■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44680/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44260/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-06-09 17:50:00
港南 WORLD CITY TOWERS (20)
86:
入居済み住民さん
[2007-06-14 16:05:00]
|
87:
入居済み住民さん
[2007-06-14 16:39:00]
うちは80㎡で残高5000万
新生銀行で3.1%30年 なんとかなるさ。 |
88:
匿名さん
[2007-06-14 17:13:00]
もう一つローン額の基準がありますよね。
ローン返済額が賃貸相場より安いこと。 なんだかんだと高額のように見えて、WCTの相場は世間並みの坪1万。 80㎡だと24万以下に支払いを抑えるべきでしょう。 修繕費などを計算するとこれでも賃貸のほうが有利になってしまいます。 |
89:
入居済み住民さん
[2007-06-14 17:13:00]
悪いけど現金一括払いの僕には関係ない話だ。
|
90:
匿名さん
[2007-06-14 18:28:00]
坪1万だと月の賃料は26万円。
現在のローン支払い、管理費、修繕積立金、 修繕積立基金の月当たりの負担合計は20万。 まあOKってところかな・・・ |
91:
入居済み住民さん
[2007-06-14 21:29:00]
やっぱる現金一括の人っているんだねー。
転職しようかなー。 ボランティアのような仕事じゃいつまでたっても給料はふえない。 |
92:
入居済み住民さん
[2007-06-14 21:33:00]
ローンを使った時点で賃貸に比べりゃ損なのはわかってるけど
眺望が気に入ってしまったのだから仕方がない。 |
93:
住まいに詳しい人
[2007-06-14 21:36:00]
現金で一括で買う人は、税知識のない哀れな人。
もっと勉強したら? |
94:
入居済み住民さん
[2007-06-14 22:27:00]
>>80
柱にマーキングって、屋外のことですよね。(屋内なら怒れ) あれ、芝生の上でもやめてほしい。 子供が座ったりとかできなくなるから。 しかも、300mlのペットボトルの水をちょろちょろかけるだけだし。 散歩用のルートとかドッグレース用の庭造ればいいのに。 |
95:
入居済み住民さん
[2007-06-14 22:29:00]
|
|
96:
購入経験者さん
[2007-06-14 22:44:00]
金利負担額>減税額だったら、現金一括払いのヒトが賢いと思うよ。
|
97:
植栽もたまったもんじゃない
[2007-06-14 22:58:00]
|
98:
入居済み住民さん
[2007-06-14 23:00:00]
>>96
実質金利0(マイナスにもできる)+税金控除OKな東京スター銀行が最強だと思うのだが。 |
99:
匿名さん
[2007-06-14 23:24:00]
>>78
■管理規約■ (エレベーターの使用) 第4条 居住者はエレベーターの使用に際し、次の事項を遵守しなければならない。 六 ペットと同乗する場合はケージに入れるか抱きかかえるものとし、他の同乗者がいる場合は同乗者の了承を得ること。 →→→了承なんてしてもらったことないな。 |
100:
入居済み住民さん
[2007-06-14 23:28:00]
東京スター銀行で金利0にできるほどの貯蓄があるひとは
その減税分の金額なんてたいしたこと無いのでしょう。 いいなぁ。 私の管理費くらい一緒に払ってくれないかなぁ。 ついでにローンも一緒に、、、、、 |
101:
入居済み住民さん
[2007-06-14 23:30:00]
>>83
噂ではスケートのメダリストも住んでるみたいですね。 |
102:
入居済み住民さん
[2007-06-15 06:36:00]
敷地内で犬の小便をさせている人 大勢見かけますが止めてください
人間の子供が立ち小便やり放題だったら皆さんどう思いますか 犬でも人でも小便に代わりはありません ペットボトルの水を少々かければ問題ないのでしょうか? 人間の幼児にはおしめをさせていますよ |
103:
入居済み住民さん
[2007-06-15 06:48:00]
|
104:
入居済み住民さん
[2007-06-15 10:53:00]
>>68様
>先日今度の総会の出席確認の書面がポスト投函されておりまして >その中の書類に今回の議題(重要事項の内容変更等)が書いてあり >その一つとしてありました。 私の所に届いた議題には記載されていませんでした 私はC棟になるのですが、A棟の方限定なのでしょうか? 改めて議題を読んでいて気づいたのですが 管理費の未収用42件100万円以上あったのですが、もう少し詳しく知りたいですね やはり、質問状を書いて総会に出席しなければならないのかしら? 事務所問題、ペット問題と同じくらい重要なトピックになると思うのですが.... |
105:
購入検討中さん
[2007-06-15 11:04:00]
管理費未納かよ
腹立つな! 給食費未納とかもそうだけど 呆れるよ 管理会社はバンバン督促しないとダメだ |
1%で支払う額は全然変わってきますから。
我が家のローン残高は3700万。
まさしく80㎡です。
でも、借り換え時期ってもっと先の話ですよね?
検討するのはおそらくローン残高が3000万くらいになっている頃だと思います。
よってセーフかな?