住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS (20)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港南 WORLD CITY TOWERS (20)
 

広告を掲載

まだまだ続くよ [更新日時] 2008-05-22 21:34:00
 

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44680/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44260/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2007-06-09 17:50:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港南 WORLD CITY TOWERS (20)

451: 入居済み住民さん 
[2007-07-01 01:17:00]
うーん、実際ラクです。同じマンションの人に外で会っても気を遣わないで済みます。あー、そうなんだ。位。戸数マジックね。でもここは分譲3つ目、賃貸あわせると6つ目ですが住み心地は一番いいですね。今日は花火見れてラッキー。事務所利用は実質的な被害があがってこない限り禁止は無理だと思います。ただ、理事は毎年半分は入れ替えないとね。みんなでこのマンションを盛り上げましょうよ。
454: 匿名さん 
[2007-07-01 08:52:00]
>447

WCTの居住者の方は寛大ですね。
知り合いに確か居住者がいたので今度御願いして借りさせて頂きますね。
七夕、花火と夏はいろいろイベントがあり人集まりますから非常に重宝しますね。
カテリーナのパーティ開催者も代わりにWCTを使ってもらえばいいのにね。
455: 匿名さん 
[2007-07-01 10:19:00]
年度毎、理事(半数以上の)入替えと理事長の交代を希望します。
多くの方に責任と関心を分散をした方が中長期的にベターでは?!

週刊ダイヤモンドでコンサルタント会社ソーシャルジャジメント
システム(SJS)の活躍が紹介されてました。2000戸数マンションの
コンサルタント実績は不明です。管理会社と適切な関係を維持する
ためにも、利害から独立した第三者をパートナーにすることは検討の
余地がありそうです。大規模修繕工事は、「設計・監理」と
「施工」を分離する『設計監理方式』と、『電子入札』がポイントの
ようです。

#レスがガツンと削除されてますネ。何が書かれてたのかな?!
456: 入居済み住民さん 
[2007-07-01 12:45:00]
理事長への批判や抗議が消されてますね。
削除依頼は理事長ご本人??

いやなマンションにならないことを祈ります。
457: 匿名さん 
[2007-07-01 18:31:00]
プールを始めて利用しました。レーンが3つ
「少しはやく泳ぐ」「ゆっくり泳ぐ」「フリー」に
区分けされていて、気遣いをうれしく思いました。
子供・お年寄りも安心して利用できそうです。

小さなプールですが、3往復半で出てしまいました。
チェアに5分座って、採暖室で5分座って一大イベントを
終えました。5年ぶり?の水泳でしたが、とても気持ち
よかったです。

そのまま自転車で出かけてランチを食べて、港南
図書館で予約した本を借りて帰ってきました。
小さな贅沢なひと時に感謝。
458: 入居済み住民さん 
[2007-07-01 22:08:00]
プールはどのくらい混んでいましたか。
よろしければ教えてください。
459: 匿名さん 
[2007-07-01 22:17:00]
キッズプールは分かりません。アクアプールには
大小のプールがあって、小さいプールはお父様と
子供二人。大きいプールは6〜8人ぐらいでした。

短い時間でもさっぱりできて、心地よい疲労感が
気持ち良かったです。
460: マンコミュファンさん 
[2007-07-04 01:10:00]
こんばんは
461: 匿名さん 
[2007-07-04 07:18:00]
ここ2〜3日、地デジの民法の入りが悪くて、
特に6チャンネルと8チャンネルが酷いんだけど、
それってうちだけ?
462: 匿名さん 
[2007-07-04 08:46:00]
> 461さん

いやー、うちもなんですよ。フロントデスクには
伝えたのですが。
463: 入居済み住民さん 
[2007-07-04 08:59:00]
>>461

C棟ですが、何ら問題ありません
464: 匿名さん 
[2007-07-04 10:17:00]
犬のおしっこひどいね。ボードウォークの芝生なんか匂ってきそう。
ウxチは始末するけど、おしっこはし放題でいい、と思ってる感じの人が多い。アメリカみたいにグランドファーザー・ルールで今いる犬は死ぬまで飼ってよいが、その後は300頭なり500頭なりに頭数制限して、駐車場みたいに抽選方式にすべきだね。緑水公園も整備した途端にそこらじゅうの犬の便所になるね。嫌犬権の研究して行動開始しようかな。少なくとも、犬のおしっこが原因で枯れた樹木の植え替えは、犬のいる世帯で持って欲しいね。子どもと違って、犬は将来の社会の担い手でもなんでもないんだから、犬の嫌いな人間が犬のために損失を被ることは耐えられないね。
465: 入居済み住民さん 
[2007-07-04 12:19:00]
461さん 私の所も地上デジタル映らなくなりました。C棟です。
466: 匿名さん 
[2007-07-04 13:10:00]
>>464

心中お察しします。

犬が嫌いな人間が犬のために損失を被ることは耐えられない
との事ですが、なぜ購入検討時にペット可の物件を選ばれた
のでしょうか。私の知人には、この物件を気に入って購入を
考えていた者がおりましたが、464 様と同様犬嫌いで断念
しました。

464 様が購入者でなければご容赦下さいませ。
467: 匿名さん 
[2007-07-04 13:56:00]
犬が嫌いなら違うマンション引っ越せよ。
468: 住民です 
[2007-07-04 15:24:00]
464さんのような狭量な人は、地球上の人間様以外の動物の生きる権利を認めないんでしょうね。このマンション以外にも犬はいますよ・・どこにでも。犬のいない惑星にでも行ったら?
469: 入居済み住民さん 
[2007-07-04 17:31:00]
犬を飼ってマナーの悪いオーナーはもってのほかですが、ちゃんと飼われている方には何も文句は無いですし、上記の様な犬嫌いの方には本当に犬禁止のマンションを購入された方がお互い不快な思いをしなくても済むと思います。どうしようもない人間も多々居るはずですがだからって住むなとは誰も言えないですから・・・飼う側がちゃんと飼っている限り何も問題ではないと思います
470: 入居済み 
[2007-07-04 18:11:00]
自分は犬嫌いではないけど、
マナーの悪い人がいるのも事実、特に糞尿に関しては不愉快極まりない。
言いたいことは犬に関わらずマナーを守ってください この一言に尽きます。
たまたま糞尿は他の事にも増して目立つから言われるのも当たり前だと思います。
犬のいない惑星とかレベルの低い意見の応酬は無駄だわな。
471: 入居済み住民さん 
[2007-07-04 18:45:00]
犬は好きなほうですが、まだ飼ってません。
たとえばボードウォークを散歩していて(周辺の敷地内道路で
もいいですが)、犬がオシッコをしたくなっても、マナー上は
させてはいけない、ということでしょうか。
それとも、事後に洗い流せばいいのでしょうか。
する場所は、自然の木でも鉄柱でも芝生でもいいのでしょうか。
ペットクラブに加入したら、そのあたりのルール、どうなって
るんでしょうね。
472: 匿名さん 
[2007-07-04 21:56:00]
お台場が消えた!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる