏収納 風呂1.25坪 水回りはほぼ全てをグレードアップ 二階にも洗面所とトイレ などなど… 標準でつくTOTOのトイレは掃除がやりにくです。 オプションにしたアラウーノは掃除の面でもとても良かったです。 |
146:
購入検討中さん
[2014-11-16 02:52:53]
|
147:
入居済み住民さん
[2014-11-16 23:22:25]
>>146
どこのメーカーにするのかでもだいぶ変わると思いますので… うちは全てタカラスタンダード 浴室はコーキングが多いのがマイナスです マグネットがつくのでまわりの小物がゴチャゴチャしないのが良い点 タカラで売っているマグネットのアイテムも有能だと思います。 似たものをネットで買うのもありかと… 掃除はとてもやりやすい。 おっと…完全にスレチなのでこの辺で。 イシカワは選べるメーカーが多いので全て回るのは大変でしょうがなるべショールームで実物を見て検討されることをお勧めします |
148:
匿名さん
[2014-11-16 23:26:15]
どなたか此処でQ値・C値と耐震等級を指定or計算・測定して建てた方は居られませんか?
注文住宅を考えて居ますが比較・検討する為にそれらの性能を踏まえた上での価格が知りたいです |
149:
購入検討中さん
[2014-11-17 13:59:57]
入居済み住民さん、139ですがお礼が遅くなり申し訳ないです。
私もつけたいと思っているオプションをつけていらっしゃるようで、とても興味深いです。 特に小屋裏収納 がとても気になります。 普通に坪単価がかかってしまうのでしょうか・・・? あとは階段も余分にかかりますよね? |
150:
入居済み住民さん
[2014-11-17 16:41:41]
>>149
坪単価の半分くらいだったでしょうか… ここは少し値切った所でもあります。 ちなみに10畳弱です 階段はスペースの関係上つけず梯子です 希望の間取りを優先したためですが階段にした方が断然使いやすさが増すと思います。 梯子でも傾斜は緩やかになるよう配慮して設計してくれています。 階段にする場合はもちろん階段の料金もプラスされます。 |
関東なんで、個人的には換気は3種の単純なのがいいですね。
熱交換やダクト式は、1年中常時運転しないと、結露によりカビが生えますし、ダクト内の清掃などメンテナンスの問題があるからね。
住宅の場合、20年30年先のスパンで考えないと・・
冷暖房費のロスは大きいと思いますが、メンテナンスコストを考えるとどうなのかな。