「路と広場」をテーマとした花の街であるファンカーサ船橋ってどうでしょうか。
1期街区がはじまったみたいですね。
欧風デザインの家や公園がいいなって思いました。
周辺環境などもいろいろ知りたいです。
所在地:千葉県船橋市上山町3丁目524-1他
交通:東武アーバンパークライン 馬込沢駅より徒歩17分、JR武蔵野線 船橋法典駅より徒歩23分
JR武蔵野線・JR中央・総武線・東京メトロ東西線・JR京葉線・東葉高速鉄道線 西船橋駅よりバス20分
法典小学校バス停より徒歩6分
総区画数:33区画
売 主:ポラスガーデンヒルズ株式会社
施工:ポラテック(株)
物件URL:http://www.polus.jp/kodate-gh/funabashi31/index.html
[スレ作成日時]2014-06-17 12:37:49
ファンカーサ船橋について
1:
匿名さん
[2014-06-17 14:57:08]
|
2:
匿名さん
[2014-06-28 11:17:39]
雨の日のバスは、混雑しそうですがこの付近はどうでしょうか。
普段の生活が車中心でないと不便なのかなぁ。 室内のアーチの壁が優しい印象で、いいなって思いました。 天井高もあるので、広く感じそうですね。 |
3:
匿名さん
[2014-07-03 13:44:48]
なるほど、どうせバスに乗るなら乗り換えを一つ減らせる西船に出るのは良いですね。
個人的には多少時間がかかっても、乗り換えを減らせる方が楽に感じられそうです。 |
塚田だと自転車でもさすがに距離がありすぎっ
一応HPでは晴れの日は自転車で雨の日はバスでみたいにモデルケースを記載しているけど。
バスもすごく本数があるわけではないから
毎日使いやすいっていうほどではない?
でも馬込沢まで行って電車に乗って西船で乗り換えるくらいだったら
バスで直接西船もアリだと思うのですが。