■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44680/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44260/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-06-09 17:50:00
港南 WORLD CITY TOWERS (20)
696:
入居済み住民さん
[2007-07-26 22:50:00]
今日益子クリニックたまたま行ったので確認しました。ペットは診ないそうです。受付の方に笑われてしまいました。
|
697:
匿名さん
[2007-07-26 23:37:00]
ほんとに聞くバァカがいてるとは・・・
|
698:
土地勘無しさん
[2007-07-26 23:39:00]
ウィットに足りない乾いた心をお持ちなのですね? >>697
|
699:
入居済み住民さん
[2007-07-27 00:33:00]
聞くは一時の恥、聞かぬは末代の恥。偉い、696さん。
|
700:
入居済み住民さん
[2007-07-27 00:57:00]
|
701:
匿名さん
[2007-07-27 02:03:00]
益子さん随分若い方ですね。
ほぼ7年で開業とは。 開業するにも相当お金かかるはずなのに。 |
702:
匿名さん
[2007-07-27 07:28:00]
|
703:
匿名さん
[2007-07-27 08:08:00]
地下の駐車場の益子病院長用の駐車スペースに止まっている高級外車を
見る限り、埼玉で病院を経営する益子一族はリッチな生活に強い関心を 持っていると人は思うことだろう。まあ、金持ちの名医だってあるし、 自分に自信が無いから安かろう悪かろうの医療をし、無知な人間に名医 と誤解されている例もある。WCTの居住者は何割ぐらいがあれらの車 を見て引くんだろうか?できればクラウンかセドリックに乗ってきなさ い益子君、悪いことは言わない。まだまだ日本ではね、そうやって人の 尊敬を勝ち得るんだよ。 |
704:
匿名さん
[2007-07-27 10:00:00]
でもなぜWCTに益子クリニックが選ばれたのでしょうか?
何か金のにおいがする・・・。 |
705:
匿名さん
[2007-07-27 10:03:00]
|
|
706:
匿名さん
[2007-07-27 11:09:00]
>>696さん
皆を代表して聞いてくれてありがとう! 今度行った時に掲示板でペットも診てるかの様な書き込みがあったせいで通院をやめた人がいるかもって伝えといて。我が家も危なく通院を止めるところでしたから。 あの書き込みは重いですね。医者はお金持ってるから怒らせると怖いしね。 |
707:
入居済み住民さん
[2007-07-27 14:39:00]
益子さん、ドクター、ナース、スタッフともとっても感じがいいですよ。子供がかかったとき、入院が必要かも、と判断してくれてすぐ済生会への紹介状書いてくれました。実際即入院で、本当に助かりました。母は受診してすぐに血液検査の結果が出て、点滴をしてもらえましたよ。車なんて個人の趣味でしょ。私は気にならないな。腕がよければいいんじゃないかしら。
|
708:
入居済み住民さん
[2007-07-27 14:42:00]
院長みるからに○○そうだねー。
髪を整えて髭もやめればいいのに。 だいたい認定医で広告出していいのだっけ? 専門医じゃないと広告出せないのでは無かったっけ? これも本人にだれか聞いてみたら? |
709:
周辺住民さん
[2007-07-28 15:50:00]
そんなこと自分で聞いてみたら?
|
710:
匿名さん
[2007-07-28 19:30:00]
ところで、WCTの歯医者の評判はどうなんだろう?
|
711:
入居済み住民さん
[2007-07-29 01:16:00]
益子クリニックは若いなりにまずまずだけど。
歯医者はねえ・・・・。 |
712:
入居済み住民さん
[2007-07-29 12:09:00]
フローリングに物を落としてしまい目立つ傷がついちゃったんですけど、
うまく直してくれる業者などご存知な方がいらしたら教えていただけませんか? 張り替えるしかないんですかね? ちなみにSJコート済みです。 |
713:
匿名さん
[2007-07-29 12:15:00]
傷の範囲が狭い場合ほとんど自分で補修しても目立たなくなりますよ。
ホームセンターで補修キットが売ってますよ。 傷が浅かった場合はクレヨンタイプのフローリング補修で充分です。 色も豊富で同じ色探してください。 その後に細筆タイプで模様を塗る、これだけでほとんど分かりません。 傷が深かった場合はクレヨンタイプではなくパティタイプ(粘土みたい)のを 利用してください。 固まったらカッターなどで平らにしあとは筆タイプで模様つけします。 どれもフローリングの色より多少濃い目の色を選ぶと目立たなくなります。 |
714:
712
[2007-07-29 12:25:00]
|
715:
入居済み住民さん
[2007-07-29 15:30:00]
ここのフローリング弱いですよね。
すぐにへこんでしまう。 マット嫌いなのでそのままにしていたら へこみだらけになってしまいました。 早めに堅くて厚くて幅広タイプに張り替えの予定です。 と思ってコーティングはしませんでした。 いくらかかるか結構怖いけど。 |