ザパークハウス上鷺宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区上鷺宮3丁目308-1(地番)
交通:西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩4分
西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.88平米~94.90平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:東亜建設工業(株)
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363329/
[スレ作成日時]2014-06-17 12:31:01
ザ・パークハウス上鷺宮 Part2
867:
匿名さん
[2014-09-13 16:37:47]
ーエレベーターがきづついても別にぁまわなくない?
|
868:
匿名さん
[2014-09-13 20:13:28]
B棟のは専用のエレベータが有るらしい。
サイクルポートを置くからエレベータを専用のにしたんだろうね。 この掲示板で出てくるようなことは三菱地所ぐらい経験の豊富なデベなら予測してるでしょ。 |
869:
入居予定さん
[2014-09-17 12:45:10]
建物の骨格がだいぶわかるようになってきましたね。 今月に入り共有部分の組み立て作業が急ピッチで進んでいますが、思ったより威圧感があり、重厚な仕上がりになるような気がします。
|
870:
匿名さん
[2014-09-25 22:39:52]
想像以上に大きい
|
871:
匿名さん
[2014-09-25 22:46:18]
ついに!
|
872:
匿名さん
[2014-09-26 00:21:01]
売れ行きはどうなんでしょうね。
第三次みたいだけど、竣工までに売り切れるかな? |
873:
匿名さん
[2014-09-26 10:56:31]
かなり順調らしいですよ
|
874:
入居予定さん
[2014-09-26 12:46:38]
近隣に住んでいますが、日中の夏のセミの鳴き声から、秋の虫の鳴き声が夜に響くようになりました。 |
875:
入居予定さん
[2014-09-27 21:17:27]
近隣は車の交通量もあまりなく、緑と開けた空が広がっているので、離れとテラス付きの地下は意外と快適なような気がしますね。 最近、外のスペースを有効に使える一階が気になっています。
|
876:
入居予定さん
[2014-09-27 21:17:27]
近隣は車の交通量もあまりなく、緑と開けた空が広がっているので、離れとテラス付きの地下は意外と快適なような気がしますね。 最近、外のスペースを有効に使える一階が気になっています。
|
|
877:
匿名さん
[2014-09-27 21:22:38]
地下でよければ買えばいいんじゃない。
そんな人が増えてくれば、地下住戸もタワマンの高層階みたいに資産価値が上がってくるかもね。 |
878:
匿名さん
[2014-09-27 21:31:33]
ここ買う人って分かってて買ってるのかね?
|
879:
匿名さん
[2014-09-28 10:26:50]
予算の範囲内で結構いろいろみたけどここ以上はなかったよ。
|
880:
入居予定さん
[2014-09-28 10:38:01]
私も決めるまでに10件ほどの物件をみましたが、確かに、トータル的な比較でマイナスが少ない物件でした。小学生の子供がいるので、車両通行量が少なく、歩道が整備されている通学環境は気に入りました。
|
881:
匿名さん
[2014-09-28 10:46:43]
|
882:
匿名さん
[2014-09-28 12:28:28]
>>878
現地は骨格ができ上がってますから目視できます。地下物件の仕上がりは想像以上に良いでき。日差しはきっちり入りそうでしたい。購入者の選択は正解と言えるのでは。私は3階物件を購入してますけどね。あの仕上がりなら、階層格差は想定よりもなさげです。 |
883:
入居予定さん
[2014-09-30 12:35:46]
確かに、棟と棟の間のスペースも十分ありますし、日当たりの面での階層メリットはあまりないように思えます。 地価があれだけ売れたことも納得ができますね。 個人的には、あのハナレは割と気に入っていましたが、家族の反対で上層階を購入しましたが、テラスからハナレのスペースの使い勝手を考えると..... 悩ましいです。
|
884:
匿名さん
[2014-10-02 19:10:49]
落ち着いた趣のある外観がいいなって感じます。
ラウンジもステキですよね。 室内もいい感じだなって思いましたが、パイプスペースの出っ張りが気になりました。 モデルルームだとステキな家具で目立たないけど、どうでしょうか。 |
885:
匿名さん
[2014-10-02 21:33:34]
|
886:
匿名さん
[2014-10-02 22:07:58]
|