建設予定地は東急二子玉川駅の東側で、駅と東急自動車学校の間の広大な敷地です。Ⅲ街区はその中心部に位置し、合計6棟の居住棟で構成されます。公式発表はまだです…(笑)
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
【過去スレ】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
[スレ作成日時]2007-09-13 16:30:00
二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区Part2
241:
ご近所さん
[2007-12-11 00:48:00]
|
||
242:
匿名さん
[2007-12-11 01:25:00]
>241
私は237さんじゃないけど、「勉強しろ」とかいう言葉使いは止めたほうがいいね。 地盤については、普通世田谷の人はこれ見てると思うけど。 関東ローム層万歳で関東どこでも買っていいなんて、子供相手にも通用せんだろう。ここは河原なんで当然世田谷屈指の地盤軟弱地帯。 http://i-gis.city.setagaya.tokyo.jp/homepage/data/shareimage/yureyasus... >上総層(N値50以上)まで杭を打ち込む >超高層マンションの方が安全。 「安全かもしれない」って話でしょ。わかんないよ。実際には全く同じ条件で全く同じ場所に二つを立ててみなくちゃ。杭の長さだけで全てが決まるわけじゃないよ。 少なくとも一旦火事になれば、はしご車が届くのはせいぜい7階まで。 一回でもシンボリックな大事故がおきれば、そこで白黒つくと思うよ。 起きては欲しくないけど。 |
||
243:
匿名はん
[2007-12-11 01:41:00]
241
君の「勉強する」は、「荒利率の高い脆弱地盤に立つ タワマンを何とか売ろうとするデベの言い分を鵜呑みに すること」かい? それは最もやっちゃいかんことだよーーん。 常識が大事だよ。 行政のルール変更とそれに沿う形での、デベの新収益源 として一気に加速したマンションの縦方向の伸長だけど、 そのリスクが全て分かっていて、かつ、ちゃんとマネージ されてるなんてユメユメ思ったりしないほうがいいと思うよ。 神戸の震災なみの地震が来たときに、どうやって 下まで降りて、救援物資受け取って、上層の自分の住む階まで 戻るの? これだけの災害大国日本で、急激に増えた高層マンション なぜ誰も本気でその安全性に疑問を呈さないのか? やっぱり土建・不動産・金融の鉄のトライアングルの力だろうね。 でもそんなことじゃ誰も幸せになれない気がするけどねー。 これが日本という国の愚かしいところだよね。 年金問題になんか似てない? |
||
244:
サラリーマンさん
[2007-12-11 01:52:00]
湾岸のタワマンなんかでもよく言われるのは、杭が長くて倒れないかもしれないけど、「足元(表層)の地盤はどうよ」って話。
液状化してたら、マンションから出られないよって。 地盤沈下で地下駐車場がいつのまにかエントランスになってたり。 いやいや、ローム層まで杭打ってます! 倒れません!丈夫です!っていくら押し売られてもね、、、、 |
||
245:
サラリーマンさん
[2007-12-11 02:10:00]
はしご車は、多分15階前後までなら
届くはず。但し、そういう最高のはしご車が管内にあればだけどね。 |
||
246:
住まいに詳しい人
[2007-12-11 07:22:00]
>>242
リンク先観ましたけど、 この計画地は7段階評価の上から2番目でしたが それが「世田谷屈指の地盤軟弱地帯」なんですか? ちょっと強引すぎますねw つうかこの評価って、戸建てを想定したモンでしょ もしかしてココは東京23区最強の地盤じゃないかなぁ だから杭は打たないで5mぐらい掘ってベタ基礎じゃないの? |
||
247:
近所をよく知る人
[2007-12-11 08:58:00]
>>246
みなさん親切ですね。いろいろよく知っていますね。 こういうのはどうでしょう? http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/tokyo/setagaya/P13_setagaya.htm 243さんのおっしゃることに納得です。 いろいろな情報が飛び交うから自分にとって都合の良い情報だけではなく 幅広く収集して多面的に検討しないといけませんね。 |
||
248:
住まいにもっと詳しい人
[2007-12-11 10:36:00]
>246
>東京23区最強の地盤じゃないかなぁ あんた東急関係者?9時の始業前からご苦労さん。 ありえねえよ。河原が23区最強? 最凶ならありえるが。 常識で、このタイミング(毎日怒号の飛び交うラッシュ) で、ここに1000戸はありえない。 |
||
249:
物件比較中さん
[2007-12-11 17:45:00]
世田谷の中での比較じゃなくて、高値で売れまくってる湾岸埋め立て地とどちらが軟弱なんですか?
それにしても、東京地裁でみっともない裁判やってる原告団の皆さん、美人?弁護士さんの時間稼ぎ、なんとか繋いで費用を稼ごうとしているのがわかりませんか? ご苦労様です。 |
||
250:
ご近所さん
[2007-12-11 22:43:00]
|
||
|
||
251:
物件比較中さん
[2007-12-11 23:03:00]
地盤よりも洪水が怖い・・・
夏に台風で増水した多摩川、その迫力に通勤電車の中が一瞬静まり返りましたから。 |
||
252:
匿名さん
[2007-12-11 23:08:00]
|
||
253:
周辺住民さん
[2007-12-11 23:18:00]
50年に一回の大型台風で間違いなくやられるでしょう。
|
||
255:
匿名さん
[2007-12-12 00:07:00]
来年こそ販売されそうですね。楽しみです。こんなとこでネガティブキャンペーンしたって、買いたい人はやまほどいますから全く意味ないですよ。
|
||
256:
住まいに詳しい人
[2007-12-12 05:27:00]
>>247、>>248
なんか全然判っていないみたいなんだけど 戸建てとマンションじゃ「地盤」といっても観るところ違うのよ 戸建てなら地表の状態が問題になるし マンションだと安定した地層がどれくらい深さにあるかが問題になる まずココを観てもらって http://www.office-ew.com/jiban.html 「200万年前(良い地盤)上総層郡」つうのを覚えて頂戴 で、二子よりやや北側の断面図だけど、こんな感じ http://www.tokyo-geo.com/tikei/tishitu1.htm 多摩川のあたりがその上総層郡が浅いところにあるのが判る この図だと狛江付近で河川堆積の砂礫は15mあるらしいが 二子のあたりだと、見づらいけど http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/danmenzu/zu/21-5-20.html 多摩川の河原って5〜10m掘ると 安定した上総層郡が出てくるんです |
||
257:
ご近所さん
[2007-12-12 12:43:00]
70㎡ 8000から9000万円くらいかな?
管理費も高そうだし。モデルルームはいつごろオープンなのでしょうか? |
||
258:
住まいにちょっと詳しい人
[2007-12-12 12:55:00]
>256
あなた建築屋さんですか? 建物が丈夫に建地続けることも大事だけど、 周辺の地面(地表)がべちゃべちゃだったり、 川の水で水浸しになったら、生活に支障をきたすんですよ。 そういうリスクが高いところに、1000世帯の建物作るのが どうかな、と。 あと、川風すごいよ。 用賀の用賀レジデンスの最上階もすごかったけど、 ここはもろ川風くるから、風切音とかすごそう。 時間によってはテラスなんか出られないだろう。 台風なんか風と増水でまじ怖いと思うよ。 ちなみに、台風の後の増水の すごかった件については、当時も書き込みあったし、 俺も、川向こうに住んでる友人から聞いたから、 すごかったことは間違いないと思う。 |
||
259:
申込予定さん
[2007-12-12 13:15:00]
溝の口あたりだったら、どんなにセンス悪い
高層マンション建ててJR沿線から新しい民を受け入れてもらっても 我慢できるけど、二子玉川だと、生活圏だし、区内だし、 やめてほしいね。 マンション建てるのはいいけど、せめて中層の億ションにして ほしいよ。世帯数も最大300ってことだろう。 基本は、行政サービス機能と文化施設。 10代や20代前半のこどもが興味をあまり持たないように ご配慮願いたいね。 商業施設はほどほどに。 不動産は自前のハンズを入れたがってるだろうし、 住民の期待もあるだろうから、いいけど、低価格帯の モール向けのアパレル・ブランドとかはやめて欲しい。 オフィスは要らない。東神開発だけで十分。 「わが町」感覚のない人に立ち入られるのは困るから。 道路拡充・整備と、電車の混雑緩和もやらないと 既存住民は納得しないだろう。そして結局は、 (去れる人から)去っていくだろう。 で、ラッシュに耐え、溝の口や小杉となんら変らない 郊外の(新しいが)安っぽい町並みに耐えられる人だけが 残ることになりそうな。 悪貨が良貨(?)を駆逐しそうな気がするよ。 でも、他に郊外の気分を残したいい街って、あまり ないんだよね。だからこそ反対する人も多いと思うんだけど。 とにかく、高層棟の建築と、一般レベル向けのマンモス・ マンション建設は、基本的に二子玉川のコンセプト (と現状の数多の問題点)を分かってなさ杉でしょ。 (ってむかって言ってるのが当の東急電鉄と世田谷区、 東急不動産、そして再開発許可した東京都だったりするのが 返す返すも悲しいけどね) レベル低すぎるよ。も一度練り直せよ。 |
||
260:
サラリーマンさん
[2007-12-12 19:39:00]
東急電鉄の再開発関連部門の方に問い合わせたところ、70〜80平米の住戸が最多で、金額は今のところ7000万円〜1億円を予定しているとのことでした。3000万円の幅は、低層と高層・住戸の方角等でしょうか。玉堤通り沿いであれば低層はいやだし、かといって北側もね・・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
中途半端な中低層より、上総層(N値50以上)まで杭を打ち込む
超高層マンションの方が安全。
これ常識。勉強しろ。