カワサキミッドマークタワーの前スレが1000レス超えていたのでPart4をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/385075/
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kawasaki-mid/index.html
売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2
【物件情報の一部を追加しました 2014.6.17 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-17 02:40:24
カワサキ ミッドマークタワー Part4
103:
匿名さん
[2014-07-05 07:15:03]
|
104:
匿名さん
[2014-07-05 07:21:07]
アトレ入口じゃなくて階段の上に付いているガラス屋根の下まででしょう。
それでも320m以下にならない気がしますが。 ![]() ![]() |
227:
匿名さん
[2014-07-21 00:13:32]
Twitterより転載。大丈夫かな?
![]() ![]() |
283:
匿名さん
[2014-08-05 20:16:57]
面白いソースですね。横浜モアーズの立地1位が、ずば抜けているのが凄いっ(笑)
川崎駅周辺は、3位、6位、9位、10位・・・ 武蔵小杉駅周辺は、17位、23位 これは圧勝ですねー、今後これが逆転していくのは容易な事態ではないかなー ![]() ![]() |
704:
契約済みさん
[2015-10-04 13:00:28]
養生が全て外れて全体がやっと見ることが可能になりました。
![]() ![]() |
705:
契約済みさん
[2015-10-04 13:02:55]
基礎の部分を見てみると、建物全体が免震構造の上に構築されているのがわかります。
可動域は60cmとのことですが、これも写真でも見て取ることが可能です。 ![]() ![]() |
754:
マンション検討中さん
[2019-07-04 18:47:45]
現在こんな感じです。
商業地は規制もゆるいですからね。 ![]() ![]() |
320mを少しでも超えてしまったら「徒歩5分」でしたと修正しなければならなかったのだから、デベにとっては赤っ恥である。