鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-02-15 15:56:28
 

2017年3月入居とずいぶん先が長いですが、契約者&入居予定者同士仲良く情報交換しましょう。

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
売主:鹿島建設 、三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス 住友商事 、野村不動産

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515617/

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-17 21:43:51

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1

361: 匿名さん 
[2014-08-03 15:25:05]
>>359

http://wangantower.com/?p=6205

この一番下図(冬至の日影図)をみたらイメージできますが、トリトンオフィス棟の影はほぼ心配無用です。
勝どき東地区A1棟が真東に位置するので冬至のころに午前7時すぎまでは影に入る可能性がありそうです、
362: 契約済みさん 
[2014-08-03 15:57:13]
その後はTTTの影に入る可能性が高いですね。
私は北側なので関係ないですが。
363: 匿名さん 
[2014-08-03 17:41:29]
TTTとのお見合い部屋は、朝はTTTの影、昼前からは自分の建物の影。って感じで光が差し込まないんでしょうかね。
まぁ安かったので何も言えないですけど。
364: 匿名さん 
[2014-08-03 17:44:34]
柱に鏡を貼り付ける計画の人いますか?
365: 契約済みさん 
[2014-08-03 19:25:53]
モデルハウスにあったガラス検討してます。
366: 契約済みさん 
[2014-08-03 20:28:38]
>>363
知らんわ。勝手に言ってろ。
367: 契約済みさん 
[2014-08-04 11:31:08]
人の気持ちを考えない書き込みはどうかと・・・
ひとり言です。
368: 契約済みさん 
[2014-08-04 12:25:16]
モデルルームの鏡ってどういうやつですか?
369: 契約済みさん 
[2014-08-04 12:43:08]
>>363

MRで各部屋の日当たりのシュミレーションも見れましたよ、どうしても気になるならもう一度確認していってみてもいいかもしれませんね
370: 契約済みさん 
[2014-08-04 15:44:15]
メニュープランの申し込みや、オプションの説明会など、
今後のスケジュール、みなさまご把握されてますか?
371: 契約済みさん 
[2014-08-04 20:03:41]
電話がいつかかかってくる…
所までは把握してます(´ω`)
372: 匿名さん 
[2014-08-05 00:53:47]
階数ごとに案内がきますって確か登録のなんとかに書いてましたよ。気になるなら担当に聞いた方がいいですよ。
373: 入居予定さん 
[2014-08-05 07:26:57]
地上階部分まできましたね
地上階部分まできましたね
374: 契約済みさん 
[2014-08-05 13:10:50]
>>373さん

ありがとうございます。
いよいよって感じですね。
375: 住民さんE 
[2014-08-06 01:55:21]
371さん、372さん、ありがとうございます!!^^

聞いてみます。僕、中高層のところなのですが、10-11月が締切だと思う。
と営業担当から聞いていた程度でしたが、詳細、確認しておきます。

373さん、ありがとうございます!!^^

すんごい嬉しいです。この画像、保存して壁紙にしてたりします!
また、是非どうぞよろしくお願い致します。
376: 契約済みさん 
[2014-08-08 01:34:50]
みなさま、メニュープランはもう決めましたか?
KTTのメニュープランってかなり雑ですよね。基本的にノーマルのプランが一番良いケースが多いっすね。
377: 契約済みさん 
[2014-08-11 08:52:37]
契約しました!
街がどう変わっていくか楽しみですね!
378: 契約済みさん 
[2014-08-11 11:14:43]
>>376
洋室を一つ潰してダイニングを拡張するプランに変更します。これにより廊下が短くなり、有効面積が広くなります。
379: 契約済みさん 
[2014-08-12 04:55:07]
何やら地権者住戸が中古扱いでネットで安く売り出されているとかで検討版が荒れています。
我々契約者にとっても穏やかではない状況のようです。。。
380: 契約済みさん 
[2014-08-12 07:09:03]
>>379
確かに売り出されてますね。安く…。今後も地権者住戸が
安く売り出されると、それに近い物件購入者は激怒じゃないですか?やめていただきたいが、無理なんでしょうね。
せめて、価格を下げないでいただきたい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる