三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-03 13:27:01
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

パークタワー勝どきミッド/サウス

55551: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-27 16:49:18]
>>55549 匿名さん



一応サウスもギリ濡れないかも。
ミッドの庇の下、ちょこちょこ通らないと濡れちゃうけどね。
55552: eマンションさん 
[2022-12-27 16:49:21]
>>55542 匿名さん

サウス民は、ファクトをチェックした方が良い
55553: eマンションさん 
[2022-12-27 17:38:09]
>>55545 検討板ユーザーさん
ミッドの高層、中層、低層と方角、角、中住戸で坪単価予想してもらえないですか?
55554: マンコミュファンさん 
[2022-12-27 18:50:38]
>>55549 匿名さん

まあそう必死にならずに。余裕ないの証明しちゃってるよ。
55555: マンコミュファンさん 
[2022-12-27 18:51:18]
今日は4割男だいぶ張り付いてますね。笑
55556: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-27 18:52:20]
>>55555 マンコミュファンさん

年末休みじゃね?
普段平日めっちゃ働いてるから投稿少ないし。笑
55558: 通りがかりさん 
[2022-12-27 21:13:11]
>>55557 匿名さん

おかえり。笑
そう言ってなきゃ不安で仕方ないよね。分かるよ。
55559: マンション検討中さん 
[2022-12-27 21:27:21]
サウス民必死だなw

そりゃあ4割も高く?まされれば、ちょっとしたネガでも神経質になっちゃいますよね。

てか、サウスの人らはVSミッドでは絶対に勝てないんだから、格下の豊洲や有明物件を、相手にイキッた方がモチベーション上がると思うよ。
55560: 匿名さん 
[2022-12-27 21:46:41]
ミッド一期一次民ですが、サウスの皆様をディスる方の気が知れません。
我々の資産価値を4割上げてくれた方々には頭が上がりませんw
55561: 通りがかりさん 
[2022-12-27 22:02:55]
4割野郎くそ必死。笑
55562: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-27 22:09:59]


冷静に、ミッド民は莫大な含み駅を手に入れた訳だけど、これをどうするのが正しいんだろう。


PTKまだ変えてない人に坪800位で即転売して、含み益1億持って東急沿線の戸建が最適解か??


55563: 通りがかりさん 
[2022-12-27 23:08:28]
最近ここのマンションの近くを夜通ると明かりが灯っている部屋がありますね。
夜景と眺望をチェックしてるんですかね?
55564: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-27 23:36:38]
>>55563 通りがかりさん
なわけない。
55565: マンション検討中さん 
[2022-12-27 23:39:18]
竣工レポートで共用廊下見たのですが、かなり横幅狭くないですか?
KTTのほうが広くて雰囲気良かったので、ちょっと残念でした。
最近のマンションの共用廊下は狭いのがイッパンテキなのでしょうか?
55566: 匿名さん 
[2022-12-27 23:46:45]
>>55565 マンション検討中さん

同じくパークタワー晴海の内廊下も狭かったです。
55567: 名無しさん 
[2022-12-27 23:55:37]
>>55566 匿名さん
では、最近はどこも狭いのですね!
ちょっと残念でした
55569: マンション検討中さん 
[2022-12-28 01:03:16]
>>55568 匿名さん

取り急げよ。笑
55570: 通りがかりさん 
[2022-12-28 04:21:23]
>>55568 匿名さん

可哀想を通り越して、微笑ましいわ
55571: 匿名さん 
[2022-12-28 10:31:12]
共用廊下の幅、Twitterでは広いと言われてますね。私も広いと思います。

https://twitter.com/junction_tksm/status/1607567525201727488
55572: 匿名さん 
[2022-12-28 10:43:21]
今トライスターに住んでるかどうかで感想変わるんじゃない?
55573: 匿名さん 
[2022-12-28 10:57:50]
>>55572 匿名さん
トライスター型は元々、公団のスターハウスが原型。

https://www.goodrooms.jp/journal/?p=9488
55574: マンション検討中さん 
[2022-12-28 10:59:44]
>>55571 匿名さん
マンマニさんのブログからKTTの廊下写真を見つけましたが、サウスの廊下はこれよりだいぶ広いし、雰囲気も良いので、上の方は恐らくミッドの廊下のことを言ってるんだと思いますよ。
マンマニさんのブログからKTTの廊下写真...
55575: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-28 11:06:32]



サウスは殆どの住戸でトランクルームが付いていないので、
その分廊下幅を少し広めに取れたのかもしれませんね。


55576: マンション検討中さん 
[2022-12-28 11:21:42]
>>55574 マンション検討中さん
ミッドは片側のみ住戸扉、アルコーブ有り
サウスは両側住戸扉、アルコーブ無し
の違いで廊下の幅員はサウス>ミッドです
55577: 中谷友行 
[2022-12-28 12:24:59]
>>55574 マンション検討中さん
これがKTTなんですか?サウス廊下の方が幅が広いだけじゃなくてダウンライトも明るく全然素敵じゃない!
55578: 評判気になるさん 
[2022-12-28 12:27:31]
>>55576 マンション検討中さん

俺はミッドプレミアムフロアだから、廊下幅とか一歳気にしておらんぜ。

宅配ロッカーも部屋ごとにあるし、高層階EVで、下衆なサウス民がミッド使う時でえ顔を合わせることなく。
55579: 匿名さん 
[2022-12-28 12:34:41]
内廊下は明るければよいと言うものではない。明るさを競ってどうする。
55580: 通りがかりさん 
[2022-12-28 12:35:39]
>>55577 中谷友行さん
写真なんて同じ条件じゃないと比較できんよ。
施工レポートの写真とその写真じゃ露光が全然違う。

また、内廊下は暗めが好まれる傾向にあります。明るいと安っぽいからね。
55581: マンション検討中さん 
[2022-12-28 12:38:43]
今スカイズ住んでるが、確かにサウスの内廊下は広いな。見た感じ部分部分で柱が出てるから、それも込みなら大差ないかもだけど。
55582: 通りがかりさん 
[2022-12-28 12:45:20]
>>55576 マンション検討中さん
多分アルコーブの定義間違えてます。壁から奥まった部分なのでミッドもサウスもアルコーブありますよ。
多分アルコーブの定義間違えてます。壁から...
55583: 匿名さん 
[2022-12-28 12:46:36]
トライスターは狭い土地に人詰め込む形だからイマイチ。自分の建物で眺望塞がるでしょ。
55584: マンション検討中さん 
[2022-12-28 12:47:12]
上の写真はKTTの内廊下ですね。
サウスはこれと同等以上ということですか。
いいですね。
ミッドのほうはこれよりも狹いので、内廊下はサウスのほうが良さそうですね。
55585: 名無しさん 
[2022-12-28 12:47:52]
>>55581 マンション検討中さん
柱で狭くなってる部分だけでみたらスカイズやKTTと同じぐらいでしょうね。サウスは柱以外をセットバックしてるので広く感じます。
55586: 匿名さん 
[2022-12-28 12:53:17]
>>55523 マンション検討中さん
ディスプレイじゃないと思います。
該当の箇所はトライスターの先っぽの方なのでディスプレイ置くなら真ん中ですよね。ですのでパイプスペースのメンテ用の穴じゃないかなと。

55587: マンション検討中さん 
[2022-12-28 12:56:16]
施工レポートの内廊下の写真は撮影のしかたがかなり下手ですよね。実際の目でみた感じとかけ離れすぎています。

床の絨毯はミッドとサウスでそれぞれイメージカラー(ブルーとグリーン)がそれぞれ混ぜ込まれているのですが、それが表現できておらず全体的にあたかも茶色系であるかのように見える。
55588: 匿名さん 
[2022-12-28 13:15:50]
>55574
きっついな、こんな廊下で地震にあったらパニックだな。
55589: マンション比較中さん 
[2022-12-28 13:20:21]
確かに、施工レポートの写真は画素数低いし、枚数少ないし、改善の余地がありますが、暖色系の暗めの照明の下だと絨毯のブルーとグリーンはあまり目立たないと思いますよ。個人的にはその方が嬉しいですが。
55590: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-28 13:20:23]
サウスは廊下挟んで両側に玄関扉がある詰め込み仕様なので、
多少廊下が広くないと不都合ですからね。
55591: 通りがかりさん 
[2022-12-28 13:44:17]
>>55590 口コミ知りたいさん
タワマンなんてそもそも詰め込みなのでは。
55592: 通りがかりさん 
[2022-12-28 13:54:15]
>>55589 マンション比較中さん

ミッドって本当にブルーとグリーンの絨毯なんですか?
販売センターのイメージ画像みたいのだけ見たことありますが。
55593: 匿名さん 
[2022-12-28 14:21:59]
>>55592 通りがかりさん
ミッドはこのブルーの絨毯ですよ。
ミッドはこのブルーの絨毯ですよ。
55594: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-28 14:27:27]
>>55593 匿名さん

へー、やっぱこの感じなんですね。
結構好み分かれそうですね。
55595: 匿名さん 
[2022-12-28 14:35:48]
ずいぶんカジュアルですよね。
とりあえずホテルライクに落ち着いた感じにするところが多いので斬新
55596: マンション掲示板さん 
[2022-12-28 14:59:40]
>>55595 匿名さん

海外リゾートホテルだと、カラフルなところ多いよね。

そもそもPTKって海辺に二面面した立地特性を最大限活かしたデザインにしていると星野アーキテクトも動画で説明してるし。

私が知っているホテルでハワイリッツカールトン、メキシコカンクンのマリオット、シンガポールのカペラホテルはこんな感じでしたね。

55597: マンション検討中さん 
[2022-12-28 15:13:29]
このカーペットだと真ん中の色薄いところの汚れが目立たないか心配ですね
55598: eマンションさん 
[2022-12-28 15:18:03]



ダサい。。。。



55599: 坪単価比較中さん 
[2022-12-28 15:58:45]
このカーペットは、、、やっちまったなぁ!
55600: マンション検討中さん 
[2022-12-28 16:23:15]
>>55593 匿名さん

白いところ汚れが目立ちそう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる