三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-03 13:27:01
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

パークタワー勝どきミッド/サウス

54901: 通りがかりさん 
[2022-12-17 23:48:02]
>>54890 匿名さん

住まいサーフィンじゃなくて、レインズので取引事例価格見た方が正解。
54902: 通りがかりさん 
[2022-12-17 23:48:23]
芝浦ウザっ...
54903: eマンションさん 
[2022-12-17 23:49:12]
>>54894 匿名さん

サウスの方が部屋の仕様低いよ。
天井高なんて15Cmも低いよ
54904: 名無しさん 
[2022-12-17 23:50:12]
これからもうどこもスミフ形式よ
ワールドタワーレジデンスも段階的に値上げするって言われたわ
54905: 通りがかりさん 
[2022-12-17 23:50:14]
>>54900 eマンションさん

でた!小物~!!
54906: 管理担当 
[2022-12-17 23:52:00]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
54907: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-18 00:10:21]
>>54906 eマンションさん

どの立場か知らんが、就活とか苦労しただろうなって思った。
54908: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-18 00:17:30]
ここの掲示板を久しぶりに見てみたけど、まだミッドサウスの価格差とか、芝浦との比較の議論になってるやんw まあ欲しい人はただここ買ってるだけで何がいけないんだろ?得しても損してもお前らに関係あるのかしら?いつも煽ってるやつら暇すぎません?ちゃんと仕事探して働きなさいよw

54909: マンコミュファンさん 
[2022-12-18 00:18:35]
>>54732 匿名さん

> まずは日本が正しく使えてないので勉強しなおした方がいい

「日本が正しく使えてない」だって...プッ笑

> 富裕層での車保有率は下がっていませんし

ソースは?

> 港区の新築マンションでは駐車場の設置率はむしろ上がっています。

金持ちはみんな青山でも番町でもなく、港区の新築マンション買うとでも?

いるよなー車信奉者。
別に好きならいーけど、考え古いし、自分の価値観押し付け過ぎよ?
周りは引いてるのにね。
酒飲んで昔の武勇伝とか自慢話で嫌われてる昭和のオヤジかよ!?

とっとと芝浦へお帰り!
54910: 匿名さん 
[2022-12-18 00:41:40]
>>54890 匿名さん

芝浦さん、
販売員さんが、客がPTKに流れてるって嘆いてたよ?
先着順の売れ残り住戸が早く売れるといいね。
54911: 匿名さん 
[2022-12-18 00:41:59]
>>54903 eマンションさん

MIDは杭基礎が致命的なんだよね。

54912: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-18 00:43:38]
>>54862 匿名さん

泳ぐかw
54913: 評判気になるさん 
[2022-12-18 00:48:00]
<ブランズタワー芝浦>
リセール最高単価:659万(55㎡ 25F 2LDK)

中層階、中部屋で坪660万円程度ですね。
これは勝どき民が夢に見た坪単価かな?残念ながらここには坪400程度ですね。築浅大規模タワーのKTTやDTの話ですね。
54916: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-18 00:55:54]
>>54915 口コミ知りたいさん

反論できないの?
勝どきと芝浦の交通アクセス、再開発の未来性、中古相場などなどについて話しなさい。
54917: 匿名さん 
[2022-12-18 01:14:11]
ここの人は反論出来ない事言われたり都合が悪くなると直ぐに人格攻撃や話しをすげ替えますからね。全くお話にならない。
54918: 評判気になるさん 
[2022-12-18 01:18:45]
>>54917 匿名さん

あ、満足?お疲れっした!
54919: eマンションさん 
[2022-12-18 01:21:16]
これだけ新築・中古の供給数があるエリアだと皆必死だよね。これからまだまだ増えるんでしょ?12,000戸13000戸?

インフラの懸念もそうだけど、ライバル多数で殺伐としながら常に相場や価格のチェックや各掲示板のパトロールしながら生活してる姿を見ると、まるでこの辺の売りにしてる「開放感ある生活」とは真逆な気がしてならないわ。

そんな窮屈な生活してて楽しいの?何だかとても哀れで可哀想に見える。
54920: 匿名さん 
[2022-12-18 01:22:47]
>>54917 匿名さん
それ豊洲民や有明民の特徴ね。

彼らはプライドだけは一丁前で心がとても貧しい人種なので。
54921: 匿名さん 
[2022-12-18 01:24:40]
>>54919 eマンションさん
あっそ!じゃド田舎の千葉に帰れや猿山w
54922: 匿名さん 
[2022-12-18 01:26:12]
埋立地にプライドなんてあるの?
54923: 匿名さん 
[2022-12-18 01:27:09]
海抜1mのハザード低地の中央区の貧民窟が、各エリアに手当たり次第喧嘩売るのはやめましょう。己が恥かくだけ。
54924: 匿名さん 
[2022-12-18 01:29:02]
>>54923 匿名さん

勝どきって海抜1mしかないの?
54925: マンション検討中さん 
[2022-12-18 01:31:54]
>>54923 匿名さん

勝どきと晴海は都心3区最安値ですね
都心6区最安値かも?
54926: 名無しさん 
[2022-12-18 01:41:33]
>>54924 匿名さん
正確には1mちょい。


正確には1mちょい。
54927: 評判気になるさん 
[2022-12-18 01:43:29]
>>54926 名無しさん

埋めたてハラスメント 止めてください。
54928: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-18 01:45:17]
ここは高潮が起こると3m-5m浸水するハザード激ヤバ立地ですよね。水は1日以上引かないという…。

みんなそんな悲惨な立地という事を知らずに騙されて買ってるのかな?お世辞にも素晴らしい物件とは程遠いんですよ実際には。

ここは高潮が起こると3m-5m浸水するハ...
54929: 匿名さん 
[2022-12-18 01:46:16]
>>54920 匿名さん
余計な事を書くから。。
54930: 名無しさん 
[2022-12-18 01:52:46]
<ブランズタワー芝浦>
リセール最高単価:659万(55㎡ 25F 2LDK)

中層階、中部屋で坪660万円程度ですね。
これは勝どき民が夢に見た坪単価かな?残念ながらここには坪400程度ですね。築浅大規模タワーのKTTやDTの話。
54931: 評判気になるさん 
[2022-12-18 01:52:48]
検討板も凄まじいけど、住民板も相当なカオス。

棟は違えど3,000戸の団地で共同生活を送るとなると冷静に考えたらやっぱ異常だよね。
54932: 匿名さん 
[2022-12-18 01:54:15]
>>54928 口コミ知りたいさん

埋めハラやめなさい。 訴えますよ。

54933: 匿名さん 
[2022-12-18 01:57:00]
>>54931 評判気になるさん
晴海フラッグよりはマシだわ。

あんな駅遠のバス物件買った日には目も当てられない。
54934: マンコミュファンさん 
[2022-12-18 01:58:25]
>>54931 評判気になるさん

大規模=団地は間違っているけど
大規模+低仕様+郊外ベッドタウンなら団地ですね。
ここの仕様と交通路線はどうですか
54935: マンション検討中さん 
[2022-12-18 01:59:12]
>>54925 マンション検討中さん
勘違いされてる方も多いですが、勝どきと晴海はそもそも都心ではありません。行政区では中央区となってますが、正確には湾岸部になります。
54936: 通りがかりさん 
[2022-12-18 01:59:45]
>>54933 匿名さん

電車通勤しない方が多いし、そこのインフラも眺望も素敵ですよ。勝どきよりもイメージが良いと思います。
何より広い専有部は最高。
54937: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-18 02:00:40]
>>54935 マンション検討中さん

確かに山手線外側で山手線徒歩40分の立地は都心とは言えない。
54938: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-18 02:01:17]
中央区内では勝どき晴海は最下層。

湾岸内では豊洲有明よりは格上。

これで合ってますか?
54939: 匿名さん 
[2022-12-18 02:03:40]
まーた港南の次長さんが荒らし回ってるのか??

ほんといい加減やめろって。何のために隔離スレがあると思ってんだよ。
54940: eマンションさん 
[2022-12-18 02:11:24]
さすが勝どき!
これ勝どきビュータワーの住民でしょ?

12月9日金曜日の午後7時くらいに、中央区勝どき1丁目9番、月島第二児童公園内において、卵が落ちてくるという事案が発生しました。今年の夏にも、ウエットティッシュが落ちてくる事案もありました。

https://www.gaccom.jp/safety/detail-991150
54941: 匿名さん 
[2022-12-18 02:17:04]
>>54940 eマンションさん

卵にティッシュて…

そんなんどこの街やマンションでもあるだろ。人が落ちて来る可能性だってゼロではないんだから。
54944: マンション掲示板さん 
[2022-12-18 02:53:28]
>>54928 口コミ知りたいさん
パークタワー勝どきの立地でどこが3-5mなの?笑
区域図もちゃんと読めないの?笑 いい年して大丈夫か?
54945: eマンションさん 
[2022-12-18 05:03:30]
くだらない掲示板だな
もう閉鎖したら?
54946: 匿名さん 
[2022-12-18 05:56:28]
芝浦こそ山手線内側の三田ガーデンヒルズを相手に騙れないから
勝鬨まで来て鬱憤晴らしてダセェぞ、と思った俺が通りすがりますよっと
54947: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-18 06:08:06]
>>54919 eマンションさん
>ライバル多数で殺伐としながら常に相場や価格のチェックや各掲示板のパトロールしながら生活してる姿
同アドレス同駅のライバルにも見ていただけない三田のおこぼれにヘイコラしながら勝どきまで出張パトロールご苦労さんです
54948: 匿名さん 
[2022-12-18 07:28:42]
>>54928 口コミ知りたいさん
これ見ると浜松町のパークマンションと高潮リスクが同じという風にも見えますね。

54949: 評判気になるさん 
[2022-12-18 09:26:58]
ネガの人、日中は仕事も忙しいんだろうな。。
夜の書き込み半端ねえなぁ。これほぼひとりでやってるんだもんな。。
パトロールしてるのここだけじゃないだろうし、ちゃんと寝てるのか心配だ
54950: 匿名さん 
[2022-12-18 09:34:26]
浜松町も勝どきもエリア的には大差は無いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる