三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-24 11:59:58
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

パークタワー勝どきミッド/サウス

65085: 評判気になるさん 
[2023-08-17 23:18:11]
>>65074 検討板ユーザーさん

サウス購入者の方達は、ミッド初期販売時期から、だいぶ時間経過した後に購入しているから、ミッド販売初期の事って良くわかってないんだなってことがよくわかるね。

マンマニがミッド販売初期の頃にサウスとの比較ブログもだしているから、良く読んだ方がいいと思うよ。
65086: 評判気になるさん 
[2023-08-17 23:21:28]
>>65083 匿名さん

マンマニのブログにミッドとサウスの価格比較でているからチェックした方がいいよ。

サウスは仕様が落ちるのにミッドよりもだいぶ値上げされたと。
しかしミッドはサウスよりも早く契約しているのだから、その分引き渡しまで待たされているわけだからミッドとサウスで価格差があるには経済合理性があると、ブログに全部書いてあるよ。

高掴みしたサウス民が、顔真っ赤にして、このコメントに対してイライラしているのは良くわかるけどさ。
65087: eマンションさん 
[2023-08-18 00:16:58]
>>65086 評判気になるさん
お互い流通価格見てから判断しましょー。
65088: マンション検討中さん 
[2023-08-18 01:50:15]
アベンジャーズが乗ってるこれホンダなんですか?買いたいです。いくらでしょう?
アベンジャーズが乗ってるこれホンダなんで...
65089: 管理担当 
[2023-08-18 05:23:24]
[No.65063~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
65090: 名無しさん 
[2023-08-18 05:28:21]
>>65086 評判気になるさん

もうどっちもほぼ完売したんだから
過去の販売価格にしがみついてないで未来を見なさい
65091: eマンションさん 
[2023-08-18 05:37:55]
サウス一期一次購入者です。
ミッドより高かろうが、既に5,000万円以上の含み益があるので大変満足しております。

ミッドとの比較ではなく、他のマンションと比べてどうか?が重要なのでは…
65092: 匿名さん 
[2023-08-18 06:12:01]
ミッドとサウスの対立を煽ってるいつもの荒らしの人、本当に迷惑なので止めて欲しいです。
65093: マンコミュファンさん 
[2023-08-18 07:14:25]
>>65084 通りがかりさん
寝室の天井高は?
65094: 匿名さん 
[2023-08-18 07:44:46]
共用部の仕上がりで差を付けられた上に、リセールでも坪100万以上の差を付けられ、瀕死状態のミッド民の最後の言葉。

”ぐぬぅ、こんなはずじゃなかったのに…
マンマニ先生のポジトークを鵜呑みにしたおれが馬鹿だった…”


天井高が高い?確かに多くの面積が数10cmの下り天井で、一部だけサウスより10cmだけ高いね。それって室内空間の体積はサウスの方が広いってことだよ。
次の人生では算数をしっかり勉強して、ちゃんと自分の頭で考えるようにしようね。
65095: 評判気になるさん 
[2023-08-18 08:09:08]
>>65086 評判気になるさん
具体的にミッド1期とサウス1期で同等(階数、方角、広さ、間取り)の部屋でそれぞれ幾らの認識?
具体的に例を提示してみなよ。できないなら、嘘という事で決定ね。
まあ嘘だからできない事は分かってるけど。おつかれさまー
65096: 匿名さん 
[2023-08-18 08:15:44]
>>65088 マンション検討中さん

それと同じシリーズ?の車が、何故かうちのマンションの駐車場にありました。ホンダです。
ホイールの赤が効いています。
いつ見てもカッコいい車だなと思っておりました。

この並びの平置き駐車場、昨年1区画埋まっていませんでした。外部貸しの制度を作りたいです。
もったいない。

それと同じシリーズ?の車が、何故かうちの...
65097: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-18 08:18:08]
>>65095 評判気になるさん
ミッド1期購入者だけど、確かミッド1期とサウス1期はそんなに変わらなかったと思うよ。天井高、トランクルーム有無などの仕様差はあるけど。ただ、サウスのその後の値上げは凄かったから、同じサウスでも何期かで全然価格違うよね。
65098: 匿名さん 
[2023-08-18 09:04:02]
>>65095 評判気になるさん

・サウス27階北向き73㎡:坪387万
・ミッド27階北向き71㎡:坪417万

ごめんなさい。嘘付いてました…
65099: 契約者さん1 
[2023-08-18 09:36:04]
ミッドもサウスもそれぞれ良いのになぜいがみ合ってるのですかね。不思議です

サウスが割高とか言ってる人もいるけど、サウスはあのコロナ禍で不安が大きい時に、1年見る余裕があったのだから多少高くてもしょうがないでしょう
この一年でどれだけ周りの相場上がったと思ってるんです?
しかも言うほど高くないし、ミッドの一期一次に比べればわずかに高い程度であって
十分すぎるほどお買い得物件でしたよ
65100: マンション検討中さん 
[2023-08-18 10:12:19]
>>65098 匿名さん
うん。両者でほぼ変わらない、部屋によってはサウスの方が安かったよね。
嘘ついてましたと正直でいいですね。
ではこの話はここで終わりですね。
65101: 匿名さん 
[2023-08-18 12:21:20]
何もなかった勝どきに集客施設が一つ出来た!
BUDDY スポーツアリーナ勝どき(バスケットコート)
https://labola.jp/r/shop/3292/
65102: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-18 12:37:48]
>>65098 匿名さん
なるほど、この差が25%と言えるのはなかなかすごかったな。さすが4割パイセン。
65103: マンション検討中さん 
[2023-08-18 14:03:24]
>>65096 匿名さん
ホンダの欧米向けみたいですね。右ハンドルですか?。いくらですか。
65104: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-18 17:10:36]
販売予定時期がまた延期になってる(6月下旬→8月下旬→10月上旬)
前に実際の部屋見せて販売する形に切り替えるって言ってた人がいた気がするけど、その通りになるんですかね
65105: 名無しさん 
[2023-08-18 17:37:28]
>>65104 検討板ユーザーさん
そっちのが売りやすいし、値上げもできると踏んだ営業戦略だろうね。ミッドもサウスもどっちでも良くて、とにかく買った人は漏れなく含み益で無料で住めますという点だけは同じやね!最高や!
65106: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-18 18:34:13]
>>65104 検討板ユーザーさん
部屋より共用施設見せられるのは強いよな。
65110: 契約者さん6 
[2023-08-18 20:33:10]
サウスのエントランス素晴らしいですね!
ミッド民ですが、羨ましいです。
ミッドもサウス仕様にしてくれたらよかったのに。
そしたら、完璧でした。。
65111: あ 
[2023-08-18 20:36:21]
>>65103 マンション検討中さん
NSXでしょ
65112: マンション検討中さん 
[2023-08-19 00:24:22]
>>65110 契約者さん6さん
ミッドは機能美、シンプルなしなやかさ
サウスは重厚感、ゴージャスな剛健さ

どちらを好きになるかは個人の嗜好なので、優劣の問題では無いと思いますよ。

仮に自分にお金が有り余ってて、電車で通勤する必要のない自家用車(または車での生活)で、ミッドとサウスどちらでも好きな方に住んでいい、という前提なら、
わたし個人はサウスの最上階(または眺望の抜ける階以上)の東京湾側または浜離宮側を選びます。

仕事が忙しくて一刻でも早く移動したくて、手近で使える書斎スペースが欲しいわたしは、今ならミッドを選びます。駅直結も3Fのワーキングスペースも8Fのスタディラウンジも、それくらい魅力的です。

どっちもとても良いマンションです
65113: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-19 10:55:13]
サウスの省エネ性能についてご存知の方いますか?
住宅ローン減税でどのようになるか知りたく…
65114: 匿名さん 
[2023-08-19 14:09:26]
>>65104 検討板ユーザーさん
販売予定の部屋は、内覧後の打合せに使われていますよ。
絨毯をひいて床が傷つかないように保護して。
65116: 匿名さん 
[2023-08-19 17:36:48]
>>65103 マンション検討中さん
今はもうありませんので、写真をアップしました。
実は近付いて見た事がないんですよ。
セキュリティアラームも当然あるだろうし、監視カメラもすごいので、遠くから見るだけです。

平置き100台ある中でも、ここは月5万数千円の駐車区画なので、車も高いのだと思います。
65119: マンコミュファンさん 
[2023-08-19 20:15:49]
>>65113 口コミ知りたいさん
これ答えられる人いますか?笑
やっぱり荒らししか見てないんですね、、
65122: マンション検討中さん 
[2023-08-19 20:36:42]
>>65119 マンコミュファンさん
過去に散々議論されているから見てみ。

65123: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-19 23:55:08]
>>65122 マンション検討中さん
どうなりましたか?結果は
65124: 通りがかりさん 
[2023-08-20 05:27:39]
>>65123 検討板ユーザーさん
情報もらうのになんだその態度。
書こうかと思ったけどやめたわ。
自分で調べろ。
65125: マンコミュファンさん 
[2023-08-20 07:50:08]
>>65123 検討板ユーザーさん
そもそも聞きたいなら検討板じゃなくて住民板で聴きゃいいのに
言葉遣いも悪ければ頭も悪いのかな
65126: 匿名さん 
[2023-08-20 11:05:26]
>>65123 検討板ユーザーさん
情弱のままでは勝どきみたいな優良物件は買えませんよ。
65127: 匿名さん 
[2023-08-20 12:32:55]
勝どきは、中央区初心者には良いところだと思う。
65128: eマンションさん 
[2023-08-20 13:04:02]
>>65123 検討板ユーザーさん
自分で検索しろ!以上

65129: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-20 13:11:10]
>>65127 匿名さん
勝どき、月島、豊洲あたりは湾岸の勝ち組エリアだよ。
65130: マンコミュファンさん 
[2023-08-20 13:35:14]
>>65129 検討板ユーザーさん

整備されてるし、嫌悪施設は少ないし、内陸に近いですしね。
整備されてるし、嫌悪施設は少ないし、内陸...
65131: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-20 14:02:11]
そういえばサウスは低いタイプのペラボーって言われてましたが、内見行ったところ、普通に一番上までカバーされてましたね。
65132: 匿名さん 
[2023-08-20 18:22:32]
右側いらねw どう見ても海の上w
65133: 名無しさん 
[2023-08-20 18:48:44]
>>65132 匿名さん
変わった人ですね。( ?-? )w
65136: 評判気になるさん 
[2023-08-21 12:51:27]
>>65127 匿名さん
ちなみに中央区上級者はどこに住むんだ?
65137: 匿名さん 
[2023-08-21 13:01:29]
>>65136 評判気になるさん

大江戸線じゃない事は確かです。
良い場所は、再開発の話が来ても、地主が土地を手放してくれません。だから新参者は中々住めませんね。ため息。。
65138: eマンションさん 
[2023-08-21 15:39:23]
>>65136 評判気になるさん
中央区には優良な住宅地は昔からないです。商売やる所、下町、埋め立て地の三種類しかありません。
65139: マンコミュファンさん 
[2023-08-21 17:15:07]
>>65138 eマンションさん

俺は誰がなんと言おうと人形町に住みたい!
でもお金ないからここでいいや
65141: 名無しさん 
[2023-08-21 18:15:43]
>>65139 マンコミュファンさん

トルナーレ日本橋浜町なら2LDK 9500万で買えますよ!!
日本橋水天宮人形町物件!
65142: 匿名さん 
[2023-08-21 18:19:07]
>>65140 口コミ知りたいさん

このマンションが、他地域に対して嫌悪施設がどうのという話はやめませんか。

ここは改良されて素晴らしいマンションになっていますが、倉庫の建つ前は、亜鉛メッキ工場だったんですよ。

当時は、土壌汚染もありとても住めるような土地ではなかったはずです。

他地域をいろいろ言ったり、この土地を自慢するような発言は聞いてて残念な気持ちになります。
もう少し謙虚になりませんか。

65143: マンション検討中さん 
[2023-08-22 07:26:22]
>>65142 匿名さん
検討板なんてこんなもんだろ
65144: マンコミュファンさん 
[2023-08-22 07:58:06]
>>65142 匿名さん
自虐にしか見えない・・・
65145: eマンションさん 
[2023-08-22 08:40:40]
>>65142 匿名さん
港南ネガがライフワークのこどおじだ。みんな哀れんで無視してるからそっとしておいてやれ。
65146: 管理担当 
[2023-08-22 08:45:48]
[No.65107~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
65147: 匿名さん 
[2023-08-22 08:58:32]
>>65142 匿名さん
これは港南の次長さんと戦ってる豊洲民か有明民の投稿なので、勝どき民の投稿じゃないよ。あなたこそ、勘違いして勝どきをネガるのやめてください。
65148: 匿名さん 
[2023-08-22 09:18:27]

まあ、自慢するような土地じゃないわな。
65149: 匿名さん 
[2023-08-22 09:41:36]
2割程度上がっているはずだから@スムログ

捕らぬ狸の皮算用
2024年湾岸マンション問題

どーでもいいけどゴミ工場も立派な嫌悪施設
65150: 匿名さん 
[2023-08-22 15:17:03]
勝どきはゴミ処理場からは離れてる。ゴミ処理場があるのは港南と晴海。
65151: 匿名さん 
[2023-08-22 15:28:08]
都内を走り回る毎日500台のゴミ収集車が

パンパンになってこっちに向かってくる。
65152: 匿名 
[2023-08-22 15:30:27]
>>65151 匿名さん

買えなくて残念だったな。次ガンバレ。
65153: マンコミュファンさん 
[2023-08-22 18:00:39]
>>65151 匿名さん
スマンな!その時間帯は寝てるか家でまったりしてる
65154: eマンションさん 
[2023-08-22 18:38:07]
>>65150 匿名さん
有明を入れないあたり、有明の売れ残りマンションから来てる荒らしかな。
65155: 匿名 
[2023-08-22 18:46:26]
号外!ついに人道橋のライトアップキター


号外!ついに人道橋のライトアップキター
65156: マンション検討中さん 
[2023-08-22 19:28:03]
昆虫のたまご、巣って感じする。
65157: 匿名さん 
[2023-08-22 19:32:48]
>>65151 匿名さん
清掃工場って23区内に21箇所あって、ほとんどは区内で処理されてるって知らないの?
晴海清掃工場で処理するゴミは中央区民が出したゴミ。感謝せなあかんよ。
65158: マンション検討中さん 
[2023-08-22 20:36:46]
分譲で日本一高いマンションはここですか? いくらですか?

https://www.youtube.com/watch?v=La-WIYNjgoY&t=125s
65159: マンション掲示板さん 
[2023-08-22 21:47:08]
>>65157 匿名さん
家庭ゴミは各区の小型清掃工場で処分、産業ゴミの受け入れを担ってるのが大型の港清掃工場と新江東清掃工場。
65160: マンション検討中さん 
[2023-08-22 21:57:21]
まぁ煙突横のタワマンはヤバいと思いますけどね、何を考えているのか。
65161: マンション検討中さん 
[2023-08-22 22:19:20]
>>65160 マンション検討中さん
SkyDuoのこと、ヤバいとか言うのやめてくれるかな。
65162: 名無しさん 
[2023-08-22 23:02:48]
湾岸だと清掃工場に近い物件は晴海の他にもいくつかある。清掃工場の煙突が近いとダイオキシンの問題とかもある。
65163: マンション検討中さん 
[2023-08-22 23:08:02]
>>65161 マンション検討中さん
風向き的には勝どきの方に流れてくるが、、
65164: 通りがかりさん 
[2023-08-22 23:33:39]
>>65162 名無しさん
高温で一気にゴミを焼却してその排ガスを急速に冷却することでダイオキシンは生成されないんだよ。

65165: マンション検討中さん 
[2023-08-22 23:53:29]
>>65163 マンション検討中さん
PTKは南向きがヤバいということか、、
65166: マンション検討中さん 
[2023-08-23 00:08:19]
>>65155
なんかダセーな、日本ぽいセンスなさすぎる。

65167: マンコミュファンさん 
[2023-08-23 00:08:21]
>>65165 マンション検討中さん
清掃工場からの距離が離れれば大気に薄まるので、健康影響という観点だと清掃工場からの距離が大事になると思います。
65168: 匿名さん 
[2023-08-23 00:10:36]
>>65164
全く生成されないと勘違いするあたり勝どき脳やのぅ。まあ頑張ってゴミ処理場目の前のタワマンカオスエリアから脱出出来るくらい仕事頑張れ。

65169: マンション検討中さん 
[2023-08-23 00:34:26]
今までハルフラの現地に3回行ったけどゴミの臭いなんて全くしなかったぞ
もちろん勝どきでも臭いなんてしない

文句言ってる奴らは犬か何かなのか?
65170: 匿名さん 
[2023-08-23 00:43:27]
晴海の清掃工場は小型だからそこまで臭いはない。臭いのは港南と夢の島にある大型清掃工場。
65171: 名無しさん 
[2023-08-23 08:07:18]
>>65168 匿名さん
それを生成されると言わなきゃいけないレベルならアナタのご家庭のガスコンロからも生成されていますね。
65172: eマンションさん 
[2023-08-23 08:10:44]
>>65171 名無しさん
ガスコンロからダイオキシンは生成されないですよ。ゴミの排煙に特有の有害物質が多いからゴミ処理場は避けられるのです。
65173: マンコミュファンさん 
[2023-08-23 09:14:41]
どうなんよ、文句言うてるやつ
どうなんよ、文句言うてるやつ
65174: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-23 09:41:12]
>>65172 eマンションさん
以下の一点に当てはまる条件下での発生が確認されております。
●現在シックハウスの疑いがある家に含まれるベンゼンが発生している。
●塩素系洗剤で洗いものをしている。
●魚の干物を焼いている。

65175: 匿名さん 
[2023-08-23 11:16:48]
首都高や幹線道路に面している物件も避けた方が良いですよね。
65176: 匿名さん 
[2023-08-23 11:46:56]
まあ目の前が区内最大のゴミ処理場であり、四方近距離お見合いで、眺望語るべからずの物件ではあるが唯一永久眺望になるのが、有害物質を吐き出すゴミ煙突という物件ですから。
65177: 匿名さん 
[2023-08-23 12:49:06]
確かに、豊洲は駅前がウン〇臭い時があるのですが、勝どきや晴海で匂ったことはあまりないですね
65178: 通りがかりさん 
[2023-08-23 13:02:57]
>>65176 さん

中央清掃工場は、有機物やダイオキシンが排出されるわけではないので安心して下さいと言われましたよ。煙がでるのではなく水蒸気ですから、人体に有害なものではないみたいです。
心配な方は、中央清掃工場に電話すると丁寧に説明してくれます。安心していいと思いました。
65179: マンション掲示板さん 
[2023-08-23 13:18:10]
>>65178 通りがかりさん
清掃工場から排出されるダイオキシンは定められた環境基準値以下に薄めているだけで、ゼロでは無いですよ。
65180: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-23 13:29:30]
>>65178 通りがかりさん
例えば真っ黒なジプロックの中に大便入れて置いておいても見えないし臭いもない。それを近くに置いておくのが平気か絶対嫌かという感性の問題だと思う。
65181: マンション検討中さん 
[2023-08-23 13:35:15]
ALPS処理水の海洋放出にも反対してる人?
65182: 評判気になるさん 
[2023-08-23 14:48:02]
>>65177 匿名さん

パトロール環境アセスメントしてるんですか?
しかも、たまたま貴方が豊洲にいた時に、あなたの目の前で屁をした人がいたか、犬のブツがあっただけかもしれないのに、豊洲をディスるような適当な事を言わないでくださいね。
65183: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-23 14:51:41]
>>65175 匿名さん

首都高沿いは優良物件めちゃくちゃ多いですよ!
パークコート北参道、ザ六本木東京、白金ザスカイ、、数知れず。
65184: 名無しさん 
[2023-08-23 18:51:42]
ここでゴミ処理場のネガキャンしてる人って勝どきに住んでない人だ丸出し。本当に何にもしらんね。
昭和の煙吹いた煙突施設をイメージしてるのかとw

臭いなんか一切しないし、存在感はない。ただの建物。
むしろ併設してたホッとプラザ晴海の施設(はるみらいに名称変更予定)があり、ジムが安く、岩盤浴もあり、穴場で良かった。今はリニューアル中。
住んでから全く気にすることはないし、気にしている人はいない。そもそもパークタワー勝どきから距離あるw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる