ジオ御苑内藤町ってどうでしょうか。
御苑に近くて、便利なところですが、生活しやすいでしょうか。
色々なことについて情報交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区内藤町1-30番地 他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩7分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩7分
都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩10分 、総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩11分 、総武線 「信濃町」駅 徒歩12分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿三丁目」駅 徒歩15分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩15分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:51.02平米~112.14平米
売主・事業主:阪急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.g-naitomachi.jp/
施工会社:株式会社淺沼組 東京本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スムログ 関連記事]
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/
[スレ作成日時]2014-06-16 12:09:47
ジオ御苑内藤町ってどう?
302:
匿名さん
[2015-07-23 18:05:26]
|
303:
匿名さん
[2015-07-23 19:55:27]
あと4戸になってますね。
竣工前には売り切れそうですね。 |
304:
購入検討中さん
[2015-07-27 21:22:14]
あと二戸になりましたね。
|
305:
匿名さん
[2015-09-02 13:50:20]
なりましたね。
テラス付住戸があるみたいですが、こちらの場合だと上の階の方から人気があったのかなーと思いました。 ペットがいたりすると庭付良いみたいですけれど(日光浴出来たりするから) 価格的にはバリューみたいなので、そのうち出るかな。 |
306:
匿名さん
[2015-09-11 00:03:11]
テラス付きは上階から落ちてくるタバコの吸殻などのゴミに悩まされます。
|
308:
契約済みさん
[2015-09-21 20:35:57]
月内限りでMRはクローズするようです。
|
309:
匿名さん
[2015-09-24 17:49:52]
テラスは憧れなのですが、上からタバコが降ってくるのは問題だと思います。
これは、入居されている方の一人一人のモラルが大切なのだと本当に感じます。 このあたりは、しっかりと入居されている方で管理していただきたいところです。 |
310:
匿名さん
[2015-09-24 19:46:21]
このクラスの物件なら大丈夫。ヤバいのは、、、
|
311:
匿名さん
[2015-09-25 00:35:33]
|
312:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-09-30 07:17:52]
完売しましたね。
|
|
313:
匿名さん
[2015-09-30 12:56:48]
|
314:
物件比較中さん
[2015-10-01 21:17:56]
入居半年前に完売ですか。資産価値は安定していそうだし良い物件でしたね。
|
315:
匿名さん
[2015-10-02 12:48:08]
>>313
三井不動産レジデンシャルのページで販売終了となったとのっていますもうモデルルームも閉鎖されています。 |
316:
匿名さん
[2015-10-03 16:47:43]
そうだったんですか。
公式サイトにはまだ先着順としか書いてないのでどちらなのかしらと思いました。 まだ物件概要を載せているし、 問い合わせ先もありますので、もしかしたら キャンセル待ちを受け付けているのかもしれませんね。 |
317:
匿名さん
[2015-10-03 19:19:33]
阪急のページも完売になってますね。
物件ページの更新がされていないだけでしょう。 |
318:
契約済みさん
[2015-10-11 21:52:57]
物件ページも完売になりました。
|
319:
匿名さん
[2015-10-17 02:11:12]
|
320:
匿名さん
[2015-10-17 23:17:09]
ここの杭は大丈夫ですか?
どなたか聞いた人はいますか? |
まあここなら売れるんじゃないのかしら、というのはありますけれど。
何だかんだで御苑の辺りは手堅いというイメージ。
資産として持っていても良いとは思うし、普通に自分の為に通勤が楽になるからと住まわれる方も多いのでは?