【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
1001:
匿名さん
[2017-05-24 21:10:57]
>>1000 みたいなのがしつこく湧くね。どう終わっているのか聞いてもまともに説明できないし。よっぽどタマの営業はイシカワに恨みを持っているってことだ。
|
1002:
匿名さん
[2017-05-24 21:20:54]
|
1003:
匿名さん
[2017-05-24 21:48:47]
>>1002 聞き飽きた。他に何か面白い話はないの?タマホームみたいに。
|
1004:
匿名さん
[2017-05-24 22:15:47]
|
1005:
通りがかりさん
[2017-05-25 05:33:34]
タマホーム施主の苦痛の書き込みw
もうすぐ引渡しです。ブログもやっています。そこにはタマホームで建築中・建築済み・検討中の方と交流してますが、私も含め何のトラブルも無しに満足いく納得の家を建てた方の方が少ないです。 家が傾いたりと言う欠陥住宅では無いけれど、間違っても謝らないとかとにかくストレス過多です。 ただ、値段の割りに設備もよくコスパは一番ではないでしょうか。自分も建築前ここで色々検索しました。「悪い評判はタマホームに客を取られる同業者の口コミ」と叩かれる人もいましたが、実際建ててみると「きっと本当に施主なんだろうな」と実感します。 タマホームで検討している皆さんへ 契約前からICレコーダーで録音必須。営業や工務をプロと思って任せても駄目です。 事前に情報収集して仕様などの勉強をしてください。 クロスの貼り間違いはよくあるようですが、なんとお風呂の壁面カラーを間違えることもあるようです。 そしてその間違いを5万円値引きで済ませようとした社員がいたそうですよ。これはきっとタマホームの本社の意思では無いようですが。結局希望通りにやり直しにもちろんなさったみたいです。でも、5万で済ませようとする社員の心が嫌ですね。 間取りやサッシや設備が決まって、一部変更合意書を交わします。それからは些細な変更であっても20万かかります。ですので逆に、タマホームのミスがあった場合のペナルティーも別途契約を交わしたほうが無難です。 レコーダーやペナルティーなんて、担当を信用してないようでできませんでした。でも勇気を出せなったことを今は後悔しています。 ただ、同じ間取り同じ仕様でよその会社に見積もりを出したら、タマより高くなると思います。 勉強とストレスを覚悟の上で 家作り頑張って貰いたいと思います。 タマホームっていいHMですねw |
1006:
匿名さん
[2017-05-25 07:52:44]
>>1005
大変ためになる話だ。タマスレやタマ施主のブログに行けばこの手の話題に事欠かないね。この辺がイシカワとは大違い。 一点訂正を。 >> 同じ間取り同じ仕様でよその会社に見積もりを出したら、タマより高くなると思います。 に「ただしイシカワを除く。」を加える(笑)。 |
1007:
匿名さん
[2017-05-25 09:48:41]
タマホームで良かったって人がタマが集成材使ってないみたいに書いてるし、タマ営業じゃなく自社で対抗できないからタマの名前出してる気がする
イシカワ程度で悪評多いとか書いてるしタマの掲示板すら見てなさそう |
1008:
匿名さん
[2017-05-25 14:11:09]
営業所 大工(業者) の当たり外れが大きい
|
1009:
匿名さん
[2017-05-25 15:41:47]
|
1010:
戸建て検討中さん
[2017-05-26 12:44:02]
イシカワを批判してる奴って妄想か同じようなことを言うしか出来ないのね
こんなことしても営業成績は上がらないっすよ! |
|
1011:
匿名さん
[2017-05-26 14:58:53]
多分1~2人だと思うが、1~2センテンスの妄想めいた批判をしては消え去るという。いわゆる「サイバー部隊」とも違う極めて低級な書き込み。誰得?何なんですかね。
|
1012:
入居済み
[2017-05-26 19:46:41]
まだ居たのですね(^^;
イシカワを批判したいのかタマホーム下げをしたいのかよくわかりませんね。 普通の人なら何年も意味不明な書き込みを繰り返さないでしょうから本当に何がしたいのか(^^; |
1013:
匿名さん
[2017-05-26 21:00:30]
タマとイシカワの比較、ってのがよく分からん。
片や全国展開の大手HM、しかも一部上場企業。 イシカワは新潟ローカルの建設業が住宅屋やってるだけでしょ。 会社の規模、社会的な信頼性もタマが遥かに上ですよね。 |
1014:
匿名さん
[2017-05-26 22:11:39]
イメージ的にはね。これから建てようとする人にとっては現実がどうなのかが重要で、タマスレやイシカワスレで施主の経験談をよく読んでおいた方がよい。(タマはリアルホラーストーリー満載だね。イシカワじゃあり得ない話。)
>>タマとイシカワの比較、ってのがよく分からん。 簡単なことだけど??近くにタマとイシカワの営業所があれば、ローコストで新築を検討する人は価格も近いし、比較する可能性は大きいでしょう?そもそもイシカワの営業所が近くにない人はこのスレをわざわざ覗きにこないだろうし。 |
1015:
匿名さん
[2017-05-27 07:57:33]
|
1016:
匿名さん
[2017-05-27 09:53:04]
新潟で、オススメの地盤調査会社は?
|
1017:
匿名さん
[2017-05-27 20:47:51]
|
1018:
戸建て検討中さん
[2017-05-27 21:19:55]
|
1019:
匿名さん
[2017-05-27 21:25:56]
|
1020:
匿名さん
[2017-05-27 21:45:59]
|