グレーシア調布の契約者・住民限定のスレッド作りました。
情報交換しませんか。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/345892/
公式URL:http://www.sotetsufudosan.co.jp/chofu/
売主:相鉄不動産
施工会社:大成建設
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
所在地:東京都調布市小島町一丁目36番地16
交通:京王線「調布」駅徒歩3分
[スレ作成日時]2014-06-17 16:08:54
グレーシア調布〔契約者・住民限定〕
21:
契約済みさん
[2015-02-15 22:15:42]
|
22:
入居予定さん
[2015-02-16 23:05:07]
聞きました。
早まるそうですよ。 お金用意しなきゃ。 |
23:
内覧前さん
[2015-02-16 23:21:24]
>>19
本当。気にされないことです。 あちらはスミフのセールスマンが自分の裁量で価格を下げられないので、売るために掲示板に潜り込んでますからね。 よく言えば賑わっていますが、悪く言えばスレッドが荒れています。 その動静はもしかしたらそのまんま今後の住環境の縮図かも知れません。 こちらのスレッドはあんな風じゃなくてよかったと思うことにしましょう。 |
24:
契約済みさん
[2015-02-18 13:12:13]
引き渡しまでのスケジュールが来ましたね。
随分長く待つ、と契約の時は思いましたが、今年に入ったらもうすぐなので、ちょっとあせってしまう感じです。 皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。 |
25:
内覧前さん
[2015-02-19 11:30:16]
来ましたね。
1か月以上の前倒し感ですね。 みなさんがフレッツとauのどっちにされるのか気になります。 |
26:
契約済みさん
[2015-02-19 11:44:56]
スケジュール送られてきましたね。6月中には引越し出来そうですが内覧会は全て平日なんですね。契約したのは一昨年だったので慌てて当時の資料を見直してますw
そろそろオプションと住宅ローンも決めないと… |
27:
契約済みさん
[2015-02-19 16:27:29]
これって・・・。 インターネットは有料ってことですか?
みなさん知ってました? 2択なのは知ってたけど、有料は知らなかった・・・ |
28:
入居予定さん
[2015-02-20 07:09:20]
|
29:
契約済みさん
[2015-03-04 18:26:42]
引っ越しの幹事会社がアート引っ越しセンターとのことですが、ここを利用したくない場合、他にお勧めの会社があったら教えて下さい。
|
30:
入居前さん
[2015-03-06 12:53:47]
>>29
もちろん他社を使うことも可能だそうですよ。 http://www.hikkoshi-tatsujin.com/ たとえばこういうところに登録すると5分もしないうちに沢山電話が鳴るので、話だけきいてあとで電話しますって言えば、 自分の条件のなかで安くて便利そうなところがすぐ分かると思いますよ。 |
|
32:
内覧前さん
[2015-03-18 21:00:53]
エコカラットいったんですか。リッチ〜。全部屋ですか?
うちはミラーと窓フィルムとガラスプロテクトとコーティングだけに抑えました。ほんとはもっといろいろ欲しかったけど。 |
33:
契約済みさん
[2015-03-19 11:07:03]
なるほど、
[引越しは幹事会社を使わず]というのができるのですね。 一斉引っ越しなので、相応の調整(日程とか、時刻とか、建物保護)が必要と思い、 選べないものと思ってました。 引っ越し日時の調整は、 相鉄不動産さんが決めるのでしょうかね。 |
34:
入居前さん
[2015-03-19 12:42:39]
いえ、だからその引越の日時調整を幹事会社さんがやってくれるんですよ。
幹事会社さんの仕事はむしろそれだけです。自分の引越会社に指定することもできるけどってくらいで。 って説明に書いてありますよ。 |
35:
内覧前さん
[2015-04-01 16:46:40]
だんだんと工事の囲みが取り外されてきましたね。
1階南側には、ピザ屋さんとみずほ銀行とミニストップが入るのまでは分かるんですが、右から3店舗目は何が入るんでしょうね? 当然のことながらもうすべて決まってはいるようですが。 |
36:
契約済みさん
[2015-04-01 20:59:35]
>>35
再開発前にあった、カラオケと不動産屋が入るかもという話は聞きましたよ。 |
37:
内覧前さん
[2015-04-01 21:22:21]
カラオケも不動産も工事の表記に書いてあったので確実だと思いますが、カラオケは北側の細長い部分で、不動産も2階以上でしょうね。
外から見る限り、2階南側に見えるオフィスらしき店舗はかなり広めにとってるようですね。 |
38:
入居前さん [男性 50代]
[2015-04-04 08:10:53]
ところで、皆さんは、内覧会にプロ(一級建築士など)の同行は頼まれるのでしょうか?
|
39:
内覧前さん
[2015-04-04 15:47:41]
え。そんなの頼む人いるんですか。思いつきもしませんでした。
別のマンションを買った時は皆さんとくにそういう方を連れていない方ばかりでしたけど。 やっぱり素人目には分からないこととかあるんでしょうか。 |
40:
内覧前さん
[2015-04-05 21:44:03]
入居説明会、お疲れさまでした。
テナントを確認したら、みずほ銀行、ミニストップ、ピザ屋、カラオケ、不動産屋、ペットのトリマー、あと1つは交渉中とのことでした。 次は入居日の確定と内覧会ですね。 |
41:
内覧前さん
[2015-04-06 10:14:38]
そうなんですね。
たしかに前のビルの解体前にはペット屋さんが入っていました。パチンコ屋さんまで入らなくて本当によかったです。 |
4月に内覧会ですか。
まだ正式な案内はまだですよね。もしかして、入居がすこし早くなるのかな。