■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44680/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44260/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-06-09 17:50:00
港南 WORLD CITY TOWERS (20)
86:
入居済み住民さん
[2007-06-14 16:05:00]
|
||
87:
入居済み住民さん
[2007-06-14 16:39:00]
うちは80㎡で残高5000万
新生銀行で3.1%30年 なんとかなるさ。 |
||
88:
匿名さん
[2007-06-14 17:13:00]
もう一つローン額の基準がありますよね。
ローン返済額が賃貸相場より安いこと。 なんだかんだと高額のように見えて、WCTの相場は世間並みの坪1万。 80㎡だと24万以下に支払いを抑えるべきでしょう。 修繕費などを計算するとこれでも賃貸のほうが有利になってしまいます。 |
||
89:
入居済み住民さん
[2007-06-14 17:13:00]
悪いけど現金一括払いの僕には関係ない話だ。
|
||
90:
匿名さん
[2007-06-14 18:28:00]
坪1万だと月の賃料は26万円。
現在のローン支払い、管理費、修繕積立金、 修繕積立基金の月当たりの負担合計は20万。 まあOKってところかな・・・ |
||
91:
入居済み住民さん
[2007-06-14 21:29:00]
やっぱる現金一括の人っているんだねー。
転職しようかなー。 ボランティアのような仕事じゃいつまでたっても給料はふえない。 |
||
92:
入居済み住民さん
[2007-06-14 21:33:00]
ローンを使った時点で賃貸に比べりゃ損なのはわかってるけど
眺望が気に入ってしまったのだから仕方がない。 |
||
93:
住まいに詳しい人
[2007-06-14 21:36:00]
現金で一括で買う人は、税知識のない哀れな人。
もっと勉強したら? |
||
94:
入居済み住民さん
[2007-06-14 22:27:00]
>>80
柱にマーキングって、屋外のことですよね。(屋内なら怒れ) あれ、芝生の上でもやめてほしい。 子供が座ったりとかできなくなるから。 しかも、300mlのペットボトルの水をちょろちょろかけるだけだし。 散歩用のルートとかドッグレース用の庭造ればいいのに。 |
||
95:
入居済み住民さん
[2007-06-14 22:29:00]
|
||
|
||
96:
購入経験者さん
[2007-06-14 22:44:00]
金利負担額>減税額だったら、現金一括払いのヒトが賢いと思うよ。
|
||
97:
植栽もたまったもんじゃない
[2007-06-14 22:58:00]
|
||
98:
入居済み住民さん
[2007-06-14 23:00:00]
>>96
実質金利0(マイナスにもできる)+税金控除OKな東京スター銀行が最強だと思うのだが。 |
||
99:
匿名さん
[2007-06-14 23:24:00]
>>78
■管理規約■ (エレベーターの使用) 第4条 居住者はエレベーターの使用に際し、次の事項を遵守しなければならない。 六 ペットと同乗する場合はケージに入れるか抱きかかえるものとし、他の同乗者がいる場合は同乗者の了承を得ること。 →→→了承なんてしてもらったことないな。 |
||
100:
入居済み住民さん
[2007-06-14 23:28:00]
東京スター銀行で金利0にできるほどの貯蓄があるひとは
その減税分の金額なんてたいしたこと無いのでしょう。 いいなぁ。 私の管理費くらい一緒に払ってくれないかなぁ。 ついでにローンも一緒に、、、、、 |
||
101:
入居済み住民さん
[2007-06-14 23:30:00]
>>83
噂ではスケートのメダリストも住んでるみたいですね。 |
||
102:
入居済み住民さん
[2007-06-15 06:36:00]
敷地内で犬の小便をさせている人 大勢見かけますが止めてください
人間の子供が立ち小便やり放題だったら皆さんどう思いますか 犬でも人でも小便に代わりはありません ペットボトルの水を少々かければ問題ないのでしょうか? 人間の幼児にはおしめをさせていますよ |
||
103:
入居済み住民さん
[2007-06-15 06:48:00]
|
||
104:
入居済み住民さん
[2007-06-15 10:53:00]
>>68様
>先日今度の総会の出席確認の書面がポスト投函されておりまして >その中の書類に今回の議題(重要事項の内容変更等)が書いてあり >その一つとしてありました。 私の所に届いた議題には記載されていませんでした 私はC棟になるのですが、A棟の方限定なのでしょうか? 改めて議題を読んでいて気づいたのですが 管理費の未収用42件100万円以上あったのですが、もう少し詳しく知りたいですね やはり、質問状を書いて総会に出席しなければならないのかしら? 事務所問題、ペット問題と同じくらい重要なトピックになると思うのですが.... |
||
105:
購入検討中さん
[2007-06-15 11:04:00]
管理費未納かよ
腹立つな! 給食費未納とかもそうだけど 呆れるよ 管理会社はバンバン督促しないとダメだ |
||
106:
入居済み住民さん
[2007-06-15 11:06:00]
|
||
107:
外の人
[2007-06-15 11:53:00]
>>104
未収42件100万円ですか..内容によるけど、自動引落口座の登録遅れかな。 件数や金額より内容が重要ですね? まだ長期滞納は少ないでしょうから、揉める問題ではないでしょう。 初期の段階で規約改正に関することがあれば、内容が深いはずなので充分に読まれることをお勧めします。 |
||
108:
入居済み住民さん
[2007-06-15 11:57:00]
書き込めるようになったかな?
|
||
109:
入居済み住民さん
[2007-06-15 13:58:00]
管理費等の引落、通帳記入したら6行ぐらい”管理費”が続いていました。ちょっと無駄な気が・・。細かいですが。。
|
||
110:
匿名さん
[2007-06-15 14:17:00]
どんな理由だろうが未納は未納
管理会社は利息つけて請求せよ |
||
111:
匿名さん
[2007-06-15 15:00:00]
管理費未納マンション。
|
||
112:
外の人
[2007-06-15 16:08:00]
>>109
それは興味深い。 6行が同一期間分のものなら、「管理費+修繕積立+駐車場」は1本として、残りの5行はサービス業者別の金額ですね? 普通は、全業者分を居室番号でまとめて請求(=引き落とす)のですが、業者から請求された金額を各々に引落しデータにしてるということになる。 非常に非合理的ですが、ある意味ではそれも良い方法かも。 お話を伺っていて、非常に重要なポイントが見えてきました。 もしかして、クリーニングなどの個人使用分まで管理組合経由で自動引落ししてませんか? それやると、個人使用分も全員の一般管理費で立て替えて払いしてる可能性がありますね? 理事の方がいたら、ぜひ理事会版で匿名でも構いませんのでお話ししたいものです。 |
||
113:
入居済み住民さん
[2007-06-15 17:30:00]
|
||
114:
外の人
[2007-06-15 17:37:00]
>>113
おっと失礼。それなら納得。余計な発言(112)しちゃいましたね。 管理費は一任支払方式、修繕積立は原則方式で収納口座が別なのでしょうね。 あれ? WCTの館内付加サービスって即時決済(支払)でしたっけ? 管理費と一緒に引落し? |
||
115:
入居済み住民さん
[2007-06-15 18:09:00]
別スレで見つけました。
これWCTですよね?施設の名称的に(特にビュースタジオ)。 個人的にはSOHO&小規模事務所使用位は許容派ですが、 完全に共有施設を「弊社が所有する施設」と明記して 商業利用しているのでコレは絶対アウトかと。 主催者は部屋番号隠してますが、 6月30日18:00〜押さえているトコロ=主催者部屋で特定できそうですが、 防災センターとかフロントに知らせた方がよいですよね? >こんにちは、6月30日(土)サロンパーティーの予約ありがとうござます。 >場所&内容のご案内です。 >18時より、品川駅が最寄りのサロン会場(大型タワーマンションで東京の夜景がきれいです)に集合でお願いします。詳細地図はまたメールでお知らせしますね。 >タワーマンションの真下のエントランスに着きましたらお電話を頂くと >スタッフが迎えに行くシステムです。 >会場ではピザや飲み物を取り揃えております。 >また映画鑑賞やカラオケ等出来るも部屋を用意しております。 >終電で帰れなくなった場合は、追加料金でスィートルームもございます。 >誠に申し訳ございませんが、なるべく、参加会費のお釣りが出ないように協力お願いします。☆当日参加お待ちしていますね☆ >☆弊社が所有する会場施設 >スイートルーム >パーティールーム >シアター・カラオケルーム(2時間限定で使用出来ます) >ビュースタジオ(都合により当日は使用出来ません) > >サークルアッシュより >aoc@ya-7.com >東京支社 >〒108−6124 >東京都港区港南4丁目 >電話番号090-2354-2408(支社) |
||
116:
匿名さん
[2007-06-15 18:15:00]
|
||
117:
匿名さん
[2007-06-15 18:29:00]
|
||
118:
匿名さん
[2007-06-15 18:39:00]
サークルアッシュ
http://www.ya-7.com/ |
||
119:
匿名さん
[2007-06-15 18:47:00]
情報によるとこれは芝浦アイランドのエアタワーで行われるものらしいです。
WCTではないと思います。 エアタワーでは、この業者と話合われています。 |
||
120:
入居済み住民さん
[2007-06-15 18:49:00]
|
||
121:
匿名さん
[2007-06-15 18:54:00]
サークルなんとかの活動は規約違反になるの?
|
||
122:
匿名さん
[2007-06-15 18:56:00]
NET上での話だから、反応しない方がいいと思う。
分譲マンションでこんなことは普通やらない。 賃貸ならありえるが。 |
||
123:
匿名さん
[2007-06-15 18:57:00]
大阪本社の電話番号かけたら、現在使われていません…だって。
携帯も繋がらず。 デマか? |
||
124:
匿名さん
[2007-06-15 19:21:00]
当日待ってればこいつら来るんだろ
楽しみだな |
||
125:
匿名さん
[2007-06-15 20:28:00]
|
||
126:
住まいに詳しい人
[2007-06-15 20:45:00]
確かに普通にやってますね。
|
||
127:
匿名はん
[2007-06-15 22:45:00]
普通にはやってないなぁ。
やってたら、予約受け付ける管理会社とそれを監督する管理組合も平和な人達なのだろう。 共有施設まで専用エレベータなどある隔離された施設なら別だけどね。 ん?「普通にやってる」というのは自分達が???ってこと? |
||
128:
入居済み住民さん
[2007-06-15 23:21:00]
駐車場へのゲートで困っている人って怪しい人多い。
駐車場にはいっても変なところに駐車してたりするし。 ガードマンも簡単に入れすぎの様な気がする。 あのゲートもなんだかダメだし。 親が車で遊びに来たときにいきなり地下の駐車場にいたのには びびった。 |
||
129:
匿名さん
[2007-06-15 23:46:00]
|
||
130:
匿名さん
[2007-06-16 02:23:00]
やだなあ、同じ建物で乱パーティーとかやっていたら。
スワッピングとか出会い系とか、色々商売あるみたいだし。 なんでうちのマンションでやるんだよ。 |
||
131:
匿名さん
[2007-06-16 08:15:00]
コモンホールとか監視カメラでモニターされてるから猥褻な
ものはムリなんじゃない。それ目的の露出狂は別として。 |
||
132:
ビギナーさん
[2007-06-16 09:20:00]
管理会社には、共有施設が悪用されていないか、ネット上で監視
するような機能はあるのでしょうか?115さんや、前スレで色々 のWCT住所の会社を見つけてくれた方が、ここに書き込んで、それを 見た住民が通報するまで問題化しない、というようなことでは、 防御システムが無いのと同然です。どなたか管理会社に聞いてみた 方はありませんか? |
||
133:
入居済み住民さん
[2007-06-16 12:29:00]
世の中には、ピンキリでいろいろなクラブがあるのだ。
一般のマンションの中に会員制の内緒のクラブがあっても不思議ではない。それがエステだろうが、ブティックだろうがどんな職種であろうと、住民以外の人は入ってこれるのだ。 東京ディズニーランドでさえ、会員制秘密クラブがあるのだから。 問題は、それらの人たちは、ここを分譲マンションとして考えずに行動するからだ。 ここは、10年単位で、子供や年寄りが、人生の大事な時期を過ごす場所であることを忘れないでほしい。 私たち住民は一致団結して自分たちの居住環境を守り、健全性を保っていく必要がある。 私は、マンション主催のイベントを月1単位で行い、住民間の親睦性を深めていくことが重要であると思う。またそのイベントの様子を、掲示板はり、人のふれあいがある住居であることを『深層心理に』常に訴える必要があると思う。 20代、30代の子を持ったことないDINKや、年寄りとふれあったことがない若い人たち、ペットを飼ったことがある人とない人どうしで、お互いの生活スタイルや問題点を共有していくのが、一番効果があると思う。 若い人たちは思った以上に礼儀正しいし、イベントにも積極的である。ペットを飼っている人たちは、マナーについてかなり考えており、飼い主としてのプライドを持っています。 マンションを商業的に利用している人たちは、礼儀知らずで、施設も大事にせず、ペットの管理もいい加減です。 そういう人たちを排除して行くには、管理会社の巡回や、住民の密告では限界があるでしょう。また、常に新しい商業利用者がやってくるだけで、住民はそのうち疲れて、隣の家が商業利用して迷惑を受けない限り黙認し出すでしょう。 皆さん、今一度、このマンションでの自分たちのあり方を考えてみる時期ではないでしょうか?総会出ようね。 |
||
134:
入居済み住民さん
[2007-06-16 12:46:00]
質問です。
NTT東日本のFLET'S光の広告が入ってきました。 WCTでは既に SUPER SUISUIに全入居者が加入していますが、新たに個別にFLET'S光に加入するメリットはあるのでしょうか? SUPER SUISUIは現状60Mbps程度出ていますし、通信速度は全く不満はありません。 映像コンテンツは時間のない私にはあまり魅力はありません。 加入検討されている方、メリットを教えて下さい。 |
||
135:
127
[2007-06-16 12:51:00]
>>129
>あなたが一番平和な人という感じがします(笑) お褒め頂きありがとーー! 私、それらの防止をしてる側なので、平和を勝ち取った人と言ってください。(実際にはとんでもない戦場ですが) 彼ら(主催者や集まる人)には、常識は通用しないことを痛感しました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
1%で支払う額は全然変わってきますから。
我が家のローン残高は3700万。
まさしく80㎡です。
でも、借り換え時期ってもっと先の話ですよね?
検討するのはおそらくローン残高が3000万くらいになっている頃だと思います。
よってセーフかな?