■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44680/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44260/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-06-09 17:50:00
港南 WORLD CITY TOWERS (20)
515:
入居済み住民さん
[2007-07-09 20:13:00]
507さん、理事への立候補は7月12日くらいまで出来るらしいですよ。立候補してから意見しましょう。513さんの言うように、こんな大所帯マンションの意見まとめる方が不可能。変えたいなら自分が理事になるしかないですよ。頑張ってください。
|
516:
入居済み住民さん
[2007-07-09 20:20:00]
総会で発言していたのは1年目の理事長ですよね。皆さんと同じように、意見しても何も変わらない1年目の理事会に不満があった為、今回立候補者が多かったようです。2年目に期待しましょう。
それでも不満があったらやはり自分で立候補するしかないように思います。 |
517:
入居済み住民さん
[2007-07-10 02:58:00]
一番問題なのは、MS管理に誰も関心を示さなくなった時です。そういうときは、とかくよくない方向へ向かいがちです。とにかく金のかからない方向への意見が強くなり、MSはさびれていきます。
立候補があるほうがまだ良い状況です。 高層MSでは立候補理事が多いそうです。 やはりMSの魅力があるからでよいことだと思われます。 |
518:
入居済み住民さん
[2007-07-10 21:43:00]
機械式駐車場でパレットがついてゲートが開くまでのあいだに
ゲート前で待ちかまえて通路をふさぐのはやめて欲しい。 ゲートよりに横付けして待てないのかな? 逆走して左ハンドルの運転手席の窓からゲートの鍵を開ける 強者がいたなぁ まぁどこでもマナーの悪い人はいるよね。 これはしかたがないでしょう。 言ってもきっとわからないのだから |
519:
匿名さん
[2007-07-11 09:44:00]
バカはどこにでもいるからね
|
520:
入居済み住民さん
[2007-07-11 19:42:00]
>518
左ハンドル車を逆向きにして、運転席のドアを開けて中か らキー操作している人を私もみました。いつも、やってい るんでしょうか。格好つけてるつもりでしょうが、見てい てイタイと感じるのは私だけでしょうか。 |
521:
入居済み住民さん
[2007-07-11 19:49:00]
>>520
んっ、まんどくさいだけ。もうしませんゴメンネ。 |
523:
入居済み住民さん
[2007-07-11 23:08:00]
左ハンドルで面倒な事って結構あると思うけど
それができないなら右ハンドルにのればいいのに 左ハンドルなんて横付けして自分が降りる時以外に いいことないよね。 我慢して乗ってるけど、、、 |
524:
入居済み住民さん
[2007-07-12 08:49:00]
駐車場にゴミ捨て場が一つあると便利じゃないですか?
つくってくれないかなー? あと洗車場まだ使ったことないんですけど、車拭くタオルとかは 自分で持っていくんですよね? 結構水がはねそうだけどどんなもんでしょうか? 無知ですみません… |
525:
入居済み住民さん
[2007-07-12 21:47:00]
洗車場の水道使えないっすかね。
|
|
526:
入居済み住民さん
[2007-07-13 00:47:00]
駐車場にゴミ箱おくと便利だけど結構あれちゃうだろうから
やめた方がいいと思いますが、、、 洗車場はタオル持参ですよ。一般的な手洗い洗車場と同じです。 水圧からできる風圧でカーテンが揺れるので、 濡れたカーテンが自分について結構服が濡れることがあります。 水道使えるようにすると延々と洗っている人が出てくるので あえて使えないようにしているのでしょうね。 かなり安いのだから観念して2回ながすしか無いですね。 |
527:
匿名さん
[2007-07-13 02:00:00]
いや洗車機の利益のためでしょ、そんな利益より使い勝手を良くして欲しいです
|
528:
匿名はん
[2007-07-13 03:13:00]
洗車機については、快適に利用しています。
屋内駐車場なので埃や雨の汚れ等がつかず、月1回程度の洗車で済んでいます。 通常は300円のシャンプー洗車を利用していますが、これで十分車をきれいにできます。 洗車機で汚れを落としたあとはこのセーム皮で拭き取るだけです。 水道が利用できず不便とのことですが、私は予め自宅からバケツに水を汲んで持っていっています。 この水は、乾燥した合成セーム皮を水に浸して柔らかくするためのものです。 水道に蛇口をつけて自由に使うことができれば、更に快適になるとは思いますが、洗車機を 利用せずこの水道のみで洗車を済ませる人が必ず出てきます。 また無料であることをいいことに、水を使い放題、無駄遣いする不届き者が必ず出てきます。 洗車は自己負担で行うべきであり、使い勝手は悪いですがこの措置で良いと思います。 |
529:
入居済み住民さん
[2007-07-13 12:52:00]
車内用の掃除機も欲しいなあ。
|
530:
匿名さん
[2007-07-13 13:09:00]
洗車機の高圧水でバケツに水を溜めようとしたら水圧でバケツがもの凄い飛んでって車に傷が付いた(>_<)
車も私も凹みました。皆さんも気をつけて! |
531:
入居済み住民さん
[2007-07-13 16:52:00]
>>530
ご愁傷様です。お怪我は大丈夫でしたか? |
532:
入居済み住民さん
[2007-07-13 17:05:00]
そしたら、水道も100円で●●リッターとか決めて販売したら?
|
533:
匿名さん
[2007-07-13 18:44:00]
|
534:
入居済み住民さん
[2007-07-13 23:59:00]
今まで自分で洗車場で洗っていなかった方が多いのでしょうか、、
ほほえましい感じですね。 今までお庭で洗っていたか、洗車屋さんにお願いしていたのでしょうね そういえば、品川駅にいく途中の橋を曲がってすぐ左に 洗車屋さんがあるけど利用した方いらっしゃったら情報ください。 |
535:
入居済み住民さん
[2007-07-14 05:34:00]
|