鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-02-15 15:56:28
 

2017年3月入居とずいぶん先が長いですが、契約者&入居予定者同士仲良く情報交換しましょう。

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
売主:鹿島建設 、三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス 住友商事 、野村不動産

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515617/

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-17 21:43:51

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1

441: 匿名さん 
[2014-08-27 01:37:36]
そんなに髪の毛気になるんですか。白にしようと思ってたのですが...
ルンバ放っておけばキレイにしてくれたりしないですかね
442: 匿名さん 
[2014-08-27 03:24:52]
ルンバあれば楽チンだよ。せっかくタワマンすむんだからケチらないで買いましょう。
443: 契約済みさん 
[2014-08-27 09:13:00]
ルンバ持ってるけど床に何も置いてないようにあらかじめ整理してないとすぐにエラーになるし、細かいところまでは掃除できないから結局掃除機は必要。
444: 契約済みさん 
[2014-08-27 09:33:44]
442さんは本当にルンバお持ちですか?ルンバだけでは取りきれない箇所があり
結局は何かしら手を加えた掃除が必要ですよ。
445: 契約済みさん 
[2014-08-27 10:29:25]
明るい床色は髪の毛が目立つ、という議論に対して、
ルンバがあれば「楽チン」と言っているだけで、
ルンバが全てを完璧に掃除してくれる、なんていう論旨ではないことくらい読めばすぐにわかりますよね。
私はルンバを持っているので、
目立つ位置に落ちている髪の毛くらいならルンバがちゃんと掃除してくれることはわかっています。
446: 契約済みさん 
[2014-08-27 13:20:49]
わたし、先日カラーセレクトとオプションの相談会をしたいと営業に言われたのですが、皆さん対応済みですか?この掲示板を見ていて、まだまだ
先と思ってましたが。。
447: 匿名さん 
[2014-08-27 14:25:56]
>>445
442です。
やたら細かいツッコミを受けて、凹んだ直後に、丁寧なフォローいただいて救われました。
448: 匿名さん 
[2014-08-27 16:02:07]
凹まれたんですか?お気の毒…。
きっと言い方なのかな?
ケチらないで買いましょう。に引っかかりを感じたのでは。
確かに契約済者の掲示板内だけでも、穏やかな感じで見ていたいですから。
初参加ですがよろしくおねがいします。

449: 契約済みさん 
[2014-08-27 16:18:44]
10月までにカラー、年明け以降にオプション決めと言われました。
450: 契約済みさん 
[2014-08-27 16:43:34]
445です。
私も強い書き方をしてしまったと少し反省しましたが、
こういう掲示板は論点がずれて議論が進んでしまうことがよくあるので、
せっかくいい話だったので元の流れに戻したかったのです。
契約者同士、建設的な議論ができるといいですね!
かく言う私は一番濃い色にしました。
今の家が明るい色で、件の髪の毛が目立つものでして。。。
新しい家でもルンバには活躍してもらうつもりです。

>>448
こちらこそよろしくお願いします。

>>449
きっと高層階の方ではないですか?
当たり前のことですが、階層によって締め切りが違うみたいですね。
451: 契約済みさん 
[2014-08-27 16:44:17]
>>449
1期2次ですか?わたし、2次なんですが、カラーとか未だ何も考えてませんでした。カラー?中間色のどちらかにしようと思ってますが…。オプションもって言われました。のんびりできないんですね。
452: 契約済みさん 
[2014-08-27 18:03:32]
>>451
1次か2次か、ではなく、購入された階層によって締め切りが異なるはずですよ。
いずれにせよ、早めに目星はつけておいた方がいいかもしれないですねー。
453: 契約済みさん 
[2014-08-27 19:23:54]
やっぱり、低層階から決めなくっちゃいけないんじゃない?先につくるんだし。
454: 契約済みさん 
[2014-08-27 19:36:40]
449です。
我が家は高層階です。文字足らずですみません。
確かに一期2次ですが皆さんがおっしゃる通り
低層階から締め切られるみたいです。
455: 契約済みさん 
[2014-08-27 20:39:59]
もう低層階は締め切ってますね
456: 契約済みさん 
[2014-08-27 21:08:04]
>>452
451です。高層階です。最初、今週(8月)と言われました。無理と思って9月のどこかと言ったら、それでとなりました。階数は関係ないかと思いますが、どうなんでしょう。皆さん、階数イメージなんですかね?いづれにせよ、選びますけど。
457: 契約済みさん 
[2014-08-27 21:09:41]
オプション悩んでいます。
寝室にカーペットを敷きたかったのですが、値段が高すぎて絶句でした。あとで自分でどこか安いとこを探そうと思ってますが、オプションで選ぶメリットとか特にないですよね?
458: 契約済みさん 
[2014-08-27 23:58:42]
私は36Fです。カラーとオプションは年明けに打ち合わせするとの事です。今年は何もする事がありません。
459: 契約済みさん 
[2014-08-28 00:10:33]
オプションのメリットは入居日までに完成された状態
で引き渡してもらえることかな。
大掛かりなものは入居後だと大変。
家具移動とか…
460: 匿名さん 
[2014-08-28 01:58:41]
50Fより上ですがまだ打ち合わせの連絡すら来てません、のんびり構えてます。

やはり色が難しいですね
白で決めかけてたのですがまさか髪の毛が問題になるとは...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる