DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441341/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
【物件情報の一部を修正しました 2014.6.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-16 00:18:57
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その14
385:
匿名さん
[2014-06-26 08:50:09]
中央区と江東区じゃ福祉面なんて驚くほど違いますよ。中央区民は高額納税者が多いんだと思います。
|
386:
匿名さん
[2014-06-26 08:56:13]
>>384
それ新豊洲変電所があるからだよ。都心3区という中枢機能の保全のためではない。 |
387:
匿名さん
[2014-06-26 08:56:27]
そんなに違うっけ?
|
388:
匿名さん
[2014-06-26 09:22:24]
|
389:
匿名さん
[2014-06-26 11:26:09]
足立地区江東区の人も頑張って中央区に住めばいいのに。品川ナンバーになるよ。
|
390:
匿名さん
[2014-06-26 11:37:20]
中央区のタワーマンションですが、ベンツEクラス350はスタンダードですね。
江東区のタワーマンションですが、アウディA4は最高級車です。 |
391:
匿名さん
[2014-06-26 12:21:37]
アドレスは資産価値や行政区分でまだわかるけど、ナンバープレートにこだわるのはほんと理解不能だわ。
|
392:
匿名さん
[2014-06-26 12:29:33]
福祉面の違いの例なら、都心三区には
ほっとプラザはるみみたいな高齢者無料の健康福祉施設がある。 江東区のは東雲にあるが有料。 |
393:
匿名さん
[2014-06-26 12:31:30]
クルマを持てない人にはわからないね。
|
394:
匿名さん
[2014-06-26 12:37:38]
>>392
それが驚くほどの違いなのかw |
|
395:
匿名さん
[2014-06-26 12:41:44]
DTがもし、江東区だったら足立ナンバーになっていたので絶対に買わないです。3~4百万円位の安い車ならどうでもいいですが、高級車なので足立では恥ずかしいです。
|
396:
匿名さん
[2014-06-26 12:46:13]
|
397:
匿名さん
[2014-06-26 13:41:27]
確かに足立ナンバーだけはキツいですねー
それだけは絶対に嫌だわ そうなったらポルシェを降りるよ |
398:
匿名さん
[2014-06-26 13:45:17]
ナンバーに拘るなら 別にココ買わなくても良いよね
|
399:
匿名さん
[2014-06-26 14:35:27]
重要説明事項には近隣情報も含まれるので、ちゃんと聞きましょう。
http://farm4.static.flickr.com/3760/14071660197_9470ba2375_o.jpg 2011年3月震災画像 ネガティブな情報こそ大事です。大きな買い物ですから。 |
400:
匿名さん
[2014-06-26 14:44:07]
ここを買うか他所を買うか、買えるのか買えないのか、判断力と実力の問題のみ。沖縄人も北海道人も皆偉いです。
|
401:
匿名さん
[2014-06-26 14:48:29]
入居すれば、DT人です。
|
402:
匿名さん
[2014-06-26 14:49:27]
>>399
遊歩道のインターロッキング舗装なんだから、成り立ち考えれば別にたいしたことにはならないでしょ。勘違い甚だしい。 |
403:
匿名さん
[2014-06-26 17:44:58]
|
404:
匿名さん
[2014-06-26 17:50:36]
|