ライオンズ新小岩グランフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江戸川区松島3丁目898番1(地番)
交通:総武本線 「新小岩」駅 徒歩8分
総武線 「新小岩」駅 徒歩8分
間取:3LDK, 4LDK
面積:59.93平米~83.56平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MN120072/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2014-06-18 14:34:04
ライオンズ新小岩グランフォートってどうですか?
190:
匿名さん
[2015-09-07 21:21:31]
|
191:
匿名希望
[2015-09-12 10:38:05]
家具が付くんですか??
でもイケアとかの家具だと嫌ですが… |
192:
匿名さん
[2015-09-13 16:11:13]
個人的には、中層階のいい部屋が残っていると思うのですが。
|
193:
匿名さん
[2015-09-14 17:09:53]
やはりライオンズはブランド力のあるだけあって、注目されていると思います。
後は価格との折り合いがつくのか、ということが難しいところではないでしょうか。 中層階だと、その点、私はリーズナブルでよい条件を見つけやすいので好きです。 |
194:
匿名さん
[2015-09-15 21:30:22]
残り3戸になりましたね!
|
195:
匿名さん
[2015-09-18 07:20:34]
>>194
残り2戸になったようです。 |
196:
匿名さん
[2015-09-19 12:38:32]
もう本当にカウントダウンです。
リーズナブル価格だから、早い段階で完売すると思います。 家具とかつくのなら、値下げなしでの販売で済むでしようね。 |
197:
匿名さん
[2015-09-20 14:38:02]
|
198:
匿名さん
[2015-09-20 21:29:00]
500万円くらい引くでしょうね。
大京の大幅値引きは有名ですから。 |
199:
ご近所さん
[2015-09-20 23:21:08]
毎日何組もの見学者を見かけます。大幅値引きは期待できないかと。
|
|
200:
匿名さん
[2015-09-21 08:02:50]
多少の値引きはあれど、このシルバーウィークで売れるんじゃないんですかね~
早い者勝ちですし、値引き狙いの方々はお早めに… |
201:
匿名さん
[2015-09-21 08:41:58]
マンションギャラリーは今月末で閉鎖するようですね。
今ごろ、棟内モデルルームの工事中でしょうか? 家具付きで実質値引きって感じでしょう。 |
202:
匿名さん
[2015-09-22 09:40:06]
500万円の値引!?本当ですか?
大京と言えども竣工後大量の売れ残りがある場合だけでは? ここはあとわずか(2戸?)ですし、20万円分のインテリアチケット のみではありませんか? |
203:
匿名さん
[2015-09-22 13:21:12]
|
204:
匿名さん
[2015-09-23 16:28:20]
最終1邸になったようです。
|
205:
ご近所さん
[2015-09-23 18:10:08]
順調に販売されているようで、大幅値引きは期待できそうにありませんね。
|
206:
匿名さん
[2015-09-25 10:49:31]
流石にそうでしょうね。
もともとの価格が最近にしては抑えてある価格でしたから。 だからこそこの販売ペースだったのでしょう。 公式サイトを見たら、残りがあと2戸になっていまして、1戸増えていました。 もしかしたらキャンセルがあったのかもしれません。 今ある間取りは、EとHカナ? |
207:
匿名さん
[2015-09-25 14:17:50]
|
208:
物件比較中さん
[2015-10-12 13:06:20]
新小岩、70㎡、5000万台での売れるか?
|
209:
入居済み
[2015-10-12 16:40:05]
残り何戸だろうが、500くらいは値引きする
そういう会社 |
210:
匿名さん
[2015-10-13 17:03:33]
ライオンズマンションってあまりディスカウントするイメージなかったんですが…するのですか?
意外かも。 結構ブランドイメージをしっかりと守っている印象を持っています。 だからこその価格設定なのかしら?というのはあったし。 ただ残り2戸。 流石に何かしらの動きはあるということなのでしょうか。 |
211:
入居済み
[2015-10-13 18:51:43]
ブランドイメージ守るより、今の一本
値引きしてない方が珍しい |
212:
ご近所さん
[2015-10-14 00:15:41]
相場は需給関係に応じて変動するものなので、値引きがあってもおかしくないでしょう。
とはいえ、現実的には近隣物件の相場からして、極端な値引きは期待できないように思います。 安くライオンマンションを買いたいのであれば、東向島は値引きを狙えると思います。 新小岩は、まぁ、値引きしなくても年内には売れるでしょうね。デベもそのくらいの気持ちでいると思います。 あ、「新小岩、70㎡、5000万台」で買う人、たくさんいますよ。 今はそういう相場です。買えない人は諦めましょう。 |
213:
匿名さん
[2015-10-14 08:18:51]
数年ではじけるでしょう
別に今じゃなくていいなら、待ったほうがいい |
214:
匿名さん
[2015-10-14 12:06:00]
自分の年齢・健康状態、金利動向などを考慮して、待つことができる人は待った方がいいでしょうね。
ただ、一度物件を見始めると、ローン審査で落ちたりしない限り、待つことに耐えるのは難しいと思いますけど。 |
215:
ご近所さん
[2015-10-14 23:05:20]
結局のところ、今買いたいと思っていて、資金的にも買える人が買えばいいんです。
「新小岩、70㎡、5000万台」・・・立地からして、今の市場相場でいえば、そんなもんでしょう。 これより安い物件は平和橋通りか蔵前橋通りの沿線くらいしかないでしょう。 |
216:
匿名さん
[2015-10-15 03:47:21]
以前の相場より高いけど、無理せずにかえるなら
買えばいいんでしょう |
217:
匿名さん
[2015-10-16 08:41:34]
>214さん
わかります、わかります! 今は購入しないが将来の参考のためにとモデルルーム見学を始めると、 思いの外優良物件に出会ってしまう事があり 「これを逃すとこの先同じような条件の家は出てこないかもしれない」 という思いに駆られる事があります。 |
218:
匿名さん
[2015-10-29 15:47:37]
マンションもタイミングです。
欲しくて資金調達ができるときが買いどきですが、三井の欠陥住宅の件で中古マンションに今は注目が集まっているようです。 ああいう問題は氷山の一角ですよね。 ここは完成しているので確認できる点がいいですね。 |
219:
匿名さん
[2015-10-29 21:54:48]
|
220:
購入経験者さん
[2015-11-14 00:28:14]
お墓近かった。上からは見えますよね〜。
|
221:
匿名希望
[2015-11-16 01:15:30]
|
222:
匿名さん
[2015-11-17 11:15:15]
完成していたら確認できません…って、建設中の工事現場に立ち入って
確認することはできませんよね? 戸建なら施主が頻繁に現場に通う事で手抜き工事を防ぐ事ができそうですが マンションだとどうやって確認できるのでしょう。 |
223:
匿名さん
[2015-12-02 23:55:05]
杭の問題でしたら、完成していても、これから着工でも確認するのは難しいと思います。
多分、上の方の書き込みで確認できるというのは、実際の部屋に入って雰囲気や広さ、周辺の環境を確認できるって事なのではないでしょうか? |
224:
匿名さん
[2015-12-21 15:27:28]
もう信じるしか無い、というところなのでしょう。
今こういう状況だからデベ側も書類でおかしな所はないかのチェックはできるとは思います。 あとからそれが見つかったらどうしようもないので、それはきちんとされていると思いたいけれども…。 見えない部分だから仕方がないですね。 |
225:
匿名さん
[2015-12-22 01:44:24]
|
226:
入居済み住民さん
[2016-01-02 22:49:59]
ベランダでタバコ吸わないでくださいね!
|
227:
匿名希望
[2016-01-04 19:25:39]
|
228:
匿名さん
[2016-01-06 21:15:44]
今はベランダでもタバコを吸うのはダメなんですか?
もうタバコは段々と邪魔な扱いになって来てしまいましたね。 でもその方が臭くもないし、健康にも良いから賛成ですけど。 マンションでのルールも厳しくなってきましたね~。 |
229:
匿名さん
[2016-01-06 23:10:18]
確か、管理規約で禁止されているはずです。
他人のタバコの臭いって迷惑以外の何者でもないですから仕方がないですよね。 |
230:
匿名希望
[2016-01-16 01:02:25]
完売おめでとうございます!
|
231:
匿名さん
[2016-02-20 09:47:06]
ベランダだけじゃないですよね、タバコすってるの。廊下からたまにタバコの匂いがするんですけど。特に夜。
|
232:
匿名さん
[2016-02-23 23:41:33]
廊下からたばこの臭いがするのは、換気扇の下でたばこを吸っているからだと思います。
換気扇で吸い込まれた空気は玄関の方へ排出される構造になっています。 |
233:
入居済み住民さん
[2016-03-09 22:32:39]
タバコ、本当に迷惑なんですけど・・
|
234:
ご近所さん
[2016-03-13 22:03:18]
>>233
ここでグズグズ言わないで、管理人でも組合にでも訴えればいいじゃん。 |
235:
ご近所さん
[2016-03-30 16:59:06]
二重床響くものですね。椅子をひきずる音、特に子供の飛び跳ねたり走る足音が本当によく聴こえます。
子供が小さいうちは仕方がないですが、21時以降は静かにしてほしいですね。 |
236:
匿名さん
[2016-04-02 00:47:54]
>>235
直床だともっと響きますよ。 |
237:
匿名さん
[2016-04-02 07:24:47]
>>236
その根拠は? |
238:
匿名さん
[2016-04-02 13:32:19]
>>237
実体験 |
239:
匿名さん
[2016-04-05 12:21:27]
タバコのクレームで動かないようであれば、お客様相談センターに連絡されるのがいいですよ。
健康被害などがあるなら、買い取りなども含めて誠実に対応してもらわないといけません。 |
せいぜい家具くらいでしょうね。