鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-02-15 15:56:28
 

2017年3月入居とずいぶん先が長いですが、契約者&入居予定者同士仲良く情報交換しましょう。

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
売主:鹿島建設 、三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス 住友商事 、野村不動産

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515617/

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-17 21:43:51

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1

541: 契約済みさん 
[2014-09-12 18:17:27]
第一期運営理事にでもなれば、意見が言い易いです。
やる気のある方は是非立候補して下さい。
そして快適なタワマン生活を送れるよう頑張っていただきたいです。
542: 契約済みさん 
[2014-09-12 20:27:54]
ドトールのようにBarにしてお酒も出すとこと、ここのようにラウンジ扱いでお酒が出せないとこあるけど、ここはなんでBarにしないんだろ。管理コストだけの問題?それとも区条例とかも関係すんのかな。Barにして欲しいんだけど
543: 契約済みさん 
[2014-09-13 20:41:37]
久しぶりにモデルルーム行ってきました。
結構お客さん入ってました。
成約ボードは薔薇だらけでした(笑)
久しぶりにモデルルーム行ってきました。結...
544: 契約済みさん 
[2014-09-13 20:43:19]
今日は太陽のマルシェで駅前が賑わってました。
今日は太陽のマルシェで駅前が賑わってまし...
545: 契約済みさん 
[2014-09-13 20:44:50]
鹿島1号機頑張ってました(笑)
鹿島1号機頑張ってました(笑)
546: 契約済みさん 
[2014-09-13 22:02:31]
>>542
お酒、ラウンジで飲みたいよねぇ。役員になる皆さん、規約の変更おねげーします。
547: 契約済みさん 
[2014-09-13 22:18:26]
貸し切りのみで飲める方式が自分はいいかな。
Barの形態を取ると管理・運営が大変そう。
548: 契約済みさん 
[2014-09-14 00:26:26]
こそっと缶ビール持って行こうと思ってたけど!
どうせスタッフいないんだしわからないよね?
549: 契約済みさん 
[2014-09-14 00:41:11]
スタッフがどうこうというより、
同じ住民に目をつけられてしまうかもしれないよ。
写真とか撮られて吊るしあげられる可能性があるから、
やめていたほうがいいかも
550: 契約済みさん 
[2014-09-14 00:57:39]
>>548
クロノみたいにマンコミで晒されるかもよ?
そんでクロノの焼肉マンションみたいに、ビールマンションとか外部に言われるようになる。
551: 匿名さん 
[2014-09-14 03:26:04]
>>543
ホント薔薇だらけ。選挙なら圧勝ですね
早く売切れてほしい
552: 匿名さん 
[2014-09-14 13:35:36]
1階部分の柱が立ち並びました。
ここから一気に積み上がります。
553: 匿名さん 
[2014-09-14 13:40:10]
添付モレでした(汗)
添付モレでした(汗)
554: 契約済みさん 
[2014-09-14 14:01:01]
おー、ありがとうございます。

写真下側に写っている南ウィングから西ウィングにかけては
地下一階の駐輪場となるあたりが見えますね。

西ウィング一階部分はゴミ集積所やメールボックスあたりが見えるのかな。
南ウィングは店舗のなかにある通路のところで写真が見切れているのですかね。
東ウィングはラウンジあたりのスペースが確認できますね。
写真中央左部分はゴーレルドクレストのマンション側で、地下駐車場などが見れますね。

周辺を見渡すと、、、
写真右上では新島橋の架け替え工事中。

水色の住友不動産の電算ビル(北館)の手前では環状2号線の計画線上にある
やはり住友不動産の南館の解体工事が進んでますね。

左上では、再開発のA街区にあたる箇所にある建物解体中ですね。
この左側に保育所と水産庁の詰所ができる、といったところでしょうか。


契約者のワガママを言うと、写真奥に建つ住友のビルはなかなか邪魔ですね。
緑を多くして運河沿いでゆっくりできる場にしてほしいものです。

(環状2号線の高架の影になっちゃうかな。)
555: 契約済みさん 
[2014-09-15 13:13:04]
カラーセレクト&オプション決めでモデルルームに行きました。3連休効果か東京都のBRT 発表効果?か分かりませんが、人は多かったです。年内で1000戸販売超えいくかもしれませんね。売れ行きがいいので営業の数を減らしてると言ってましたし。。人気があるのは、いいことですね。少し安心しました。
556: 匿名さん 
[2014-09-15 14:55:01]
中国人と冷戦状態…都心湾岸エリアの高級タワーマンション住民が激白
http://news.livedoor.com/article/detail/9252661/

KTTはどうなんだろうね。モデルルームでは見かけなかったけど。
557: 契約済みさん 
[2014-09-15 16:34:19]
>>556
同じ時間帯のMRに1組は最低でもいましたよ。
大きな声で中国語話してたので間違いないかと。
558: 匿名さん 
[2014-09-15 16:55:48]
私もこの3連休にモデルルームに行きましたが、盛況でしたね。

BRTが環状2号線を通ることがほぼ確定して、かつ1期も640戸売れて人気があることがわかり、
覗いてみようかなと思う方が増えているのでしょう。

部屋タイプが変わっているのを期待していたのですが、同じでした。
残り戸数からして3期販売まで想定していそうですが、年内1000戸販売は可能性ありと思います。

559: 契約済みさん 
[2014-09-15 17:48:22]
エレベーターの中でもタバコ吸う。
生ゴミをゴミ袋に入れず、ザルのままエレベーターに乗って一階ゴミ置き場の床に捨てる。
子供がトイレまで我慢できず、親がマンションのロビーの隅っこで排便させる。

という中国人住民の問題行動に悩むマンション管理会社の話を聞いたことがあります。

ここでは、そうならないようにしたいもんですね。
560: 契約済みさん 
[2014-09-15 19:58:23]
日本人からすると台湾人との区別が難しいけど、見極めは大切。台湾人は大丈夫。
危ないのは中国と韓国。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる