三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-03 13:27:01
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

パークタワー勝どきミッド/サウス

68740: 匿名さん 
[2024-04-29 10:26:39]
パークタワー勝どきは眺望もかなり恵まれてますよね。
68741: マンコミュファンさん 
[2024-04-29 18:34:30]
勝どきを必死にディスってもダメだよ。
無駄な努力
68742: 匿名さん 
[2024-04-29 22:42:38]
>>68739 匿名さん

隙間からでしょ!
月島のタワマンが2棟がたっても見れる?
68743: 通りすがり 
[2024-04-30 01:35:08]
>>68737 マンション検討中さん

あなた写ってますよ!
68744: 匿名さん 
[2024-04-30 02:16:39]
>>68737 マンション検討中さん

こういう眺望の部屋に住んだら、PTKの部屋はつまらなくて買えませんね。

68745: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-30 05:19:06]
>>68742 匿名さん

2棟建っても見えます。
被らないです。

68746: 匿名さん 
[2024-04-30 07:48:46]
PTKの魅力は眺望だけじゃないですからね。駅直結でこれだけ条件の良い物件は中々ないですよ。
68747: 匿名さん 
[2024-04-30 08:29:34]
>>68742 匿名さん

月島3丁目南地区のタワマンで、スカイツリーが見えなくなる部屋が多数出ます。

月島3丁目北地区のタワマンで隅田川が見え辛くなる部屋が多数出ます。


68748: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-30 10:28:57]
>>68746 匿名さん

そうなんですよ。
それなのに眺望自慢するから突っ込まれるんですよ。
68749: 匿名さん 
[2024-04-30 11:23:56]
勝どきは眺望も良いと思うんだけどな。品川は清掃工場ビューだったりするし。
68750: 匿名さん 
[2024-04-30 11:47:21]
>>68747 匿名さん
サウス高層ですが、月島北・南が建っても、スカイツリー・隅田川はばっちり見えますよ。それよりも、築地再開発の方が絶景になると思いますが。
68751: マンコミュファンさん 
[2024-04-30 15:33:24]
>>68750 匿名さん

本当に月島北の58階がたっても見れる?
GCTTもスカイツリービューは売りにしてないけど。
68752: 匿名さん 
[2024-04-30 20:00:03]
>>68751 マンコミュファンさん
はい。うちは問題ないけど、月島南が建つことでスカイツリーが見えなくなる部屋はそれなりにあると思います。
68753: 匿名さん 
[2024-04-30 21:53:46]
ここのスカイツリービューは、見えてもタワマンの隙間を縫うようでスッキリしないな。

キョリ測でスカイツリーまで線を引いてみた。障害物が多すぎて楽しくない。

ここのスカイツリービューは、見えてもタワ...
68754: 名無しさん 
[2024-05-01 01:33:41]
>>68753 匿名さん

グーグルアースがいいよ。ミッドの西側は前からスカイツリーは隠れて見えないわな。
68755: 匿名さん 
[2024-05-01 01:40:55]
住んでみれば分かるけど、勝どきは眺望良い住戸多いですよ。
68756: 評判気になるさん 
[2024-05-01 01:57:30]
>>68753 匿名さん
あなたが想像しているスカイツリービューとだいぶ違うと思うよ。
部屋にも寄るだろうけど、タワマンの隙間に見えてる感じじゃないし、障害物無く根元から見えてる。
つか、スカイツリーよりもトーチタワーがどんな感じで見えるかの方が気掛かり。
68757: マンション検討中さん 
[2024-05-01 04:37:18]
ここの住民はマジやべぇって。住民板見たら吐きそう。
まともな人は早く売って出た方がいい。治安崩壊してる。
68758: 評判気になるさん 
[2024-05-01 05:25:46]
>>68705 マンション検討中さん

スカイツリー、この写真のどこをどう見れば根本から見れてるの?
68759: 匿名さん 
[2024-05-01 08:20:48]
>>68758 評判気になるさん
こんな感じで見えてるよ。
こんな感じで見えてるよ。
68761: ご近所さん 
[2024-05-01 08:47:25]
>>68759 匿名さん
何階ですか?
68762: 匿名さん 
[2024-05-01 09:22:51]
>>68761 ご近所さん
サウスの高層階です。
68763: ご近所さん 
[2024-05-01 10:10:12]
>>68759 匿名さん
素晴らしい眺望ですね。
このマンションはこういう写真を使って営業しているんですか?
68764: 通りがかりさん 
[2024-05-01 10:15:51]
>>68759 さん

こんな写真を使っているとしたら、虚偽になってしまいますよ。
68765: 匿名さん 
[2024-05-01 10:25:48]
うちもサウスの高層ですが、

68759さんと同じ感じのスカイツリー見えますよ。
68766: eマンションさん 
[2024-05-01 10:37:55]
>>68753 匿名さん

月島3丁目南地区に建築されるタワマンがここの眺望を阻害しそうですね。
68767: eマンションさん 
[2024-05-01 10:38:38]
>>68760 匿名さん

住民板を見た?どこが民度高い?住民どうしですげーやりやってんじゃん。
終わってるよ。
68768: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 10:39:59]
>>68762 匿名さん

サウスは見えてもミッドの西半分からはスカイツリーは見えません
68769: 匿名さん 
[2024-05-01 13:17:43]
>>68766 eマンションさん
このサウス高層の角度からだと、月島南が建っても、スカイツリーには何ら影響ないですが、佃リバーシティのセンチュリーパークタワー右半分が見えなくなるでしょうね。
68770: 匿名さん 
[2024-05-01 13:47:43]
まぁ 良いんじゃないですかね?

スカイツリー見たくてPKTを購入した人はいないと思いますよ。

そもそもとして、スカイツリーが遠いんですよ。下から上まで見えるんですが遠いから小さいんですよ。
68771: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 15:11:16]
>>68770 匿名さん

住民板で、引越し作業員が汗臭いからEV使うなとか言ってる住民が沢山いるようだが、最低だね。やばいよここ。ほんと。まじで。
68772: 匿名さん 
[2024-05-01 15:54:37]
うちの子も震えて元気なくなってきました。医者が言うには飼い主の精神状態の影響があるみたいです。ペット抱っこしてEV乗ってOKなのに、わざわざ越して来てモンク言ってる人が数名いるんですよね。 
68773: 契約者さん2 
[2024-05-01 15:55:40]
みんなくだらない煽り無視してるだけでも民度高いと思う
68774: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 17:46:51]
>>68773 契約者さん2さん

もしそうなら1日100件を超えるやりとりにはならない。
発言主は特定して管理組合として警告すべきではないか。明らかに住環境の和平や安全性が脅かされているし、やばいマンションとしか思えない。
68775: 匿名さん 
[2024-05-01 21:06:11]
分譲価格の安い古いタワマンの方が民度よくないですよ。共用部でボケ老人が嘔吐したりお漏らししたりしてる物件もある。新築物件の方が平均年齢が若い富裕層が中心で、まともな人が多い。
68776: マンション検討中さん 
[2024-05-01 22:35:19]
ここの分譲価格は安いですよ。
坪400以下で買ってる住民が多いから住民板はあんな感じってことですか?
68777: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 23:01:05]
>>68774 マンコミュファンさん
うん、あなたの煽りをみんな無視してるところが民度高いよね
狂った人は相手にしないっていう

68778: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 23:48:33]
>>68772 匿名さん
怖い思いをされましたね。
脅迫罪もしくは強要罪に該当する可能性が高いですから弁護士、警察へ相談し被害届を出されてください。

68781: 匿名さん 
[2024-05-02 00:55:41]
>>68775 匿名さん

そんな失礼な事を言っていいのでしょうか。
パークタワー勝どきの地権者、古い黎明スカイレジテルはご高齢の方が大変多いんですよ。
分譲価格は安かったそうです。

68782: 匿名さん 
[2024-05-02 01:07:42]
勝どきは富裕層多いですよ。湾岸の中で低所得層が多いのは都営住宅の集まる品川や夢の島あたりじゃない?
68783: 通りがかりさん 
[2024-05-02 04:47:05]
>>68782 さん

いつもの港南荒らしくんお疲れ様。勝どきにも出没してんだね。
68784: 評判気になるさん 
[2024-05-03 13:34:37]
21歳の大学生です。新宿のタワマンがあまりにも水商売のアホたちが多く迷惑なのでここに引越ししようと考えています。迷惑な人たちはいますか?また水商売系の方は多いですか?
68785: eマンションさん 
[2024-05-03 13:40:20]
>>68784 評判気になるさん
あなた港南の人ですよね?関係ないならここから出ていって下さい。迷惑です。

68786: マンション検討中さん 
[2024-05-03 13:54:06]
>>68784 評判気になるさん

こちら、オルフェタワーとなっております。。
68787: 匿名さん 
[2024-05-03 15:58:23]
>>68784 評判気になるさん

水商売の方の寮も入っています(オルフェグループ)
その他にも小さな1Kタイプが数百戸あり、ペット飼育可能賃貸で、自由に使える豪華共有施設もあるので種々雑多な方が住まわれます。




68788: 匿名さん 
[2024-05-03 16:07:12]
>>68785 eマンションさん

横からですが、新宿が嫌だから勝どきに来たいと言ってる人の書き込みが、どうして迷惑書き込みなんですか?あと、なぜ新宿から引っ越したいと言ってるのに港南の人なの?全く意味が分からないのだけど。
68789: eマンションさん 
[2024-05-03 16:10:54]
また港南の人のくだらない自作自演が始まったんですか?いい加減にして欲しいですね。
68790: 匿名さん 
[2024-05-03 17:01:23]
>>68787 匿名さん

人よりペットの数の方が多い感じですか?
68791: 通りすがり 
[2024-05-04 08:37:57]
>>68790 匿名さん

ほんとお前うざいから。消えろ。
68792: 匿名さん 
[2024-05-05 00:31:23]
賃貸がだんだん安くなってきている。。。
68793: 匿名さん 
[2024-05-05 03:40:23]
>>68791 通りすがりさん
人のことをどうにかしてやろうなんて、よくそんな恐ろしいことを考える大人に成長しましまね。おめでとう。
68794: マンション検討中さん 
[2024-05-05 05:25:04]
>>68792 匿名さん
賃貸は件数が落ち着くまでは仕方ないんじゃないかなぁ
68795: 匿名さん 
[2024-05-05 12:23:09]
このマンションだけ独自の相場で動いてる感がある
68796: 匿名さん 
[2024-05-05 12:24:19]
晴海も勝どきもかなり値上がりしてますよ。
68797: 名無しさん 
[2024-05-05 12:41:30]
>>68792
そりゃ、よくよく住んでみりゃ大江戸線単線のお見合い物件だからな。賃貸で住む人はパーキングも確保はまず無理だし、取れてもパーキング設備が安普請だから、国産小型車しか入らないパレットばかり。都心3区最底辺アドレスってことを考えれば上々だし、もっと下がっていくと思う。

68798: 匿名さん 
[2024-05-05 12:43:29]
都心3区の最底辺アドレスは港南じゃない?勝どきは湾岸の中でも最上位レベルですよ。
68805: 入居済みさん 
[2024-05-05 22:27:29]
>>68804 匿名さん

なりすまし行為は、法的に問題となる場合があり、特に名誉毀損罪などの法律に違反する可能性がある場合は、弁護士を通じて警察に通報され的な処罰が課される可能性があります。名誉棄損罪は、人の社会的な名誉を低下させるおそれのある行為をしたことで成立する犯罪行為です。
68806: 管理担当 
[2024-05-06 00:20:35]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
68807: 匿名さん 
[2024-05-06 01:53:20]
それよりインバウンドやってみてどう思いますか?

ニセコのうどん5000円とかマンション5億とか、豊洲の海鮮丼7000円で安いニュースとか、私はまったくそのエリアに関心が無くなりました。どっちも価値が無い模型や仮設舞台、模擬料理であることを知っていて、外国人が騙されて馬鹿みたいに喜んでいる姿を見て関心を失いました。 もういくらプラスチックを組み合わせて電飾つけてピカピカさせてハイ10万円とか言われても私達が価値を感じることないでしょう。

よく外国人が都心に集まって地元民は地方へ追いやられるとか言いますが、出ていってるのは地元民の方からで間違いないです。
68808: 評判気になるさん 
[2024-05-06 09:23:14]
>>68807 匿名さん
すみません。何を言ってるのか理解できません。

68809: 匿名さん 
[2024-05-06 10:54:42]
>>68798 匿名さん

勝鬨と港南なら港南がいいな。高輪ゲートウェイ開発凄すぎ。
68812: 管理担当 
[2024-05-06 20:32:21]
[NO.68799~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
68813: 匿名さん 
[2024-05-06 20:36:11]
>>68787 匿名さん

昔のタワマンは1LDK作らなくても良かったから
ファミリーが多くて良いよね。
68814: 匿名さん 
[2024-05-06 21:15:54]
古いタワマンは高齢化が進んでいるんだよな。ゴミ捨て場も子供用オムツより大人用オムツの方が多かったりする。
68815: 匿名さん 
[2024-05-06 21:17:09]
>>68813 匿名さん

間取りも広いものが多いし、仕様も良い。
68816: 匿名さん 
[2024-05-06 21:29:18]
>>68809 匿名さん

港南も駅近なら良いんだけどね。
68817: 匿名さん 
[2024-05-06 22:08:45]
品川駅の海側や夢の島は周辺環境が悪くないか?勝どきと比較できるような場所では無いと思う。
68818: マンション検討中さん 
[2024-05-07 01:32:30]
中古、新築売買はミッド30件程度、サウスは60件程度、賃貸も倍近くの差があるね。なんでだろう??シンプルに総戸数が多いからかな??
68819: マンション検討中さん 
[2024-05-07 02:52:45]
>>68818 マンション検討中さん

シンプルに迷惑な転売ヤーと投資家が多いからです。
住むために買いたかった人が沢山いたのに、やつらのせいで買えなかった。
完売したら、買いたかった部屋は賃貸に出てたり、価格が1.5倍、2倍になって売り出されてる。ふざけんなよ。
68820: 匿名さん 
[2024-05-07 07:43:25]
臨海地下鉄の効果が大きかったよね。やはり臨海地下鉄が決まった時点で動けた人は勝ち組だよ。不動産は決断のスピードが大事。
68821: 評判気になるさん 
[2024-05-07 08:13:02]
>>68820 匿名さん
臨海地下鉄が正式に決まったのって去年くらいじゃない?その頃には転売ヤーに荒らされた後だよね

68822: 匿名さん 
[2024-05-07 09:08:39]
>>68821 評判気になるさん

まだ正式に決まってない。

68823: 匿名さん 
[2024-05-07 09:15:23]
築地再開発も決まったし、臨海地下鉄は確定でしょう。あとは開業時期がどうなるかだけ。
68824: 匿名さん 
[2024-05-07 10:52:03]
>>68818 マンション検討中さん
総戸数が多いのと、引渡しタイミングの違いだろうね。
サウスの引渡し前はミッドの売り出しの方がだいぶ多かったけど、4月中旬以降にサウスの売り出しが急に増えた。
投資保有はサウスよりミッドの方が多いね。
68825: 匿名さん 
[2024-05-07 11:06:47]
成約の勢いなくなったね。
駐車場確約の地権者住戸が捌けた?
68826: マンション検討中さん 
[2024-05-07 14:12:28]
>>68823 匿名さん
大江戸線開通で大暴落してたのに、何も知らないんだね。電車の時代は終わるので地下鉄はできないと思うけど、その方が資産価値にプラスだよ。
68827: 契約者さん8 
[2024-05-07 16:25:18]
なんかこの板最近陰謀論みたいなやつ増えたよな
68828: マンション検討中さん 
[2024-05-07 16:33:03]
>>68827 契約者さん8さん
分かり過ぎるほどに分かるw

68829: マンション検討中さん 
[2024-05-07 16:40:53]
でもやっぱりアメリカなんかいくら金持ちになっても郊外の家を買ってるからなー。戸建て平均250平米らしいから広さが必要なんだろうな。同じ4人家族なのに何故だろう。
68830: マンション検討中さん 
[2024-05-07 16:45:05]
1つは、靴のまま文化かな。 靴を履いてマンションだと壁にガツガツ当たるし、ホウキで砂を外に出せない? 

2つ目はペットかな。映画の見すぎだけど家+ペットがアメリカの定番。

3つ目は、車か。カフェに車を横付けしてモーニングやランチするのがいまだアメリカ流なのか?
68831: 匿名さん 
[2024-05-07 21:14:05]
>>68829 マンション検討中さん

うーん・・・一口にアメリカ人とか日本人とか言えませんよ。お金が余るようにある人は何を買うか??? 服?車???それある程度の金持ちであればすぐに限界効用に・・・すると不動産に興味が移ります。これは世界共通です。戸建て一戸とか昭和の多くの人が貧乏だったころの話ではありませんか?
もっとしっかり多面的に物事を見ましょう。そろそろ無智の知に気づくお年頃では?
68832: 匿名さん 
[2024-05-07 21:19:50]
勝どきは利便性が高いからクルマが無くても便利に暮らせる。駐車場は重要性低いですよ。
68833: あああああ 
[2024-05-07 21:30:32]
>>68819 マンション検討中さん

私は不動産仲介業者のものですが、これが事実です。
中国人もミッドよりもサウスに住んでいる数が多い印象です。
68834: 匿名さん 
[2024-05-07 21:32:28]
勝どきでは中国人ほとんど見かけないです。湾岸で中国人が多いのは品川駅の海側の方じゃ無いですかね?
68835: マンション検討中さん 
[2024-05-07 21:54:30]
>>68834 匿名さん

サウスに賃貸で住んでいる友人に聞いたら、サウスは特に中国人お多くていやだ、って言ってたよ。

実際にミッドも中国人見かけるが、サウスはもっと多い印象がある。
68836: 匿名さん 
[2024-05-07 22:15:19]
>>68835 マンション検討中さん
ミッドに住んでる中国人だが、何で中国人が多いといやだ?
68837: 匿名さん 
[2024-05-07 22:21:50]
ミッドに血族、友達いっぱい住んでるが、何も迷惑かけてないのにいやだって言わないでくれよ
68838: 匿名さん 
[2024-05-07 22:37:24]
品川と比べたら勝どきに住んでる中国人は10分の1以下だと思う。湾岸だと品川駅の海側が一番チャイナタウン化が進んでる。街中のあちこちで、中国語が飛び交ってるよ。
68839: 買い替え検討中さん 
[2024-05-07 22:42:08]
>>68831 匿名さん

全くその通りと思います。私も駐在員として数十年米国滞在していました。ただ、普通の日本人はそんなこと想像できないのではないかと思います。とりわマンション一次取得者の方々とか・・・。
そしてそんな日本に誰がした???社会主義・共産主義者です。彼らは新自由主義とか市場原理主義者が日本をこんな貧乏にしたといいますが・・・全くその反対です。日本を社会主義・共産主義国家にした輩が今日本をこのように恥ずべき国にしてしまった・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる