【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
242:
住まいに少し詳しい人
[2014-12-11 11:56:57]
|
243:
入居済み住民さん
[2014-12-11 12:14:35]
|
244:
ウレタン推しの匿名さん
[2014-12-12 10:19:24]
1F天井にグラスウールを敷くのは別途のはずですが
省令準耐火住宅の場合には石膏ボードのジョイント部の下地補強が必要になりますので、 階床直下の天井にグラスウールが敷かれます。 フラット35の技術基準 http://www.flat35.com/tetsuduki/shinchiku/syourei.html 機構の定める省令準耐火構造の仕様[木造軸組工法] http://www.flat35.com/files/300190838.pdf の4-3-(1)で仕様指示されています。 |
245:
入居済み住民さん
[2014-12-12 12:50:18]
>>244
すみません 省令準耐火住宅と云う事に付随していたのですね。 標準仕様との差異をよく確認していませんでした。 なにせ他のHMの見積り額から大きく減額(O_O)⁉︎ つい気が大きくなり イシカワとの商談は相当アバウト【注:私が】 かつ、思いのままオプション載せまくり。 当初から標準仕様がどう云う内容だったか…σ(^_^;) |
246:
匿名さん
[2014-12-13 03:50:51]
|
247:
購入検討中さん
[2014-12-13 08:18:13]
|
248:
匿名さん
[2014-12-13 08:33:48]
前は住林を標的とし、今度はミサワですか。
ミサワを検討する層は絶対にイシカワは検討しないよね。 つまりミサワを建てられない層に、必死のアピール。 「うちは安普請だけどミサワと一緒だ」って幻想を抱いてもらえる。 これもまた大切なアフターかもしれませんね。 ご苦労様です。 |
249:
入居済み住民さん
[2014-12-13 18:04:47]
どう読めばそんなに捻くれた解釈になるんだろう…(笑)
契約取られたの?頑張ってねっ |
250:
入居済み住民さん
[2014-12-13 20:28:03]
アフターはかなり悪いです。担当が少ないのか全然対応してくれません。家はそこそこいいと思います。断熱性は良いとは言えないですけど...
|
251:
購入検討中さん
[2014-12-13 21:19:07]
|
|
252:
入居済み住民さん
[2014-12-14 03:13:22]
>>251さん
内断熱と外断熱両方ですよ!家は発泡ウレタンではなくスタイロホームです。 換気や暖房機能を何にするかによってだいぶ違うとは思うんですけどオプション高くなっていきますからねー。施工も街の工務店ですし工務店直でも同じものは建ちます。 |
253:
匿名さん
[2014-12-14 15:30:10]
最近、新潟のお膝元の下越地区では「ハーバー」が大きく数字を伸ばしており、イシカワの現場が少なくなっている気がします。
ハーバーは毎週2・3ヶ所の現場見学会をしているからそう見えるのかもですが・・・ 少し小さな建物で割増料金が発生することを考えれば、イシカワより安く建てられるので、新潟の方は検討してみるのも良いかと思います。 断熱材も、ウレタン吹きつけも可能みたいですし。 |
254:
購入検討中さん
[2014-12-16 23:06:34]
みなさんはおいくらでしたか?
建坪とオプションの金額と総額を教えてください。 外構や土地や解体は除いてください。 |
255:
検討中の奥さま
[2014-12-17 02:23:20]
初めまして。>>254さんと被ってしまいますが皆様何坪でおいくらかかったか知りたいです!関東地方のイシカワで検討中の者です!
ちなみに先日良質住宅セレクトの方で総二階で述べ床36坪の図面と見積もりを作成して頂いたのですが、オプション等合わせまして総額が2150万程になりました。 ちなみにオプションは細かく書くと身バレしそうなのでザッとですが太陽光4kw、可動棚、小屋根裏、二階トイレ等で350万程です! ちなみに一つ上の良質住宅にするとプラス150万程と言われました。別に値下げしたいとかではないのですが、他の方の投稿を見ているとあれ?高く見積もられてる?と思ってしまいまして…ご意見よろしくお願い致します! |
256:
購入検討中さん
[2014-12-17 07:18:09]
>>255さん
高いかもしれません。 うちは良質住宅35坪総二階で、 オプション200万(太陽光なし)で総工事費1650万です。 2150万は総工事費ですか? 一枚目の見積もり書のみのほうが、銀行手数料などが含んでないので比較になるかもしれません。 |
257:
契約済みさん
[2014-12-17 13:11:45]
先日契約書にサインしたものです。
私の場合は通常の良質住宅の仕様で、延べ床面積36.77坪、建築物本体価格とオプションと付帯工事費、カーテン概算、外構工事費の概算を合わせて税込1900万円以下でした。 オプションは覚えてる限りで、 ・坪割増 ・2階トイレ ・2階洗面化粧台 ・ホスクリーン ・1階物干し金具 ・ユニットバスグレードアップ ・24時間換気システム ・キッチンカップボード とかだったかな?他にもあったと思いますが… 外構工事費は150万、カーテンは30万で予算組みされてました。 他の人より高いか安いかは知りませんが、5社位の見積もりの中では、価格も抑えられて、設備のグレードもあまり落とさずこの価格まで出たので満足しております。 最大手のローコストメーカーよりも200万位抑えれたので本当に良かったです。 >>255さん セレクトでも太陽光がついてるからその値段なんですかね?その他の設備の差などもあると思うので妥当なのではないでしょうか? >>254さん 外構工事費を除くと税込1750万位ですかね? それに比べたらそちらの方が安いですね! 羨ましいです! 皆さんの参考になればと思います。 |
258:
購入検討中さん
[2014-12-17 13:43:33]
>>257さん
ありがとうございます。 いえいえ。 うちはカーテンの概算なしで、建坪も1.77坪小さいので、そこで100万は違いますね。 となると、金額は一緒です。 さらに、 換気システムや、ホスクリーンはつけてないので、そこで15万は257さんのほうが安いです。 ユニットバスのアップグレードもうちはしていません。 割引やサービスはどのくらいしてもらいましたか? |
259:
255
[2014-12-17 16:04:51]
|
260:
契約済みさん
[2014-12-17 17:24:00]
>>258さん、>>259さん
私の場合は何社か回って見積もりを提示してある程度サービスして貰った部分もあります。 イシカワの営業マンも見ている可能性があるので、サービス内容は詳しくは言えませんが、時間に余裕があるなら、他のハウスメーカーにも見積もり取ってもらうのも良いかもしれないですね。 それと1回目の商談ではセレクトで提案されましたが、選べる壁タイルや建具や水回りの設備なども多かったので、セレクトではなくても通常の良質住宅にしました。 その中でもこだわりたいところは更にグレードアップしても他社よりも大分安かったので、満足しております! 私の場合は土地の決済とかもあったので、5社での競業でしたが、時間があればもっと競業してれば思う部分もありましたが、可能な限りネットで調べてイシカワに決めました! イシカワに出会うこと自体が奇跡的だった私はホント運が良かったと思ってます! なるべく商談回数を増やして、いろいろ相談してみる事をお勧めします。 イシカワはあまりフットワークが軽い方ではないのでこちらからアクションを起こさないと動いてくれないところもありますからね! 私は契約が済んでもこれから設備の部分をもっと詰めないといけないとでもっと忙しくなりますが、御二方ともいい契約が出来る事を祈っております。 話が長くなってすみません。 |
261:
259
[2014-12-17 23:38:49]
>>260さん
ありがとうございます!一応ウチも10社程回ってその中で今2〜3社に絞り、その中の最有力候補がイシカワです! やはりお値段もですが意外とハッキリ金額とかこれは出来ます、出来ませんとかを言って頂けるし融通を効かせてくれる感じがあります。 サービス等はやはり契約後ですよね?みなさんの金額との違いに頭の中疑問だらけで…営業さんに遠回しに言ってみるのもいいと思いますかね? |
社員ではないので、あしからず!
札幌ですので、標準の2階建てであれば、2Fの天井裏にGWとかブローイングとかが標準ではないでしょうか?良質住宅は、確かブローイングだったと思います。後は、1Fの床下断熱が欠かせないでしょう。家を床下、外壁、天井裏といった魔法瓶状態を作り上げ断熱効果を得る事が、北海道では要求されてる現状ですし、各HMも目指していると思います。2Fの音は、小さな子供が走り回れば、RCのマンションでも音は聞こえるみたいですので、GWをしようが防音シートを貼ろうが、さほど変わらない気がします。家族であれば、注意しあえば良い事なのかもしれません。
ただし、2Fの床の根太材の本数が不足だったり、構造合板が薄かったり、手抜き工事をされた場合は、また、話は変わります。2Fの床をやり始めた時に施主として、ちゃんと現場検査をする事が肝心かと思います。