住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS (20)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港南 WORLD CITY TOWERS (20)
 

広告を掲載

まだまだ続くよ [更新日時] 2008-05-22 21:34:00
 

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44680/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44260/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2007-06-09 17:50:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港南 WORLD CITY TOWERS (20)

556: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 04:04:00]
ほんと嫌煙者は自分に都合のいい意見ばかりだね。
557: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 04:25:00]
まあ近辺の人口が増えたらそのうち喫煙所ができますよ、いやがおうにも。
東海道線でずっと田舎に行くと、灰皿スタンドかなり立ってます。
川崎あたりだと灰皿撤去されてて、全面禁煙を謳っています(みんな無視してそこかしこで吸ってる)
そして都心に近づくほど、分煙スタイルを取り入れている。
ワールドシティ近辺は残念ながら未だに川崎レベル
558: 大学教授さん 
[2007-07-16 09:18:00]
川崎駅のホームには、喫煙エリアありますよ

557適当なこと言わないように
559: 匿名さん 
[2007-07-16 09:56:00]
スタスタと隣の公園まで歩かれて喫煙されているマナーの良い住民さんを
見かけます。
560: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 10:16:00]
ゆれてる〜
561: 匿名さん 
[2007-07-16 10:19:00]
収まりましたね。新潟は震度6強ということで心配です。
562: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 10:20:00]
世界の流れは、禁煙でしょう。
公共の場所で分煙だったところは、どんどん禁煙に向かってる。
飛行機も禁煙だし。
563: 匿名さん 
[2007-07-16 10:21:00]
うあああ。すごい揺れ。
これが高層マンションの揺れか・・・。
DWから外を見ていても揺れているのが目で分かった。
564: 匿名さん 
[2007-07-16 10:28:00]
何か船に乗ってるようなゆったりとした揺れになるのね。
565: 匿名さん 
[2007-07-16 10:29:00]
高層階住人です。
震度3でこれ揺れじゃ先が思いやれれますね。
すっかり船酔いならぬ地震酔いしちゃいました。
低層はどんな感じだったんでしょう。
566: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 10:32:00]
震度3でこれかー
震度6じゃ倒れそうだ。

防災センターからの放送がなれてないから頼りない感じ。
でもこういう放送があるのって安心できる。
567: 匿名さん 
[2007-07-16 10:32:00]
確かに震度3でこれなら、それ以上の震度への対策は欠かせないね。
大画面薄型テレビが前のめりに転倒しないような工夫は必要かも。
思わずシャワーから飛び出て、テレビを支えに裸で走ってしまった。

誰か何か良い方法知ってる?
568: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 10:35:00]
震源が近くて大きい地震のときは
高層階があまり揺れないこともあるらしいです。

各階に地震計つけて今後のマンション建設のための
データとったりしないのかなぁ
569: 匿名さん 
[2007-07-16 10:36:00]
他の高層マンションのスレを見ると「壁がミシミシいってた」とかの書き込みがありますが、WCT(C棟)は何の音もしませんでした。これが施工清水建設の凄さなんでしょうか。
570: 匿名さん 
[2007-07-16 10:38:00]
>>567
とりあえずパンツ履きましょう見えてるよ。
571: 匿名さん 
[2007-07-16 10:41:00]
567です。外から見えるほど大きくありません(ナンノコッチャ?)
572: 匿名さん 
[2007-07-16 10:42:00]
TVはAQUOSだと裏でAVボードに固定するキットを売ってますよ
他のプラズマとか液晶もあるんじゃないかな
うちはさらにTVの下に耐震ジェルのパッドを入れてます
573: 匿名さん 
[2007-07-16 10:45:00]
>572

再び567です。ありがとうございます。
うちはちょうどアクオスなので、試してみます。
574: 匿名さん 
[2007-07-16 10:45:00]
>>568
B棟に関しては各種測定器みたいなのが設置されててデータを
逐次収集、解析してると清水さんから聞きました。
スロッシングダンパの効能を調査してるそうです。
575: 匿名さん 
[2007-07-16 10:48:00]
制震ダンパーが効いていたって感じですかね。
振幅が大きくなっていくだろうと思っていたら
反動しないのね。免震でも制震でもないマンションだと
どうだったんでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる