2017年3月入居とずいぶん先が長いですが、契約者&入居予定者同士仲良く情報交換しましょう。
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
売主:鹿島建設 、三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス 住友商事 、野村不動産
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515617/
【物件情報の一部を追加しました 2014.7.25 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-17 21:43:51
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1
421:
匿名さん
[2014-08-24 06:55:49]
|
||
422:
契約済みさん
[2014-08-24 12:41:10]
部屋のカラーセレクトで迷っています。
碧が好きなのですが、60弱の狭い部屋なのでより狭く見えてしまうかなーと。 碧のショールームがなかったのでイメージつきません。 皆さんはどうされますか? |
||
423:
住民さんE
[2014-08-24 13:33:03]
409
僕も全く同じこと考えてた。 風呂釜のふちの厚みもまぁまぁあるので、置くことは可能だしね。 |
||
424:
契約済みさん
[2014-08-24 16:34:08]
浴室のダウンライトってできないんだっけ??
|
||
425:
契約済みさん
[2014-08-24 17:13:14]
北向き高層ですが、一番明るい白にします。定番です。いますんでいるところも北向き高層。その経験からも。
|
||
426:
契約済みさん
[2014-08-24 18:38:03]
僕も白丸
|
||
427:
契約済みさん
[2014-08-24 18:50:03]
>>424
オプションのダウンライトはLDと主寝室のみだから、残念ながら浴室はダウンライトに出来ないと思います。標準設備が結構良い割に、ここをケチるのは納得いかないですね。スタンダードαですらダウンライトじゃないし、せめてオプションで変更させてくれれば。。 |
||
428:
匿名さん
[2014-08-24 19:20:44]
図面見ても自分の部屋に何個ダウンライトが必要なのかよくわからない
白丸で表記されてるのがダウンライト設置個所かな |
||
429:
契約済みさん
[2014-08-24 20:01:55]
情報までに、過去投稿情報によると、
白系・・・髪の毛が目立つ。 黒系・・・ホコリが目立つ とのことでした。 自分の現在の住まいが黒系で、 ルンバ任せでもホコリが目立ってくるので、 白系を考えていましたが、 白系は白系で髪の毛が目立って気になる人がいるようです。 なので中間色のどちらかを今のところ検討中 |
||
430:
契約済みさん
[2014-08-24 20:09:01]
>>427
ありがとうございます。 そうですよね、金出すのはこっちなんだから選択肢多く用意してほしいですよね。 寝室やリビングのダウンライトはあまり好きじゃ無いのですが、浴室は今のとこもダウンライトなので狙っていたのですが。 思わぬ盲点でした。まぁ、見落とした自分が悪いのですが。 外注で出来るんですかね? |
||
|
||
431:
匿名さん
[2014-08-24 20:43:43]
>>430
ちょっと検索しただけですが、ユニットバス自体を取り換えない限り出来ないと思われます・・・。オプション対応になっていないのもユニットバス自体を差し替えないと対応できないからでしょうね。鹿島からするとユニットバスはパナソニックへ一括発注しているでしょうから、そこを個別に差し替えるのはコスト的に見合わないとの判断なのかもしれません。だとしたら、ますますダウンライト標準にしてほしかったですね。。大したコストじゃないだろうし。 ※スミフの浴室ダウンライトのオプション対応は結構頑張ってることになりますね^^ |
||
432:
住民さんE
[2014-08-26 12:01:27]
色、僕は一番濃い奴も少し希望してました(白い家具が映えそうですし)が、
妻がやはり一番白い奴が希望ということで、一番白い色にします。 って、いつくらいに正式に申込みなんでしょうね。 |
||
433:
契約済みさん
[2014-08-26 17:19:59]
いよいよクレーン1号ができてきましたね。
これからちょっとずつ高くなっていくんでしょう。 楽しみです! |
||
434:
契約済みさん
[2014-08-26 17:41:49]
>432さん
うちは、「碧」にします。扉の表面の感触が良かったです(デコボコ感が)。壁紙も少しザラついていて高級感がありましたし。 今のマンションが白なのですが、過去スレで指摘されていた通り、髪の毛が異常に目立ちます。それに比べればウッスラ埃が目立つ方がまだ耐えられるかな?と思ってます。まあどちらも汚れてるから掃除しろってことなんでしょうけど。 |
||
435:
契約済みさん
[2014-08-26 17:42:49]
来たか!クレーン1号機!
いよいよですね! |
||
436:
契約済みさん
[2014-08-26 18:13:13]
同感です。我が家も(碧)です。本当に白のフローリングは髪の毛が目立ちますね。
一日に掃除機、モップを何度もかけてます。こんなにストレスになるとは思っても いませんでした。以前はこげ茶でしたが白に憧れて現在の床色は白にしたものの もう懲り懲りです。広く明るく見えるメリットもあるのですが…。 |
||
437:
契約済みさん
[2014-08-26 18:18:07]
>434さん
「碧」の扉の表面の感触(デコボコ感)は、良いですよね!(笑) 私もそこがとても気に入りました。 暗めの色(碧)は、今回が初めてなんで不安(気付いていないデメリットがあるのではないかと)も 少々ありますが、今からワクワクしています。 |
||
438:
契約済みさん
[2014-08-26 18:52:44]
|
||
439:
引越前さん
[2014-08-26 19:19:16]
我が家は中間色の薫にしました!
今の家は白系でやはり髪の毛目立つのと、 ダーク系のインテリアとの相性が悪く。 薫はモデルルームでもダーク系のインテリアがおいてあり、いい感じに明るい雰囲気ながら部屋が引き締まってみえるので決め手になりました。 |
||
440:
契約済みさん
[2014-08-26 22:30:26]
みんなどんだけ髪の毛抜けんだ笑
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ステーキもいたよね