鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-02-15 15:56:28
 

2017年3月入居とずいぶん先が長いですが、契約者&入居予定者同士仲良く情報交換しましょう。

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
売主:鹿島建設 、三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス 住友商事 、野村不動産

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515617/

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-17 21:43:51

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1

621: 契約済みさん 
[2014-10-01 13:32:28]
>>614
メリットは見栄えがよいです。
洗面室の冬場の冷たさは全く心配ご無用です。
ただ、毎日歩くところはツヤがなくなってくるので定期的にタイルの艶出しが必要になってきます。
それと、我が家でキッチンから書斎にワインを運んだ時
瓶を割ってしまいワインがタイルに吸収しちゃって
そこだけ色が…。
でも、それも味があって良いかな。

今回、トイレの床のオプションはないと聞いたので、
引き渡し後、廊下、洗面所、トイレをまとめてタイルにする予定。オプションよりかなり安いです。
ただし、かなりの入居者が落ち着いた頃じゃないと
できないはずです。

622: 契約済み 
[2014-10-01 13:50:27]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
623: 契約済みさん 
[2014-10-02 01:30:07]
611です。

>>612さん >>613さん
返答ありがとうございます。
アクセントパネルはそのままにしようかなーと思いました。

有償オプションはコストパフォーマンスを計算すれば良いので機械的に取捨選択できるのですが、
浴室壁面みたいな無償でどっち選んでもいいようなオプションは悩んでしまいますねー。
部屋のカラーも凪と碧でまだ悩んでいますし…。

有償オプションでは酸素美泡湯、洗面室水栓変更、トイレ便器グレードアップは選択しようと思っていて、
それと浴室扉グレードアップがちょっと悩んでいます。
カタログの写真を見ると通常の扉に比べて、扉の下部が掃除がしやすそうなデザインなのでちょっとイイカモ?
ただそれだけのために約18万円というのはコスパとして微妙かな~という所ですね
624: 契約済みさん 
[2014-10-02 15:57:48]
>>623さん。
613です。あの浴室扉、見ちゃうと付けたくなりますよね。ウチはちょっと18万円は高いなと思ったので付けませんでした。あと調べてはいないので一つの可能性でしかないのですが、もし清掃の面などで本当にデフォルトの扉が厄介だったらユニットバスメーカーで比較的容易に後付けができるかも?などと考えています。
625: 契約済みさん 
[2014-10-02 23:13:01]
>>624
現在の我が家の風呂扉は透明ガラスですが、
毎回、綺麗に水滴を拭き取らないと
翌朝水垢が目立つのです。
透明ガラスは素敵なのですが人が来るとなった日には
浴室内も丸見えな為、綺麗に掃除はもちろん見栄え良く
飾ったり整えたりと結構面倒なんです。
だからあえて今回はスモークにします。

それで友人宅は後付けでスイッチ一つでスモークになったり透明ガラスになったりするドアに取り替えていて
いいな〜と思いました。
せめてそういうオプションでもあればいいのですが。

それとDTのオプションは多彩なのにこちらの物件は
少なくって残念です。
でも価格比較するとこちらの方がオプション価格安いですよ。
626: 契約済みさん 
[2014-10-03 16:54:09]
624は613ではなく612の間違いでした。613さんごめんなさい!
627: 契約済みさん 
[2014-10-08 14:06:07]
ここのサイトは利用者少ないですね。
契約者がもっと増えれば賑わうのかな??
628: 匿名さん 
[2014-10-08 16:46:12]
まだ、セレクトや入居まで時間があるので、寂しくなるのは仕方ないですよ^^
気長に盛り上がるのを楽しみにしましょう。

ちなみに、みなさま、今、何してますか?

僕は
 毎日、KTTの公式サイト見てます
 毎日、マンコミュのページ見てます
 家具やオプション考えてます
629: 契約済みさん 
[2014-10-08 17:38:31]
ほぼ毎日間取り図とにらめっこしてます!
630: 匿名さん 
[2014-10-08 19:02:37]
間取り図は私も見てます。脳内は家具計画が中心です。
631: 匿名さん 
[2014-10-08 19:03:15]
630ですが、628さんの公式サイト見ておられるの、可愛いです。
632: 契約済みさん 
[2014-10-08 19:08:09]
間取りですが基本プランと変更プランの2つを合わせた
形が希望ですが、入居前にリフォームしようか
迷ってます。金額もかなりだと思うし。
でも基本プランで我慢かな~
633: 匿名さん 
[2014-10-08 20:36:29]
僕は間取りみてます。

基本プランか、メニュープラン1か悩んでいます。
2LDK(行灯部屋あり)と1LDK(行灯部屋のリビング側の壁撤去)で悩んでます。
将来は2LDKにはするのですが。
634: 契約済みさん 
[2014-10-08 21:58:15]
私は通勤経路にKTTがあるので、朝晩、眺めてます。
今は3階くらいまで建ってきたかな?
ワクワクしますね!!
635: 契約済みさん 
[2014-10-08 22:08:46]
私もマンコミュは毎日見てますね。
あとは中央区役所のHPや、湾岸エリア関連のニュースないか、ワクワクしています。
636: 契約済みさん 
[2014-10-08 23:00:28]
夕方からライトが着くようになりました。
夕方からライトが着くようになりました。
637: 契約済みさん 
[2014-10-08 23:54:22]
営業さんから異動の手紙が届きました。
何かやっちゃったのかな・・・
638: 匿名さん 
[2014-10-09 00:08:20]
うちにも来たよ。2期は減らすらしいから不祥事とかではないと思うよ。
うちの営業さんは三菱だったので、西新宿60に移籍するんじゃないかな?
639: 匿名さん 
[2014-10-09 01:59:04]
うーん、やってること近いですね。
僕はのらえもんんさんのブログとりゅうたろさんのブログをおっかけてます^^

あとやっぱり、
 東京都
 中央区
 江東区
 三井不動産レジデンシャル
 港湾局

のホームページ見てるかな。
640: 匿名さん 
[2014-10-09 09:41:51]
画像ありがとうございます。
変化が手に取るようにわかると嬉しいです。

今後ともよろしくお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる