パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます
勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。
2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認
2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工
施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25
パークタワー勝どきミッド/サウス
31901:
匿名さん
[2021-09-12 15:21:06]
有明ガーデンも当時は商業施設のコンセプトは銀座SIXって言いながらマンション売ってましたよ
|
31902:
マンション検討中さん
[2021-09-12 15:26:17]
|
31903:
マンション検討中さん
[2021-09-12 15:35:30]
>>31899 匿名さん
現状、勝どきはオシャレなお店があまりないかもしれませんが、PTKの存在が勝どきのイメージを少し変えると期待してます。三井は豊洲再開発の成功など街づくりが得意なので、そこまでの規模ではないですが、少なくても勝どきの価値を高めるプロジェクトにはなると思う。 |
31904:
匿名さん
[2021-09-12 15:38:49]
|
31905:
マンション検討中さん
[2021-09-12 15:45:11]
まあ、マックや吉野家では無いにしても、そんなハイブランドのお店は入れられないでしょ。日常使いしてくれないと出店の採算取れない。
ハンバーガーは、いいとこthe 3rd burgerとかモスあたり、 ファミレスは、ガストは無いにしても、ロイホあたりじゃないかな。 カフェはスタバが鉄板王道。 スーパーはイオンスタイルも良いけど、できればデパ地下の総菜レベルが買えたら嬉しい。ちょっと人を招く時とかに、ロック・フィールドとか柿安の総菜が買えるとありがたい。 |
31906:
匿名さん
[2021-09-12 15:48:18]
ミッドのオフィスには、外資系コンサルが入居?
|
31907:
購入検討中さん
[2021-09-12 15:49:32]
>>31904 匿名さん
ナビューレに商業施設は無いが?ダイヤビルとベイクォーターのこと言ってます? あれは元々立地を生かした三菱倉庫による箱貸し目的の再開発であって、むしろそのおまけとして一角にナビューレがあるんですけど。 |
31908:
匿名さん
[2021-09-12 15:50:15]
|
31909:
匿名さん
[2021-09-12 15:54:56]
コンセプトムービー今一度良く見てみたら?ヒントが沢山隠されてる。
|
31910:
マンション検討中さん
[2021-09-12 15:56:19]
|
|
31911:
検討中
[2021-09-12 15:59:16]
|
31912:
匿名さん
[2021-09-12 16:08:46]
ザ・タワー横浜北仲で検索してみるといいですよ。破格の安さで分譲されたマンションです。ここをその再来と言う人もいます。
|
31913:
マンション検討中さん
[2021-09-12 16:10:30]
>>31911 検討中さん
みなとみらいにある、馬車道駅直結のザ・タワー横浜北仲のことです。PTKと同じ三井で、駅直結、商業施設、超人気物件など共通点が多く、入るテナントも参考になると思ってます。 https://hamakore.yokohama/kitanaka-brickandwhite-yokohama-open-info/ |
31914:
マンション検討中さん
[2021-09-12 16:14:45]
あ、もちろんマックとか吉野家は入ってません(笑)
|
31915:
口コミ知りたいさん
[2021-09-12 16:17:23]
|
31916:
マンション検討中さん
[2021-09-12 16:24:03]
スーパーはAOKIか生鮮の良いフジマート
ファーストフードはバーガーキングかモスかフレッシュネスバーガー。 スタバ、カルディとセリアも欲しい。 パン屋はジョアンかPaul。和菓子屋は、トリトンにあった翠江堂。ケーキ屋も欲しいなぁ。 そして大型の本屋さん。ロフトなんか入ったら言うこと無いんだけど、どうぞお願いしまーす。 |
31917:
匿名さん
[2021-09-12 16:42:26]
|
31918:
マンション検討中さん
[2021-09-12 16:47:28]
>>31915 口コミ知りたいさん
そうなんですね。みなとみらいなので、さすがに観光客も意識してハイブローすぎたんでしょうね。飲食店は高級なところよりも、コスパがいいところ、テイクアウトできる上質なお惣菜とか、パン屋とか暮らす人のQOLが高くなるお店を三井にちゃんと考えてもらいたいですね。 |
31919:
マンション検討中さん
[2021-09-12 16:50:01]
|
31920:
通りがかり
[2021-09-12 16:51:41]
|
31921:
購入検討中さん
[2021-09-12 16:52:17]
|
31922:
マンション検討中さん
[2021-09-12 16:59:57]
北仲の店舗すごい雰囲気良くて、流石三井という感じですが、赤字ですか。。。是非あんな感じの日常使いはしなくても雰囲気いい店に入って欲しいのですが笑笑
|
31923:
マンション検討中さん
[2021-09-12 17:09:06]
|
31924:
匿名さん
[2021-09-12 17:17:10]
本日出しました。
明日で運命が決まります。外れたらネガになってしまうと思いますが、予めお許しを! |
31925:
マンション検討中さん
[2021-09-12 17:20:35]
|
31926:
匿名さん
[2021-09-12 17:25:36]
自分の登録した部屋が抽選になるかどうかって営業から連絡くるんですかね?
|
31927:
マンション検討中さん
[2021-09-12 17:26:50]
モデルルーム行ったら営業さんが三越の袋持ってたなぁ、あれなんだろうなぁ、本当にガチ抽選なのかなぁー
|
31928:
評判気になるさん
[2021-09-12 17:31:05]
|
31929:
マンション検討中さん
[2021-09-12 17:31:14]
>>31923 マンション検討中さん
決まってもない妄想情報は検討の参考にならないよ。 |
31930:
マンション検討中さん
[2021-09-12 17:31:41]
大抽選会になりますね
本当にもっと部屋開放して欲しかった。。。 |
31931:
マンション検討中さん
[2021-09-12 17:32:31]
最終的に全戸倍率がつきましたね
76角が27-8倍、プレミアムも1億台の2戸は20倍前後ついてました あとは2-5倍くらいでした ミッドよりは穏やかとのこと。 一般的に見たらサウスも超人気物件ってことがはっきりしたね そして2次の日程もほぼ決まっていました。 |
31932:
購入検討中さん
[2021-09-12 17:38:39]
|
31933:
検討中
[2021-09-12 17:39:26]
|
31934:
名無しさん
[2021-09-12 17:42:00]
|
31935:
マンション検討中さん
[2021-09-12 17:44:38]
|
31936:
マンション検討中さん
[2021-09-12 17:54:20]
|
31937:
マンション検討中さん
[2021-09-12 17:55:35]
|
31938:
マンション検討中さん
[2021-09-12 17:57:28]
|
31939:
匿名さん
[2021-09-12 18:00:26]
>>31929 マンション検討中さん
どういう人が検討しているかの参考にはなるでしょ。将来のご近所さんなんだから。話の流れを見るにマックや吉野家が好きで好きでしょうがない人はここは避けたほうがいいね。 |
31940:
eマンションさん
[2021-09-12 18:06:28]
>>31935 マンション検討中さん
恐らく抽選の場合は今日には連絡来ないはずです(抽選ですと連絡することになると営業の人は多くの申込者に連絡することになるので)。今日連絡来るのは無抽選で確定した場合のみだったと思います。 抽選の場合は特段、抽選になりましたと連絡は来ず、明日の抽選結果後に当選か落選かの連絡がきます |
31941:
マンション検討中さん
[2021-09-12 18:12:50]
>>31940 eマンションさん
なるほど。たしかに抽選になった人全員に連絡するのは非効率ですね。自分は抽選になるのであれば抽選会に参加したい旨営業に伝えたところ、抽選になることが決まった段階で連絡しますと言われていたため、まだ連絡なし=無抽選 なのかと少し期待してしまいました。 |
31942:
通りがかり
[2021-09-12 18:14:03]
|
31943:
eマンションさん
[2021-09-12 18:21:46]
>>31941 マンション検討中さん
私の書きこんだケースは私が営業から聞いた一般的なケースなので、投稿者さんのように抽選でもあえて連絡くださいというケースなのであれば連絡が来ていない=無抽選という可能性は捨てきれないと思いますので、私の書き込みは一般的ケースの場合と認識いただければと思います! 幸運を祈っています! |
31944:
マンション検討中さん
[2021-09-12 18:24:18]
|
31945:
eマンションさん
[2021-09-12 18:25:32]
>>31942 通りがかりさん
問題になるのかは分からないのですが、私の友人はミッドで抽選に外れた後に別の部屋でキャンセルが出たのでどうですか?と連絡があり購入しましたので、キャンセルする人もなかにはいるんだと思います!(問題になるかは何とも言えないですがキャンセルする人はいるということだけは伝えれますという感じです) 私はそのような恩典もなく抽選外れて買えてないのでサウスにトライしてますが笑 |
31946:
マンション検討中さん
[2021-09-12 18:29:15]
無抽選だったので連絡来ました。
77aswがどうしても希望でしたが、待ってると0倍部屋がなくなると思い行灯部屋は。。。と思いましたが74asに希望を変えて自分が申し込みいれて1倍で牽制策に走りました。 74asも 77aswも39階以下は3-5倍だそうです。 逆に41階以上は倍率は1-2倍のところが多いようです。 一番人気の73とかは検討していないので情報持っておりません、すみません。 |
31947:
匿名さん
[2021-09-12 18:41:29]
一番人気が76an、二番人気が57fse。
あれ73cnは? |
31948:
マンション検討中さん
[2021-09-12 18:42:04]
|
31949:
買い替え検討中さん
[2021-09-12 18:42:43]
プレミアムは意外と人気ですね、昨日申し込みました、当たるといいなあ。内陸と比べてやっぱり安いです。
|
31950:
マンション検討中さん
[2021-09-12 18:44:06]
英断だとおもいます。買ったもん勝ちです。今まで経験でわかってるのに3倍に申し込んでしまいました。。
|
31951:
匿名さん
[2021-09-12 18:58:46]
プレミアムが人気のタワマンはその後の伸び代がすごいですよ。それだけお金の払える人が買いたいと思うタワマンということなので。
おめでとうございます。 |
31952:
検討中です
[2021-09-12 19:00:40]
当選の電話が来ました!!
|
31953:
通りがかり
[2021-09-12 19:03:35]
|
31954:
マンション検討中
[2021-09-12 19:04:13]
>>31891 マンション検討中さん
すまん気になる。人形町のやつBROZERSね。 |
31955:
評判気になるさん
[2021-09-12 19:04:14]
|
31956:
匿名さん
[2021-09-12 19:06:06]
営業がいっぱい見受けられるけど半分以上無抽選なんでしょ。知ってる。
|
31957:
マンション検討中さん
[2021-09-12 19:08:08]
>>31947 匿名さん
73Cnも39階以下は昨日終了時点で既に8倍くらいはついてた部屋もありましたし、申し込み無し部屋はありませんでした。また40階以上は実登録数1-2倍ばかりでしたが、予定を見る限りは30階以下は満遍なくばらければ5-7倍、40階以上は3倍くらいとなるはずです。 本日終了時点の最終倍率は存じ上げません。 |
31958:
マンション検討中さん
[2021-09-12 19:14:13]
今日ぎりぎり申し込んで、我が家は3倍、友達は2倍でした。別の友人は無抽選って連絡が入ったみたいです。明日は抽選会いく予定なので、ドキドキです
|
31959:
匿名さん
[2021-09-12 19:19:29]
57fse、結構人気あるんですねぇ、総額が安いから?
|
31960:
匿名さん
[2021-09-12 19:21:13]
|
31961:
匿名さん
[2021-09-12 19:21:19]
今回、角部屋はどうでした?ミッドのときは大人気だったようですが。
|
31962:
マンション検討中さん
[2021-09-12 19:21:42]
抽選会は明日ですよ。今日当選連絡はデマです。
|
31963:
匿名さん
[2021-09-12 19:21:48]
|
31964:
匿名さん
[2021-09-12 19:25:43]
|
31965:
匿名
[2021-09-12 19:30:02]
|
31966:
マンション検討中さん
[2021-09-12 19:33:46]
|
31967:
マンション検討中さん
[2021-09-12 19:37:56]
>>31964 匿名さん
私も最初検討しました。 バルコニーのコンクリート立ち上がり具合が、好きではなかったのでやめました。あれがもうちょっと透明パネル面積が広かったらなーとは思うものの、ドゥトールとのお見合い感を考えたら、あの方がよいという方もいらっしゃるのでしょう。 お互い幸運を!! |
31968:
eマンションさん
[2021-09-12 19:48:03]
|
31969:
マンション検討中さん
[2021-09-12 19:49:59]
73cnの30階の倍率ご存知の方教えてください
|
31970:
eマンションさん
[2021-09-12 19:50:40]
|
31971:
eマンションさん
[2021-09-12 19:52:12]
|
31972:
マンコミュファンさん
[2021-09-12 19:55:00]
|
31973:
サウス
[2021-09-12 19:55:32]
|
31974:
マンション検討中さん
[2021-09-12 19:59:32]
>>31973 サウスさん
不人気ではなく、人気の差があるのでは? そして今回サウスは1世帯一つしか申し込みをさせてもらえなかったので、複数個申し込みをしたい人もできなかった方もいらしたはずです、それを鑑みたらもし申し込み無し住戸がなかったのであれば、サウス1期1じは三井の期待した通りになったのではないでしょうか? |
31975:
マンション検討中
[2021-09-12 20:01:36]
Twitterで角部屋の抽選倍率ひろいました。
![]() ![]() |
31976:
eマンションさん
[2021-09-12 20:04:41]
>>31973 サウスさん
すいません、私の書き方が分かりづらかったのかもしれませんが全部屋申込はあったと思いますよ! ただ、私の友人のケースは全部屋で申込有り→友人は抽選で落選→他の部屋の当選者がキャンセル→そのキャンセル部屋を買いませんかと連絡あり→その部屋を購入 といったケースです なので抽選後に当選でキャンセルは有り得るといったことを書き込ませていただきました |
31977:
マンション検討中
[2021-09-12 20:05:32]
|
31978:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:07:18]
>>31956 匿名さん
あなたは申込すらいれてない板見てるだけの方だと分かります。 ホントに営業担当付いてる人、またはPTKの価値分かってる人は半分以上無抽選ではないことぐらい明白ですよ。 無抽選の部屋はほぼ億超えで予算的に倍率が限られて、かと言って投資家が狙わないような倍率が付きにくいところの話です。 |
31979:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:07:27]
>>31959 匿名さん
・真南向きワイドスパン ・リビング含めどの部屋も間取りがきれいで使いやすい ・リビングイン無し ・玄関からクランクインで中が見えない ・グロスの嵩まない50平米代 この条件が全部揃う2LDKの新築ってだけで、相当レアだよ。 |
31980:
匿名さん
[2021-09-12 20:12:41]
平均倍率日本No.1で人気No.1のタワマンって、こちらですか?
|
31981:
マンション検討中
[2021-09-12 20:15:35]
|
31982:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:15:43]
不動産って、買おうと思えば買えるものだとばっかり思ってました。ここは特別みたい。
|
31983:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:18:43]
|
31984:
購入検討中さん
[2021-09-12 20:20:03]
|
31985:
検討中
[2021-09-12 20:21:53]
|
31986:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:25:01]
>>31981 マンション検討中さん
そうですね、気にせずいきましょう!笑 ス◯フって、住む友と漢字では書くのに、全然友達にはなれないですね。。。 三井さんの物件初めてですが、価格見て良心的だなと思いました。 |
31987:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:26:05]
|
31988:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:28:34]
今回のサウス一期でも無抽選あったんですね。おめでとうございます。明日は落選報告&恨み節、ネガに転身した人が溢れると思いますが、全ては倍率が高いところに突っ込んで玉砕した自分の判断なので、仕方ないですね。
|
31989:
マンション検討中
[2021-09-12 20:28:37]
|
31990:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:28:49]
>>31985 検討中さん
元々角部屋を検討してた方が、今日午後に訪問した際に無抽選部屋に申し込みを切り替えたのでは? めっちゃ欲しい部屋が当たらないよりそこそこなお部屋で買えることを優先した方々がいたとしてもおかしくない。 |
31991:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:33:15]
|
31992:
匿名さん
[2021-09-12 20:34:08]
|
31993:
匿名さん
[2021-09-12 20:34:35]
|
31994:
eマンションさん
[2021-09-12 20:44:34]
|
31995:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:47:23]
|
31996:
検討中
[2021-09-12 20:48:06]
|
31997:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:48:57]
>>31993 匿名さん
部屋によって違います。 |
31998:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:49:58]
|
31999:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:51:04]
>>31993 匿名さん
10:30ですよ |
32000:
マンション検討中さん
[2021-09-12 20:51:53]
|